ブックマーク / gendai.media (84)

  • 「徳洲会=旧自由連合」スキャンダルの背後にある「徳田ファミリー vs "すべてを知る男"」の血みどろの戦い(伊藤 博敏) @gendai_biz

    何度も浮かんでは消えた「石原新党」は、今回の衆院選で石原慎太郎前都知事が橋下徹大阪市長と組むことでようやく結実したが、10年前にも一度、現実化しそうになったことがある。 2003年5月31日、都内のホテルで盛大な結婚式が開かれた。新郎は徳田虎雄自由連合代表の次男毅氏で、媒酌人は亀井静香自民党元政調会長。石原氏は野中広務自民党元幹事長とともに主賓として出席。全員、当時の小泉純一郎首相に公然と反旗を翻しているメンバーで、「石原新党結成の布石」と、取り沙汰された。 この時もそうだが、徳田虎雄氏に常につきまとうのは「政治とカネ」の問題。旬を過ぎた有名タレントを中心に大量出馬させ、大量に落選させられる資金力は、日最大の医療法人徳洲会の理事長だからで、「右のポケット(徳洲会)のカネを左のポケット(自由連合)に移している」と、批判された。 徳洲会と自由連合の「すべてを知る男」 私は、この結婚式から書き

    「徳洲会=旧自由連合」スキャンダルの背後にある「徳田ファミリー vs "すべてを知る男"」の血みどろの戦い(伊藤 博敏) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2013/02/14
  • 究極の交渉術を学ぼう日本ハムスカウトディレクターが初めて明かす 大谷翔平の心をこうして動かした(週刊現代) @gendai_biz

    頑としてメジャー行きを宣言していた大谷翔平。彼との入団交渉を統括していたのは、プロ野球経験のない元高校教師のスカウトだった。叶わないはずの恋をモノにした、日ハムのスカウト術を学ぶ。 最初は言葉が響かない 大谷君のショートはすごいですよ。すでに惚れ惚れするような動きを見せている。2月からのキャンプは二軍スタートになるでしょうが、現場のトレーニングコーチらも、「動きの共通部分は多いから、打つことと投げることを分ける必要はない」と話しています。 「二刀流なんて無理だ」 という解説者の方もいますが、嫉妬混じりの言葉ではないですか。彼には実現するだけのセンスと情熱がある。今まで大谷君のような選手がいなかっただけですよ。 「獲れる選手ではなく、獲りたい選手を獲りに行くのが、ファイターズのスカウティングだ」 とは、山田正雄GMがよく言う私の好きな言葉です。 「リスクの前で尻込みしない」—二刀流もそうで

    究極の交渉術を学ぼう日本ハムスカウトディレクターが初めて明かす 大谷翔平の心をこうして動かした(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2013/02/11
  • あなたの「がん保険」は本当に必要か? 驚くほど充実している公的医療保険制度『がん保険のカラクリ』【第1回】 文/岩瀬大輔() | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    あなたの「がん保険」は当に必要か? 驚くほど充実している公的医療保険制度 『がん保険のカラクリ』【第1回】 文/岩瀬大輔 複雑すぎて専門家でさえ比較できないというがん保険。当に2人に1人が罹る病気なのか? 実際にいくら治療費が必要か? 『生命保険のカラクリ』で生保業界のウラを詳らかにした、ライフネット生命の岩瀬大輔さんが、新刊『がん保険のカラクリ』(文春新書)では、がん保険を含む「医療保険のカラクリ」を明らかにし、話題になっています。民間の医療保険が抱える問題、公的医療保険との関係など、すべての日人が知っておくべき医療保険・がん保険のイロハを説く書から、「第1章 がん保険とは何か」の抜粋を5回に分けてお届けします。 『がん保険のカラクリ』1~34pお試しPDFはこちらをご覧ください。 誰もが加入している医療保険 いざがんに罹ったとして、実際にはどれくらいお金がかかるのだろうか? こ

    あなたの「がん保険」は本当に必要か? 驚くほど充実している公的医療保険制度『がん保険のカラクリ』【第1回】 文/岩瀬大輔() | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    imuzio
    imuzio 2013/01/29
  • 病気の値段 保険がきかない治療もたくさんあるから ひとめで分かる一覧表付き(週刊現代) @gendai_biz

    年間67万人超が、がん、心臓病、脳卒中で命を落とす。誰しもが罹り得る病気でも、治療にかかる費用を把握している人はどれだけいるか。知っておけば、命を長らえることができるかもしれない。 5年間でいくらかかるか 「今年の5月に大腸がんの疑いが発覚し、入院して内視鏡などの検査を受けました。そこでこぶし大の腫瘍が見つかり、手術をすることになったんです。手術は無事に終わったのですが、その後の検査で白血病の一種である悪性リンパ腫にかかっていることが発覚した。もう治ったと思っていたので、青天の霹靂でした。 8月に入ってから再入院し、化学療法で治療することになりました。分子標的薬と4種類の抗がん剤を投与する治療を2クール繰り返したのです。これで症状は回復し、無事に退院しましたが、退院後のいまも抗がん剤治療は続けています。入院期間は延べで82日間。3割負担で支払った医療費は、現在までの合計で245万円を超えま

    病気の値段 保険がきかない治療もたくさんあるから ひとめで分かる一覧表付き(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2013/01/09
  • 匿名座談会 現役外科医ほか 医師・看護師がホンネをぶつけあった 手術の謝礼 医療過誤 患者のみなさんこれが病院の現実です(週刊現代) @gendai_biz

    インフォームドコンセントにセカンドオピニオン。患者の権利拡大を受け、両者の間に横たわる溝は埋まりつつある—かに見えた。だが、それは誤解だった。患者には言えない医師のホンネを取材した。 外科医はやっぱり手術好き 患者の生殺与奪の権利を握る、限りなく神に近い存在、それがドクターだ。 ヴェールに包まれた「病院の真実」を知らせるべく、大手総合病院のベテランA氏、私立大学医学部附属病院に勤めるB氏、東京近郊の病院院長のC氏ら外科医3名と大学病院の現役看護師が語り尽くした。 * 医師A 確かに患者さんからしたら、医者は神様に見えるかもしれませんね。命を助けてもらうには、医者にすがるしかないわけですから。ですが、そんな気持ちにつけこむ悪魔がいることを読者の皆様には知っておいてほしい。 —どういうことですか。 医師A 関東のある公立病院の患者さんが担当医に「心臓の弁が悪い。弁の置換手術を行わないといけない

    匿名座談会 現役外科医ほか 医師・看護師がホンネをぶつけあった 手術の謝礼 医療過誤 患者のみなさんこれが病院の現実です(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2013/01/04
  • プロ野球コーチは、利口はやらないけど、「バカ」にはできない仕事(週刊現代) @gendai_biz

    「名コーチ」と言われて、何人の名前が浮かぶだろう。「名監督」や「名選手」と比べれば、連想される数はうんと少ないはずだ。だが彼ら、「球界の中間管理職」がいなければどんなチームも回らない。 名コーチはなぜ退団したか 「特別なことはする必要がないんですよ。極論、選手にとってはコーチっていなくてもいいんですから」 今季限りで日ハムの投手コーチを退任した吉井理人氏は、コーチという仕事について、こう表現する。 横浜やヤクルト、巨人などで30年以上コーチを務めた小谷正勝氏は、その職について、 「コーチ業っていうのは、『利口はやらぬが、バカにはできない仕事』って言われる。うまく言い表した言葉だと思います。特にバカにはできない、ってところに考えさせられるものがありますよ」 と語る。プロ野球においてコーチとは、それほど「労多くして・・・・・・」な職業なのだ。 「監督とは意見が対立するところがあった。僕が邪魔

    プロ野球コーチは、利口はやらないけど、「バカ」にはできない仕事(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/11/23
  • 〝職場の感情〟を把握することはリーダーの仕事のひとつ。社員の「気」を感じ、楽しんでいるか、集中しているかを読み取るのです。() @gendai_biz

    〝職場の感情〟を把握することは リーダーの仕事のひとつ。 社員の「気」を感じ、 楽しんでいるか、集中しているかを 読み取るのです。 ネクスト 井上高志

    〝職場の感情〟を把握することはリーダーの仕事のひとつ。社員の「気」を感じ、楽しんでいるか、集中しているかを読み取るのです。() @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/11/15
  • ドラフト1位で入団しても誰もが輝けるわけではない プロ野球「戦力外通告」と「引退」「男たちがユニフォームを脱ぐ時」(フライデー) @gendai_biz

    一場靖弘(30歳)投手群馬県生まれ。桐生第一―明治大。'04年、自由獲得枠で楽天に入団。'09年、トレードでヤクルトに移籍。プロ通算16勝33敗1セーブ。「(同じように戦力外通告を受けて)現役続行希望の仲間が3~4人いるので心強い」 金知憲、小久保裕紀、石井琢朗ら一流選手が自らユニフォームを脱ぐことを決意した今シーズン。その陰で、チームから戦力の外に追いやられた男たちがいる。今年もまた、この季節がやってきた―。 チームがCS第1戦、ナゴヤドームで雌雄を決している最中、男は埼玉・戸田のヤクルト二軍グラウンドにいた。 一場靖弘。一流の才能を引っ提げ、プロの世界に飛び込んできた男は、結局それを花開かせることのないまま、今年30歳を迎えた。 「戦力外通告は急な話ではなかったです。チームの方針で若手の起用が多くなり、チャンスが回ってこなかった。でもそれは自分の責任。たぶんこうなるだろうな、というふ

    ドラフト1位で入団しても誰もが輝けるわけではない プロ野球「戦力外通告」と「引退」「男たちがユニフォームを脱ぐ時」(フライデー) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/11/12
  • [虎四ミーティング]眞鍋政義(全日本女子バレーボール監督)<前編>「世界一の守備力とサーブ」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz

    二宮: 今日は牛丼をべながらの対談ということで、よろしくお願いします。眞鍋さんは牛丼はよくべられますか? 眞鍋: べますよ。特に現役時代は、学生の時から「すき家」さんにはお世話になっていました。 二宮: バレーボール選手はみんな体が大きいから、3杯くらいペロリと平らげてしまいそうですね? 眞鍋: 今は1杯で十分な年齢になりましたが、若い時にはそのくらいべていましたね。 二宮: さて、今回は 10月25 日に発売したばかりの新メニュー「3種のきのこ牛丼」です。 眞鍋: ……いやぁ、美味しいですね。バター風味ですけど、意外にあっさりとしていて、これは私のような年齢にはすごくいい。 中国戦勝利の裏にあった涙 二宮: 改めて、ロンドン五輪での銅メダル獲得、おめでとうございます。 眞鍋: ありがとうございます。選手たちは当によくやってくれました。 二宮: やはり最大のヤマ場は、準々決勝の中

    [虎四ミーティング]眞鍋政義(全日本女子バレーボール監督)<前編>「世界一の守備力とサーブ」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/11/09
  • がん患者の「5年生存率」はわずか6府県のデータにすぎない! 実態の把握と治療の進展に向けて「がん登録」の法定化が急務だ!(塩崎 恭久) @gendai_biz

    がん患者の「5年生存率」はわずか6府県のデータにすぎない! 実態の把握と治療の進展に向けて「がん登録」の法定化が急務だ! 今や国民の2人に1人がかかり、3人に1人が亡くなる病気である、がん。予防や早期発見による治癒が可能だが、この病気の実態を正確に把握する必要がある。実はひとくちにがんといっても多くの種類がある。腫瘍の位置だけでも約100種類、病理組織で分けると2000種類にもなるという。一般に小児がんは年間に2000~2500人が罹患するというが、その種類だけでも400以上になると言う。 ところが、そうした多くの種類があるがんについて、それぞれ患者数や罹患後の経過などはきちんと把握されていない。わが国は先進各国に比べ、がん患者の情報把握が進んでおらず、それがゆえに治療法の確立も遅れがちだ。 その解決には、がん患者情報を集める「がん登録」が不可欠である。日にも「院内がん登録」や「地域がん

    がん患者の「5年生存率」はわずか6府県のデータにすぎない! 実態の把握と治療の進展に向けて「がん登録」の法定化が急務だ!(塩崎 恭久) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/28
  • 世の中、上には上がいる〜私が見た「大秀才」たち(週刊現代) @gendai_biz

    「秀才」と呼ばれる人たちがいる。子供の頃から勉強ができて神童と呼ばれた人たちだ。だが、進学するに従って自らの能力が飛び抜けているわけではないことを思い知らされる。世の中には秀才たちが脱帽する「大秀才」が確かにいるのだ。そんな超人たちを、エピソードや人たちの肉声とともに紹介していこう---。 共通一次はもちろん全国1位 今年で30年間連続東大合格者数トップを誇る文句なしの超名門校、開成中学・高校。1981年、岩倉正和氏('62年生まれ)はその開成を卒業し、東京大学文科Ⅰ類に現役で合格を果たした。 全国から集う秀才集団の中にあっても岩倉氏の優秀さは図抜けており、法学部に進んで3年の時に司法試験を突破。同学年ではただ一人の快挙だった。 翌年には国家公務員Ⅰ種試験にも合格して大蔵省(現財務省)の内定も得ていたが、弁護士の道を歩み、みずほホールディングスの設立などを手がける渉外弁護士として、今では

    世の中、上には上がいる〜私が見た「大秀才」たち(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/06
  • 最後の球団に選んだのは名門ヤンキースイチロー「同僚にも知らせなかった〝電撃トレード〟の全真相」(フライデー) @gendai_biz

    マリナーズとの初戦で初打席初安打、初盗塁を決めた後、三塁へ激走する。'07年11月のスポーツ紙の取材で去就を聞かれ、すでに「自分も他人も納得できるのはヤンキースしかない」と答えていた〔PHOTO〕AP/アフロ イチロー(38)のヤンキースへの〝電撃トレード〟という衝撃のニュースが流れたのは、日時間7月24日の早朝だ。 イチローの代理人トニー・アタナシオ氏が、マリナーズのジャック・ズレンシックGMから拠地セーフコフィールドに呼び出されたのは、その2週間ほど前。7月11日に行われた、オールスター戦の直前のことである。GMの部屋に通されたアタナシオ氏に伝えられたのが、名門ヤンキースから届いたイチローを獲得したいという申し出だ。だがGMの口から出た移籍の条件は、'10年まで10年連続でシーズン200安打という偉業を達成したイチローには、見合わないものだった。マイナーの若手2投手プラス金銭のト

    最後の球団に選んだのは名門ヤンキースイチロー「同僚にも知らせなかった〝電撃トレード〟の全真相」(フライデー) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/06
  • 「福島千里は体重を増やせ」「ディーンは真上にヤリを投げろ」「北島はマグロ体型に」ロンドン五輪が10倍面白くなる「金が獲れる物理学」(フライデー) @gendai_biz

    「根性で練習さえすれば何とかなるといって筋肉を痛めるくらい練習をする、これは無駄だと思います。トレーニングでつけた筋力をどうやって有効に活かすかを習得すべきです。この時、抵抗や摩擦力を考えることが重要になってきます」 愚直な練習だけではなく、物理学を用いた成績向上を提唱するのは、7月20日に『オリンピックに勝つ物理学』(講談社刊)を上梓した、東洋大学理工学部の望月修教授だ。望月教授は '80 年代後半にスキージャンプ日本代表チームからの依頼で飛行姿勢の解析に取り組んで以来、20年以上、物理学とスポーツの研究に従事してきた。ロンドン五輪必勝の科学的「金メダル奪取法」を見ていこう。 (1)短距離走は体重を増やせ これまでに金メダルを獲得した日人選手がいない、短距離走の勝利の鍵は「摩擦力」だと望月教授は語る。 「ポイントとなるのは、地面との摩擦力をいかに大きくするか。地面が氷のようにツルツルだ

    「福島千里は体重を増やせ」「ディーンは真上にヤリを投げろ」「北島はマグロ体型に」ロンドン五輪が10倍面白くなる「金が獲れる物理学」(フライデー) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/06
  • [柔道]近藤隆夫「ジュリー制度について思うこと」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz

    「ジュリー制度」が批判を浴びている。ロンドン五輪・柔道競技の話である。 この「ジュリー制度」とは、誤審を避けるために設けられたもの。主審、副審以外に畳の外に審判委員(ジュリー)を配置、時にビデオも用いて試合のチェックを行うのである。 柔道の試合では審判が瞬時に判断しづらい状況が生じる場合がある。たとえば、先に仕掛けた選手の技が有効なのか、それとも、それを返した選手の透かし技が有効なのか。そんな微妙なシチュエーションでは、ジュリーが審判のジャッジが正しいか否かをビデオを見返しながら判断するのだ。実は、この制度は2007年から導入されていたのだが、今回のロンドン五輪でのひとつの出来事から注目されるようになった。 男子66キロ級の準々決勝、日の海老沼匡vs.韓国のチョ・ジュンホ。試合はゴールデンスコア方式の延長戦に持ち込まれ、それでも決着はつかず。旗判定はチョに3。この直後、ジュリーが審判を

    [柔道]近藤隆夫「ジュリー制度について思うこと」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/06
  • アダム・スミスの「生きるヒント」 第7回「『正しい人間』と『つまらない人間』を分ける最終要素とは」(木暮 太一) @gendai_biz

    第6回はこちらをご覧ください。 「道徳規範」を身につけても、それで「正しい人間」「賢人」になれるわけではありません。その規範に従うかどうかが、結局、人の裁量に任されているため、「正しい行動」をするとは限らないのです。 しかし、それでは意味がありません。「善悪の判断はできるけど、悪いと分かっていて道徳に背く」のであれば、全く意味がないのです。 何か「解決方法」がないものでしょうか? スミスは、どう考えていたのでしょうか?  もしくは、人にゆだねるしかないと、諦めていたのでしょうか? その答えは、『道徳感情論』の中にありました。 誰しも「賢人」と「軽薄な人」の両面を持っている 繰り返しになりますが、人間は、社会の中で、周りから賛同されたいがために(同感を得たいがために)、自らの中に「裁判官」を作り上げます。その意見に従うことで、世間から賛同してもらえる行動をしようとしているのです。この「裁

    アダム・スミスの「生きるヒント」 第7回「『正しい人間』と『つまらない人間』を分ける最終要素とは」(木暮 太一) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/08/02
  • ビッグデータ時代に求められる個人の『デジタル筋力』(市川 裕康) @gendai_biz

    デジタル・トレンドに敏感な方であれば、特に昨年から今年にかけて「ビッグデータ(Big Data)」という言葉を耳にした記憶をお持ちかと思います。 2012年7月に発売された良書『ビッグデータの衝撃 巨大なデータが戦略を決める』(城田真琴著、東洋経済新報社)によると、「ビッグデータ」を広義に以下のように定義しています。 「ビッグデータとは3V(Volume(量)/ Variety(多様性)/ Velocity(速度)という3つの頭文字から)の面で管理が困難なデータ、および、それらを蓄積・処理・分析するための技術、さらに、それらのデータを分析し、有用な意味や洞察を引き出せる人材や組織を含む包括的な概念である」(p.27) 詳しい解説はぜひ同書をご覧になることをお勧めしますが、欧米のメディアを見ていても、ビッグデータに関しての調査結果、著作、記事などが次々に出版され、関連カンファレンスやセミナー

    ビッグデータ時代に求められる個人の『デジタル筋力』(市川 裕康) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/07/26
  • 急速な変化が続くオンラインニュースの読み方 ~FlipboardとPocketの躍進(市川 裕康) @gendai_biz

    ■「フリップボードとニューヨーク・タイムズがコンテンツ提携へ(Flipboard in Content Deal With New York Times)」 ニューヨーク・タイムズ 2012年6月25日 6月25日、ニューヨーク・タイムズ紙と人気ソーシャル・ニュース・リーディング・アプリの「Flipboard(フリップボード)」が提携を発表し、大きな話題を呼びました。この提携によって、6月28日から、ニューヨーク・タイムズ紙の定期購読者であれば、美しいレイアウトと操作性が評判の同アプリ(iPad &iPhone)上で記事全文を閲覧することが可能になるのです(有料購読者でなくても、トップ・ニュース・セクションなど一部の閲覧は可能)。 フリップボードとは、2010年にiPad向けアプリとしてリリースされ、同年末にアップルの選ぶ「ベストiPadアプリ」とされて、2012年2月時点で世界中で800

    急速な変化が続くオンラインニュースの読み方 ~FlipboardとPocketの躍進(市川 裕康) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/06/28
  • アップルストアの厳しい労働環境がブログスフィアで大きな話題に! ~世界で最も尊敬される超優良企業の光と闇を考える(小林 雅一) @gendai_biz

    アップルストアの厳しい労働環境がブログスフィアで大きな話題に! ~世界で最も尊敬される超優良企業の光と闇を考える アップルストア従業員の給与や労働環境などをつぶさに紹介した、米ニューヨーク・タイムズ紙の記事がウエブ上で大きな話題となっている。同記事のオンライン版に直接寄せられたコメントだけでも、掲載後2日間で1200件を超えたほか、これについて書かれたブログは途方もない数に達する。 ■「Apple’s Retail Army, Long on Loyalty but Short on Pay(アップルの小売戦士、忠誠心は高いが給料は安い)」 このタイムズ紙の記事は、(このタイトルから明らかなように)巨額の利益をたたき出している超優良企業アップルが、販売の最前線で働く従業員には(劣悪とは言えないまでも)かなり厳しい労働条件を課していることを詳しく報じている。 折しも同記事が掲載された6月23

    アップルストアの厳しい労働環境がブログスフィアで大きな話題に! ~世界で最も尊敬される超優良企業の光と闇を考える(小林 雅一) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/06/28
  • ザ・プロ野球スカウト いい選手はいい目をしているって、本当です(週刊現代) @gendai_biz

    目はウソをつけない---何を考え、どんな心理状況に置かれているのか、選手の目を見ればわかるという。目つき、目の色、目の輝き・・・。そこから見えてくる、スカウトが獲るべき「選手」とは。 覚悟があるか、ないか 当時流行していた太縁の眼鏡---。その奥にある目は、大きく見開かれていました。 「片岡さん、僕を指名するという話、ウソじゃないでしょうね」 古田敦也とは彼がまだトヨタ自動車の硬式野球部にいた1989年ごろ、初めて会って話したのですが、僕は今でもその時の〈目〉を忘れることができません。なにしろ、33年にわたるスカウト人生で、選手の側から当に指名するかどうか、これほどまでに強く念を押されたのは、後にも先にも古田だけなのですから。 確かに、彼は立命館大学時代からとにかくキャッチングがうまくて、スローイングとコントロールのよさで盗塁させない技術も持っていた。投手にとってマイナスになる要素のない

    ザ・プロ野球スカウト いい選手はいい目をしているって、本当です(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/06/18
  • 全国民必読 これからの日本を考えるヒントみなさん、このまま沈みますか、それとも立ち上がりますか(週刊現代) @gendai_biz

    全国民必読 これからの日を考えるヒント みなさん、このまま沈みますか、それとも立ち上がりますか 「貿易収支」もついに赤字に転落このまま ズルズルと「国際競争」で負け続けるのか 毎日毎日、借金の話ばかり。かと思えば、大企業が次々に1万人規模のリストラ。カネもなければ、仕事もない。これが会社なら、とっくに倒産だろう。ギリシャやイタリアの危機は対岸の火事ではない。残された時間は少ない。なんとかしなければ。 31年ぶりの貿易赤字に転落---1月25日、財務省は昨年1年間の日の貿易収支が約2兆4900億円の赤字になったことを発表した。資源にも国土にも恵まれない日はいままで外国に商品やサービスを売りまくることで生き延びてきたが、「貿易立国」の座から滑り落ちたことが明らかになった。 1月18日、韓国・ソウル市内に立つシェラトンウォーカーヒルホテルにトヨタ自動車の豊田章男社長が同社の戦略車「カムリ」

    全国民必読 これからの日本を考えるヒントみなさん、このまま沈みますか、それとも立ち上がりますか(週刊現代) @gendai_biz
    imuzio
    imuzio 2012/02/06
    GR