タグ

2012年1月12日のブックマーク (6件)

  • LEDが変える電球のカタチ

    デリィィシャスな形状の電球、もっと増えて欲しいですね。 フィラメントを保護するためのTHE電★球!なカタチを作ってきた白熱灯の時代からスパイラル&折り曲げスタイルの蛍光灯電球へと時代は移り変わり、いま、自由なデザインが繰り出せるLED新世紀がやってきたようです。 トライテラスのスマートシャンデリアは、1灯1灯がステキなシャンデリアのようなLED電球。アクリルを使った導光板により、煌びやかな光をもたらしてくれますよ。 お値段は1灯5000円オーバーとかなりのモノ。でも生産数が増える&こういったデザインLED電球を手がけるメーカーが増えれば、リーズナブルな製品も出てくるのでは。導光板のデザイン次第で、照射範囲が狭いというLEDのデメリットもカバーできるでしょうし。ね。 スマートシャンデリア[トライテラス] (武者良太)

    LEDが変える電球のカタチ
    imo758
    imo758 2012/01/12
    その前にまず設置場所に入るやつじゃないと…
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    imo758
    imo758 2012/01/12
    炎上マーケティングとしか思えないが
  • 日本が31年ぶりに貿易赤字国に転落  ~ギリシア化をJPモルガンが煽る~ ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/11(水) 15:45:19.56 ID:??? 2012年1月9日、日経済新聞の報道によると、2011年1月から11月の貿易収支は2兆3000億円のマイナス。 日は1980年以来31年ぶりに貿易赤字国に転落することが確実となった。 10日、シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。 貿易収支悪化は歴史的な円高で輸出が停滞した一方で、東日大震災の影響により火力発電所向け液化天然ガス(LNG)の輸入が急増したことが原因だ。 原発の運転再開がままならぬ現状では、貿易赤字が今後も継続する構造的なものになると同紙は指摘している。 だが、問題は天災だけではない。 2005年、日・経済財政諮問会議の報告書「日の21世紀の展望」では、 英米と同じく日も貿易赤字国に転落すると予想されていた。 以前、ブルームバーグの取材に答えたJPモルガン証

    imo758
    imo758 2012/01/12
  • 【ネットと医療】火傷の治療、特に「湿潤療法」にまつわる困惑について

    negimiso @negimiso (承前)先月頭くらいに熱いお湯をかぶってしまい右側の首〜肩周辺にけっこう(個人的には)ひどい火傷をしてしまったのだけど、その治療過程で色々思うところがあった。特に医療とネットについて。 negimiso @negimiso (続き)火傷は日常で起こしやすい怪我の中でも比較的広範囲になるケースも多く、更に通常の怪我より、醜い痕が広範囲に残ってしまうかもしれないという不安を感じやすい。幼い子どもが負ってしまうケースも多い。だから、治療を受けながらもより良い治療法をネット検索してみる人は多いと思う。

    【ネットと医療】火傷の治療、特に「湿潤療法」にまつわる困惑について
    imo758
    imo758 2012/01/12
  • エロサイトのお客様の声に荒木飛呂彦さんの画像が使われてるwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    この記事へのコメント 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:52 返信する これは酷いww 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:52 返信する これが若さの秘訣か・・・ 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:53 返信する これはひどいな 4 名前: アッキー 2012年01月12日 00:53 返信する 1ゲッツニャハハハハハート 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:53 返信する クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:53 返信する クッソワロタwwwwwwww 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 00:54 返信する やっべw 8 名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12

    imo758
    imo758 2012/01/12
    これはひどいw
  • 東大、細菌「ボルバキア」が蛾の性決定システムを乗っ取ることを発見

    東京大学(東大)は、蛾の1種に感染した共生細菌「ボルバキア」が、宿主である蛾の性決定システムを乗っ取り、その結果として、宿主来の性決定システムが退化して正常な機能を失っていることを発見したと発表した。東大農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻の石川幸男教授らの研究グループによる発見で、成果は「Biology Letters」オンライン版に1月4日に掲載された。 アズキやホップの害虫「アズキノメイガ」には、ボルバキアに感染している個体(メス)がいる。この感染メスが産むオスの子は幼虫の内にすべて死んでしまうという、蛾にとっては非常に恐ろしい細菌だ。ちなみに、この現象は「オス殺し」と呼ばれている。 ボルバキアは昆虫や線虫類に幅広く感染しているリケッチアに近縁な細菌で、全昆虫種の65%以上に感染しているという推定もあるほど、昆虫と関係の深い細菌である。細胞内(細胞質)に存在し、母から子へ卵を介

    東大、細菌「ボルバキア」が蛾の性決定システムを乗っ取ることを発見
    imo758
    imo758 2012/01/12