タグ

酷いと会社に関するinaba54のブックマーク (16)

  • aikoさん「洗脳されていた。逆らえば音楽制作が止まる恐怖」と元取締役の公判で証言

    歌手のaikoさんが代表取締役を務める芸能プロダクション会社「buddy go」(東京)に約1億円の損害を与えたとして、会社法違反(特別背任)の罪に問われた元取締役の千葉篤史被告(58)の公判が18日、東京地裁であった。aikoさんが証人出廷し「(元取締役に)洗脳されていた。逆らえば音楽制作が止まってしまう恐怖があった」と述べた。 被告は、ツアーの販売グッズを来より高い代金で知人側から仕入れたとして起訴された。検察側によると、水増し分を自分の口座に入金し、ブランド品の購入などに充てたとされる。 aikoさんはこの日、ついたてで遮蔽された形で証言した。レコード会社の担当者だった被告とデビューの頃に知り合い、助言に従いながら芸能活動をしてきたと説明。2009年に被告が自ら提案して取締役に就任したと明かした。

    aikoさん「洗脳されていた。逆らえば音楽制作が止まる恐怖」と元取締役の公判で証言
    inaba54
    inaba54 2024/06/19
    洗脳っていうより監禁みたいな感じだと思う。事務所を出たくても出れない。音楽活動が命のアーティストにとって辛かったと思う。 aikoの曲は大好きだし、頑張って欲しい。
  • 「小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”都庁で「緊急会見」で語った中身 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”都庁で「緊急会見」で語った中身 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.06.11 21:13 最終更新日:2024.06.11 21:13 現職の小池百合子知事が6月12日に、東京都知事選の3選出馬を正式表明する意向だ。 「小池氏は、もともと都議会定例会が開会する5月29日に立候補を表明すると見られていました。ですが、表明するのは、約半月遅れの6月12日に。遅れた理由は、5月27日に蓮舫氏が出馬表明したからですよ。小池氏は想定外の“宿敵”の出現によって、自身の出馬表明時期を慎重に検討せざるをえなかったんです」(政治担当記者) 【関連記事:小池百合子都知事「応援します」シールが都議補選・自民立候補者に…透けてみえる「窮地の両者」の思惑】 その前日の6月11日、都庁で意外な人物が緊急の記者会見を開いた。

    「小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”都庁で「緊急会見」で語った中身 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    inaba54
    inaba54 2024/06/12
    確か、卒業証明書の提出をニュースで観たけど、まだ疑ってる人がいるっていうか、それをいま突付く必要があるのか疑問。
  • 「トケマッチ」腕時計の無断売却 額は少なくとも1億5000万円 | NHK

    高級腕時計のシェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社に預けられていた腕時計が無断で売却された事件で、会社の解散が発表されたことし1月に集中して売却され、その額は少なくとも1億5000万円に上ることが捜査関係者への取材でわかりました。元代表らは解散発表の当日に出国していて、警視庁は、その前に現金化を図ったとみて調べています。 高級腕時計の持ち主と、借りて使いたい人のシェアリングサービスをうたう「トケマッチ」をめぐっては、運営会社がことし1月末に突然、解散を発表し、多数の腕時計が返却されないままになっています。 警視庁は▽会社の元代表、福原敬済容疑者(42)と▽元社員の永田大輔容疑者(38)が、客から預かった「ロレックス」を古物商に売却していたとして業務上横領の疑いで逮捕状を取っています。 これまでの調べで、会社は去年11月ごろから腕時計の預かりを進めるキャンペーンを始めた一方で、11月以

    「トケマッチ」腕時計の無断売却 額は少なくとも1億5000万円 | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/03/13
    投資詐欺の典型だと思う。
  • 「トケマッチ」40件以上の被害届受理 高級腕時計未返却で捜査 | NHK

    高級腕時計を持ち主から預かり、使いたい人にレンタルする「トケマッチ」というサービスを展開していた大阪の会社がことし突然解散を発表し、多数の腕時計が持ち主に返されていない問題で、全国13都府県の警察が腕時計の持ち主から合わせて40件以上の被害届を受理し、捜査を始めていることが、捜査関係者への取材でわかりました。 「トケマッチ」は、ロレックスなどの高級腕時計を持ち主から預かって使いたい人にレンタルし、預けた人も腕時計のランクに応じた月額の預託料を受け取ることができるというサービスで、大阪にあった運営会社は「新しい形の腕時計ライフを楽しめる」などと宣伝して顧客を集めていましたが、ことし1月末、ホームページで突然、会社の解散とサービスの終了を発表しました。 会社の解散以降、サービスの利用者から「預けていた腕時計が戻ってこない」という被害の訴えが相次いでいましたが、これまでに東京や大阪など全国13都

    「トケマッチ」40件以上の被害届受理 高級腕時計未返却で捜査 | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/03/06
    結果論だけど、トケマッチっていう名前が怪しい。
  • フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ「逃走中」を手掛けるフジクリエイティブコーポレーションの撮影中に住民が怒り…?※画像はイメージです(yu_photo/stock.adobe.com) フジテレビの人気番組「逃走中」などを制作するフジクリエイティブコーポレーションが、東京都内で撮影中に、マンションの出入り口を塞いだり、敷地を無断使用したりしていたとして、地域住民から苦言が出ている。マンション住民が迷惑行為を指摘しても、強引に撮影を続けたという。制作会社は事実を認め、「近隣住民の方にご迷惑をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】マンションの入口を防いだり、無許可の敷地を使用したりした撮影クルーの様子 ■指摘しても強引に撮影継続 マンションの住民男性によると、撮影があったのは3月2日午後1時ごろで、現場は東京都内のマンション3棟が並ぶオフィス街。仕事帰りの男性がマンションに入ろうとする

    フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/03/06
    「一般の方々と我々は違う」←傲慢さが顕著にでてる。苦情は想定内で、最終的に謝れば済むって思ってるよね。 こういう事を平気でやってる人が作る番組って、結局ワンパターンで面白くない。
  • 顔を映さない上司、賃金未払い、連絡も途絶え「使い捨てにされた」 完全オンラインの仕事に落とし穴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    仕事を全てオンラインで行う会社の元社員が、賃金未払いなどの被害に遭う事態が起きた。退職後に給与を請求したが、会社側とやりとりしていた交流サイト(SNS)でも電話でも対応してもらえず、後に連絡が途絶えたという。オンライン業務が普及する中、労働組合関係者は「労働者の使い捨てが起きやすくなっている」と警戒する。(河野賢治) 【画像】会社が求人サイトに出していた社員募集。雇用形態は正社員、給与は月給となっている 「雇用形態…正社員」「社会保険…雇用保険、健康保険、厚生年金」-。 ある元社員は昨年、大手求人サイトで不動産関連のベンチャー企業の社員募集を見つけた。仕事は「完全在宅勤務」。会社のホームページをのぞくと、社は東京都と書かれていた。 「在宅勤務は何かと便利だ」。そう考え応募した。ビデオ会議システムで「社長」を名乗る男性と個人面接。男性は終始、自分の顔を映さなかった。その場で採用が内定した。

    顔を映さない上司、賃金未払い、連絡も途絶え「使い捨てにされた」 完全オンラインの仕事に落とし穴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/02/08
    「完全オンラインの危険性」=「いつでも従業員と連絡を絶つことができる形」 そもそも顔を一切出さない面接や会議って普通の会社じゃ考えられない。 求人情報を掲載する事業者も含めて罰則が必要。
  • 賃貸を退去するとき50万円請求されたけど色々な対応を駆使して結果的に敷金を取り戻した話|namonaki

    (サムネはエアコンが水漏れしていた部分の反対側の画像です。濡れたタオルを伝って水が漏れてしまい、仕切り戸の横に積んでいた新聞紙がくっついてしまいました) 去年の夏に賃貸を退去した際、多額の修繕費を請求されたのでその時の対応について記事を書きました。これから年度末も近づき引越をする人も多くなるかと思いますので類似のトラブルに見舞われた際に適切に対応するための一助になれば幸いです。動画は当時の水漏れの様子です。https://t.co/B12vXfxfMa pic.twitter.com/byb4RDF6ud — なもなき (@Nam0naki_) January 7, 2024 こんにちは。なもなきです。 去年、仕事の都合で引っ越しをしたのですが、そのときの退去費用(敷金精算)に関して管理会社と一ヶ月近く揉めることになりました。 結果的に敷金が一部戻ってくるという形になりましたので、他に似た

    賃貸を退去するとき50万円請求されたけど色々な対応を駆使して結果的に敷金を取り戻した話|namonaki
    inaba54
    inaba54 2024/01/08
    引っ越す際のトラブルは良くある話で、専門でもなければ借りてる立場なので弱腰になるけど、 結局、請求金額から減額されるケースが多いところをみると、不動産会社って半分詐欺の様にも思える。
  • 小渕優子衆院議員が『Dappi』運営の野党誹謗中傷会社との取引継続判明で立民議員が怒り「看過できない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    小渕優子衆院議員が『Dappi』運営の野党誹謗中傷会社との取引継続判明で立民議員が怒り「看過できない」 2023年12月26日 23時16分 旧ツイッターでデマと誹謗中傷を拡散していた正体不明アカウント「Dappi」を業務として運営していたIT企業に、自民党の小渕優子衆院議員が代表を務める政治団体が、少なくとも昨年まで取引を続けていたことが判明。誹謗中傷を受けて裁判を起こしていた立憲民主党議員の2人が「到底看過できない」と怒りをあらわにした。

    小渕優子衆院議員が『Dappi』運営の野党誹謗中傷会社との取引継続判明で立民議員が怒り「看過できない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    inaba54
    inaba54 2023/12/27
    小渕氏が未だに政治活動を続けてる事自体が謎。
  • 「タムロン」前社長と元社長が1億6000万円余りを私的に流用か | NHK

    東証プライム市場に上場するカメラ用レンズメーカーの「タムロン」は、弁護士などによる特別調査委員会の調査報告書を公表しました。 報告書では、前の社長とその前任の元社長の2人が女性を伴ったり単独で行ったりした飲であわせて1億6000万円余りを私的に流用し、会社に負担させていたと指摘しています。 会社が2日、公表した特別調査委員会の調査報告書によりますと、ことし8月に辞任した鯵坂司郎 前社長と、その前任の小野守男 元社長が会社の経費を私的に流用し、女性を伴ったり、単独で行ったりした飲の費用を会社に負担させていたということです。 金額は2013年度以降で鯵坂前社長が3000万円余り、小野元社長が1億3000万円余りになるとしています。 調査に対し小野元社長は「社長業の重圧によるストレスを解消するための必要経費だった」と説明し、相談役になってからもこうした費用を会社負担にできる理由について、「会

    「タムロン」前社長と元社長が1億6000万円余りを私的に流用か | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/11/03
    「社長業の重圧によるストレスを解消するための必要経費だった」呆れる。意味不明。ストレス解消の為の必要経費!?そんなの無いよ。
  • ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK

    NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。 NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。 会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。 この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。 会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。

    ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/07/22
    最近、キャリアメールはほぼ使ってないのに、メールアドレスを正確に入れてきて 「アドレス変わってませんよね?お元気ですか?」 って迷惑メールが来て、怖って思った。
  • アート引越センター従業員、男性を全裸で縛りつけ大笑い 動画に批判殺到...運営会社が事実認め謝罪

    アート引越センターのトラックと見られる車内で男性を全裸で縛りつける動画がSNSで拡散していることについて、同社は2023年6月23日、J-CASTニュースの取材に対し、2019年に発生した事案だと事実を認めた上で謝罪した。「今回この動画を確認し、はじめて事案の存在を確認しました」と述べている。 「社内において従業員間で発生した極めて不適切な事案であると判断しており、大変遺憾です」とコメントしている。 「何が面白いのか1ミリも理解できない」 ツイッターで6月22日ごろから、アート引越センターの運搬トラックと見られるコンテナ内を撮影した動画が拡散した。 撮影者とみられる男性が「開けまーす!」とコンテナの扉を開くと、その中では別の男性が全裸で壁に縛りつけられている。全裸の男性を見た大きな笑い声が聞こえ、車内にいた別の従業員が全裸の男性に対して、引っ張ったゴムを弾いてぶつけるという内容だった。 S

    アート引越センター従業員、男性を全裸で縛りつけ大笑い 動画に批判殺到...運営会社が事実認め謝罪
    inaba54
    inaba54 2023/06/23
    アート引越センターは今までも色んな従業員の不祥事起きてるけど、改善されてない所をみると そういう会社なのかなと。再発防止の為にやることは社員教育だけじゃないと思う。
  • カルディコーヒーファーム運営会社 下請け法違反で公取委勧告 | NHK

    コーヒー豆や輸入品などを扱う小売チェーン「カルディコーヒーファーム」の運営会社が、下請け法に違反する返品などを繰り返し、納入業者合わせて67社に1300万円余りの不利益を生じさせていたとして、公正取引委員会から返金を求める勧告を受けました。 公正取引委員会によりますと、下請け法では、商品が納入された際に不良品がないか検品していないと、後に返品することはできませんが、「カルディコーヒーファーム」を運営する東京 世田谷区の「キャメル珈琲」は、納入業者に対し「包装が悪い」などと理由をつけて返品していたほか、その際にかかる人件費などの名目で負担金も支払わせていたということです。 また、各店舗への配送の一部を自社で代行することで、その分の料金を減額して業者に支払っていましたが、店舗に配送する必要のないオンライン用の商品についても不当に減額していたということです。 こうした下請けいじめは納入業者合わ

    カルディコーヒーファーム運営会社 下請け法違反で公取委勧告 | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/03/18
    包装が悪いと返品対象になるのは分かるけど、そこに人件費などの名目で負担金の支払い!? 配送を自社代行したら、その分の料金を減額!?オンライン用の商品についても不当に減額!?そんなの明らかに違法。
  • 楽天モバイル元部長、マンション最上階の6戸購入 50億円を受領か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    楽天モバイル元部長、マンション最上階の6戸購入 50億円を受領か:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2023/03/07
    300億円のうち50億円を不正に受領するって、金額が大きすぎて怖い。 詐欺金も複数の会社を経由して自分の口座に移すなんて用意周到過ぎる。
  • 「TOEIC試験も代行受検」 就活テスト代行容疑の会社員が供述:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「TOEIC試験も代行受検」 就活テスト代行容疑の会社員が供述:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2022/12/08
    わざと10問近く間違えたとか何のアピールなのか? 京大院卒‥残念。
  • 五輪組織委、官製談合か テスト大会業務で「割り振り表」作成 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合疑惑で、広告会社などから大会組織委員会に出向した複数の職員がテスト大会の業務について入札開始前に広告業者側に希望する競技会場を聞いて回り、「割り振り表」を作成していた疑いがあることが関係者への取材で判明した。実際の受注は、ほぼ表の通りになっていたという。東京地検特捜部はこの割り振り表を入手しており、業者間の受注調整を示す証拠と位置付けている模様だ。 東京五輪・パラ特別措置法は組織委職員を「みなし公務員」と定め、民間からの出向者にも適用される。発注元の組織委側が割り振り表の作成に関与した疑いが浮かび、疑惑は業者間の受注調整にとどまらない「官製談合」となる可能性が出てきた。

    五輪組織委、官製談合か テスト大会業務で「割り振り表」作成 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/11/23
    談合、不正、贈賄、汚職、何でもありの五輪が恐ろしい。スポーツの祭典って名ばかりじゃん。
  • 生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    生活保護の生徒「対象外」 北海道の中学、修学旅行でクーポン配らず | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/11/16
    これは酷い!中学校の就学旅行なんて一生に一度なのに、終わった後で謝罪されても。 学校側は勿論だけど、よりによって旅行会社が旅行支援の内容を理解してないなんて、あり得ない。
  • 1