2020年8月28日のブックマーク (1件)

  • プログラミングとプロジェクタを使って娘のためにお家花火大会を開催してみた - karaage. [からあげ]

    お出かけできない夏休みに自宅で花火大会を開催 なかなか気軽にみんなでお出かけもしづらいご時世、もともと引きこもりの私は特に問題ないのですが、5歳の娘にとってはつらい時期です。 せめて、夏の思い出に花火くらいは見せてあげれないかなと思い、プログラミングを使って自宅で花火大会を開催してみることにしました。 プログラミングで花火を打ち上げる 早速花火を打ち上げるプログラムを作ることにしました。慣れているPythonで作ろうかと思ったのですが、以下の点からProcessingという言語で作ることにしました。 比較的誰でも簡単に動かせる 映像や音声を扱うのが簡単 バイナリパッケージの配布も可能 既に作っている人いないかなーと思い調べてみたら、良さそうな花火のプログラムがMITライセンスで公開されていたので、そちらをベースにキーボードをトリガに花火を打ち上げるプログラムを作成しました。 ベース作った時

    プログラミングとプロジェクタを使って娘のためにお家花火大会を開催してみた - karaage. [からあげ]
    imslotter
    imslotter 2020/08/28
    良すぎる…🥺