タグ

2019年5月19日のブックマーク (6件)

  • 「廃棄パン」を減らせ 人気店の売れ残り、セットで販売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    人気のパン店でも売れ残りは生じる。それらを割安に売ることで、廃棄分を減らそうと取り組むパン専門の通販サイトがある。パン好きにもパン店にもありがたいサービスを編み出したのは、横浜市鶴見区出身の斉藤優也さん(27)が共同代表を務めるベンチャー企業「クアッガ」(東京都中野区)だ。 【写真】rebakeに「ロスパン」を出しているオンニの近賀健太郎さん=2019年5月14日午後3時29分、横浜市港南区上大岡西3丁目、茂木克信撮影 このサイトは昨年12月に正式オープンした「rebake(リベイク)」(https://rebake.me/)。神奈川県内の「boulangerie(ブーランジェリー) onni(オンニ)」(横浜市港南区)や「アルテのパン」(川崎市麻生区)など4店舗をはじめ、北海道から沖縄まで全国約50店舗の人気のパンをお取り寄せできる。 最大の特徴は、通常のパンだけでなく、作りすぎや天候

    「廃棄パン」を減らせ 人気店の売れ残り、セットで販売(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    コンビニでもやってる食品ロスよりかなりロス率が低そう
  • 陸上 男子400mリレー 日本が今季の世界最高タイムで優勝 | NHKニュース

    陸上の国際大会、「ゴールデングランプリ」で行われた男子400メートルリレーで、日は、38秒00の今シーズンの世界最高タイムでアメリカを抑えて優勝しました。 ことし初めてのレースとなった今月11日の世界リレー大会で、日は予選でバトンのミスが出て失格となりましたが、19日行われた「ゴールデングランプリ」に1走に多田修平選手、2走に山縣亮太選手、3走に小池祐貴選手、アンカーに桐生祥秀選手という同じメンバーで臨みました。 レースは1走の多田選手が得意のスタートで飛び出し、2走の山縣選手につなぐと、前回ミスがあった3走の小池選手からアンカーの桐生選手へのバトンパスもスムーズにいき、日アメリカを抑えて38秒00のタイムで優勝しました。 目標としていた37秒台にはわずかに届きませんでしたが、38秒00は今シーズンの世界最高タイムで、おととしの世界選手権で男子100メートルを制したジャスティン・ガ

    陸上 男子400mリレー 日本が今季の世界最高タイムで優勝 | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    素晴らしい!!オリンピックが楽しみです!
  • 男性育休 ”義務化” に向け、自民党有志が議連発足へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    子どもが生まれた男性に育児休業を原則100%取得させる仕組みの導入を目指し、自民党有志による議員連盟の発足準備が進められている。【ハフポスト日版 中村かさね・泉谷由梨子】 男性も育児休業が取得しやすくなる「パパ・ママ育休プラス」の制度が新設されてから9年。改正育児・介護休業法が施行された2010年に1.38%だった男性の育休取得率は5.14%(2017年度)まで伸びたものの、「2020年までに13%」という政府目標にはほど遠い。 ハードルとなっているのは、申請手続きの煩雑さや企業内の空気感だ。男性が育休取得を言い出せない状況をなくそうと、政治や企業が動き出している。 議連の名称は「男性の育休“義務化“を目指す議員連盟」となる予定で、呼びかけ人には参院議員の松川るい氏、森まさこ氏、衆院議員の和田義明氏が名前を連ねている。会長には松野博一元文科相の名が挙がっている。 総務省の「社会生活基調

    男性育休 ”義務化” に向け、自民党有志が議連発足へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    義務化する必要あるのかな。必要な人が必要な時期に取れる方が良いのでは?
  • 教員免許ない講師が授業 小学校で1カ月「なんとかなると…」 県教委、確認怠る(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県教委は17日、我孫子市立小学校の男性臨時講師(23)が、授業に必要な教員免許を取得していなかったと発表した。4月1日付で男性を採用した際、確認を怠った。今月10日まで担任だった1年生のクラスでは、男性が担当した授業12コマ(各45分)の補習を実施する。県教委は男性の採用を無効にした。 教職員課によると、男性は今年春に大学を卒業。東葛飾教育事務所は「免許取得見込み証明書」の提出がないまま採用手続きを進め、免許の原も確認せずに採用した。来、遅くとも着任日までには教育事務所や校長などによる原確認が必要だった。 県教委が全教員に毎年行う免許所有調査で今月7日、校長から免許の提出を求められた男性は当初「紛失した」と説明。10日に教育事務所が改めて聞き取ったところ、取得自体をしていなかったことが判明した。 男性は免許取得に必要な大学の単位は修得していたが、免許の申請を怠っていた。県教委の聞

    教員免許ない講師が授業 小学校で1カ月「なんとかなると…」 県教委、確認怠る(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    小学生になったばかりの子供達が学校や先生に慣れてきた頃だったと思うと胸が痛い。
  • 車のペダル踏み間違い事故10年で6万件、450人死亡 若年層が最多(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    アクセルとブレーキの踏み間違いなどで死傷者が出た交通事故が、2008~17年の10年間に全国で6万件以上発生し、450人が死亡したことが警察当局への取材で分かった。兵庫県内では同じ期間に2133件の事故があり、26人が亡くなった。神戸市中央区で4月下旬にあった市営バスの事故も、ペダルの踏み間違いが一因とされる。高齢者だけでなく、10~20代の若者による事故も多く、対策が求められそうだ。 【動画】捉えていたバス暴走事故の瞬間 警察庁や県警によると08~17年、アクセルとブレーキの操作ミスによる事故で全国では年間約6千~約9千人が負傷し、27~60人が死亡した。県内は183~447人で、12年を除き死者は1~6人だった。 誤操作した運転手の年代をみると、実は10~20代が1万6188人(26・9%)で最も多く、次いで70歳以上の1万4623人(24・3%)。県内では70歳以上が541人(25・

    車のペダル踏み間違い事故10年で6万件、450人死亡 若年層が最多(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    自動ブレーキの普及を早急にお願いします。
  • 旅客機からの緊急脱出は荷物持たないで! 国交省が呼びかけ | NHKニュース

    今月、ロシアの空港で旅客機が着陸に失敗して炎上し41人が死亡した事故の際、多くの乗客が手荷物を持ち出したため脱出が遅れたという指摘が出ていることを受け、国土交通省は緊急脱出する時は荷物を持たないよう改めて呼びかけています。 これを受けて国土交通省は、旅客機から緊急脱出する時の注意点を改めてホームページに掲載し、手荷物を持つと自分の脱出の遅れだけでなくほかの乗客の妨げになるとして、荷物の持ち出しをしないよう呼びかけています。 緊急時の脱出をめぐっては、日でも平成28年に新千歳空港や羽田空港で起きた事故の際、客室乗務員が手荷物を持たないよう繰り返し指示したにもかかわらず、多くの乗客が荷物を持ち出し避難・誘導に支障が出ました。 運輸安全委員会によりますと、平成28年2月、新千歳空港で日航空の旅客機のエンジンから火が出て、乗客らが緊急脱出しました。 客室乗務員が手荷物を持たないよう指示したにも

    旅客機からの緊急脱出は荷物持たないで! 国交省が呼びかけ | NHKニュース
    inaba54
    inaba54 2019/05/19
    最近流行ってるウエポに大事な物を入れて、肌身離さず持ってるのが一番。