タグ

これはとテレビに関するimount69のブックマーク (2)

  • 【ガリタ食堂で紹介】はみ出るカルビで有名な「ふたご」が渋谷センター街に新規オープンしたので行ってきたぞ! - むねさだブログ

    美味しいお肉が大好きでたまらない、むねさだ(@mu_ne3)です。 ずっとずっと気になっていたお店にやっと行くことができました! そのお店の名前は、大阪焼肉・ホルモン「ふたご」。 「ガリタ堂」や「サンデー・ジャポン」というテレビ番組などでも特集されている焼肉の有名店。 「はみでるカルビ」という巨大なお肉がえるということで、わんぱくブロガーの僕も是非一度挑戦してみたいと思っていました。 店舗は五反田を店として、中目黒、築地、田町、三軒茶屋、新橋、目黒、高田馬場、渋谷などに店舗があり、いつもほぼ満席の状態なので、予約必須のお店です。 ちなみに、今回行った渋谷店は2013年5月1日に新規オープンしたばかりなので、比較的予約は取り易いらしいです。 それでも僕たちが行ったこの日は19:30に行った時点で、「既に20組以上のお客様にお断りをさせていただきました…是非次回も予約をしてきてくださいね

    【ガリタ食堂で紹介】はみ出るカルビで有名な「ふたご」が渋谷センター街に新規オープンしたので行ってきたぞ! - むねさだブログ
  • 石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    4月28日の「朝まで生テレビ」は、福島第一原発事故への対処が重要なテーマだった。今回文字に起こしたのは、原発の夜明けから、強硬な原発推進派の第一人者として君臨してきた石川迪夫が、「炉心が全部溶けてる」「戦争状態」と爆弾発言した一幕。原発を推進してきた人間が最も、現状に危機をいだいていることが明らかになった。 石川「これが原子炉建屋でね、いわゆる格納容器、フラスコみたいな、もう皆さんおなじみになってると思いますが、」 石川「こん中に原子炉圧力容器があって、その中におそらく炉心はあるんでしょう。ひょっとしたらこれは、かつ、あのー、格納、圧力容器から下に出てるかもしれませんけどもね。」 石川「でこれがまあ、今、30%、40%、言われたけれども、僕はもう、ほとんどが全部溶けてると思ってます。」 石川「それはね、燃料というのは溶けんのは真ん中から下から溶けていきますからね、あの、やってると思いますが

    石川迪夫「炉心全部溶けてる」朝まで生テレビ(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • 1