タグ

2011年10月12日のブックマーク (7件)

  • 春はあけぼのだよね、とか言ってる奴は交渉能力ゼロ - 拝徳

    こんにちは @tokunoribenです。 今日は恒例(?)の15分書評を書きたいと思います。 今日のタイトルは 「3000人のユダヤ人にYESと言わせた技術」です。 時間区切って書くと余計な時間取られないし、変に後悔したりする必要ないから素敵ね。 日人は基的に交渉が下手くそな民族です。 僕も東南アジアなんかを旅して、いかに自分が交渉下手糞か痛感しました。 下手糞っというか意見と事実を切り離して考えることが苦手です。 文にも出てきますが、 例えば「春はあけぼの」という感覚型の国民である日人は、説明がなくても不自然には感じない。春は明け方が一番美しく良いものだ、というのは理屈ではなく、事実だからそうなのだ、という理解になります。 枕草紙でも、「やうやう白くなりゆく〜」みたいな感じで、根拠の説明ではなく情景描写になってますよね。 ところが欧米人の場合では、例えば「春になると冷え込みがや

    春はあけぼのだよね、とか言ってる奴は交渉能力ゼロ - 拝徳
    imore
    imore 2011/10/12
    この本読む。「春はあけぼのだよね、とか言ってる奴は交渉能力ゼロ」
  • 知らなければ集中することができない「集中とは何か」と「集中を持続させる方法」

    by massdistraction 「テスト前や大きな仕事の前になると部屋の掃除を始めてしまう」という現象、「あるある」と思った人は多いのではないでしょうか。自分もそうなので人のことを笑えないわけですが、コトノハで取られたアンケートでもその数は決して少なくないようです。これは目の前のことに集中できずに他のことをしてしまっているということ。 テストを「悪い点でもいいや」、仕事を「そこそこできているからいいだろう」と先送りし、「当に集中しなければいけないときにはやるから」と自分に言い訳しているのかもしれませんが、そんな気持ちでだらだらやってきて、まさにその「集中しなければいけないとき」に対応可能なのでしょうか。「集中しろ!」と言われて集中できるのなら、その人は最初から集中できる人です。問題は、そうではない人が多いということです。 by mikede1973 しかし、いつまでも「だって集中で

    知らなければ集中することができない「集中とは何か」と「集中を持続させる方法」
    imore
    imore 2011/10/12
    実践してみよう。「集中とは「余分なものの排除」と「タスクへの注目」の2つが合わさったものである」だって。
  • 「アルファベットの読み方」から学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明(NEWSポストセブン) - livedoor ニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「アルファベットの読み方」から学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明(NEWSポストセブン) - livedoor ニュース
    imore
    imore 2011/10/12
    「目上の人の誘いを断る」まで教わるとは、逆に凄いや。あと、偏差値が測定不能とかウケるwwwww
  • ビッグダディが“衝撃の過去”をネットで明かしていた疑惑が浮上 - ライブドアニュース

    テレビ朝日系列で放映されている人気番組『』だが、「番組では明かされていなかった衝撃の過去がスゴすぎる」とネット上で話題になっている。 番組をご覧になっていない方に簡単に説明すると、『』とは8人の子供を男手ひとつで育てる“ビッグダディ”こと林下清志とその家族を巡るドタバタ劇的な密着ドキュメント番組である。 これまで岩手から奄美大島へ移住、さらに離婚した元と再婚→再び離婚、奄美大島から豊田へ移住、18歳年下の女性と結婚、小豆島への移住など、波乱万丈の人生で視聴者をやきもきさせてきた。 特に家計が火の車の中、新たに子供を作り、さらに仕事を辞め、移住を計画した回では、「ビッグダディ、クズすぎる」「あまりにも無計画すぎるだろ」など、ネット上で大きな批判を呼んだのは記憶に新しい。 そんなビッグダディだが、実は番組が始まる以前の2004年、2ちゃんねるの文芸創作板に私小説を投稿していた疑惑が浮上してい

    ビッグダディが“衝撃の過去”をネットで明かしていた疑惑が浮上 - ライブドアニュース
    imore
    imore 2011/10/12
    このネタの宝庫っぷりは、圧巻。
  • スティーブ・ジョブズの残したものは?アップルの強さについて考える | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    いつか来るとわかっていたが、非常に残念なニュースが先週飛び込んできた。今や世界の時価総額最大の企業、アップル社の前CEOであるスティーブ・ジョブズ氏の訃報である。年1月に書いたコラム 「創業者支える「経営のプロ」の存在――米IT企業の役割分担」でも書いたとおり、ジョブス氏はカリスマと呼ばれるにふさわしい人物であったと思う。アップル社はジョブス氏自身の出入りなど紆余曲折はあったものの、少なくともジョブス氏が関わった製品には一貫してある哲学があったと考えるので今回はその点をジョブス氏の冥福を祈りつつ書いてみたいと思う。 シンプル・イズ・ベスト アップルの製品に共通しているコンセプトの筆頭にあげたいのが「シンプルさ」である。その製品を見ても多くのボタンなどを備えていないことがわかるであろう。アップルの製品は多くのパーツには分かれておらず、完成形であり他の製品のように組み合わせを許さないものが多

    imore
    imore 2011/10/12
    GUI然り、「UIに慣れさせる」哲学が凄いと思います。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    imore
    imore 2011/10/12
    www 「あまりにもわかりやすい「ツッコミどころ」が多数配置されている」
  • スティーブ・ジョブズの伝記の映画化権、ソニー・ピクチャーズが獲得! - ライブドアニュース

    先日亡くなった米アップル社の前CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ氏の公式伝記「スティーブ・ジョブズ」の映画化権をソニー・ピクチャーズが獲得したとDeadline.comが報じている。同伝記は今月24日に世界同時発売される。 Deadline.comが報じたところによると、ソニー・ピクチャーズは100万〜300万ドル(約8,000万〜2億4,000万円)で伝記「スティーブ・ジョブズ」の映画化権を獲得し、プロデューサーを務めるのは、映画『2012』『ミッション:8ミニッツ』のマーク・ゴードン。製作にはマークとパートナー契約を結んでいるManagement 360がかかわるものと見込まれている。(1ドル80円計算) ソニー・ピクチャーズは近年、企業経営者の伝記映画を多く手掛けており、Facebook創設者マーク・ザッカーバーグにスポットを当てた映画『ソーシャル・ネットワーク』はアカデ

    スティーブ・ジョブズの伝記の映画化権、ソニー・ピクチャーズが獲得! - ライブドアニュース
    imore
    imore 2011/10/12