タグ

ブックマーク / www.zukeran.org (2)

  • らくらくホンは有るけど耳の遠い人向けは? | ず@沖縄

    SIM Free iPhone6+ を予約注文して即日使ってますが、これいいですね。口の悪い人には らくらくホンと言われてるけど、目の悪い私には良い感じ。 私的 Killer App である Ingress も対応してもらえたので iPhone6+ をメインにエージェント活動できそうです。 目は対応されてるけど耳は?「子供が泣き叫ぶ魔の店舗」の記事に書いたが、老化するにつれて高い周波数の音は聞こえなくなる。では、高齢者向けには低い周波数だけで良いかというとそうではないらしい。 親戚の複数人の話では、携帯電話は使い物にはならないけどPHSや固定電話なら使えるらしい。聞こえないけど高周波は必要なのだ。連絡用に携帯電話を持たされても一方通行になるので、PHSが捨てられない例もある。 現行の携帯電話の音質では年寄りの要求を満たせない。固定電話(PHS)のような音質の携帯電話が必要なんだけど、VoL

    らくらくホンは有るけど耳の遠い人向けは? | ず@沖縄
    imo758
    imo758 2014/10/14
    『国内家電製品の開発者は何を考えてあの周波数を使っているのだろう?』まだ聞こえる歳だけど、個人的にあの周波数はほんと嫌になるくらい五月蠅いなあと思う。
  • 琉大保健学科ホメオパシー騒動の教科書を見てきたよ | ず@沖縄

    追記:この教科書の内容を詳細に書いてくださった方がいらっしゃいます。「琉球大学の問題で話題になった代替医療の」 (火薬と鋼)、「琉球大医学部のホメオパシーの講義に使われた(と思われる)教科書を読む」(Not so open-minded that our brains drop out.)。ぜひご一読を。 いつものように、ふらっと ジュンク堂(左写真)に寄って、2Fの科学書をチェックしてるときにピキーンと閃きましたですよ。もしかして、ここなら例のあのあるんじゃないかって。 書籍のタイトル(看護のための最新医学講座)を覚えてなかったので、ソフトバンクの電波が入るところまで移動して昨日の記事を見直して、書籍検索端末(これ便利だよね)で2F看護の棚にあることを確認。探したら下の方にありました(左写真)。さすがはジュンク堂。 看護だけでもすげーたくさんがあるんですよねえ。これ読まないといけな

    琉大保健学科ホメオパシー騒動の教科書を見てきたよ | ず@沖縄
    imo758
    imo758 2010/09/21
  • 1