Random Ruby and Rails tips. This blog is dedicated to deliver short, interesting and practical tidbits of the Ruby language and Ruby on Rails framework. Read more... Your submissions are more than welcome!
東京都台東区で黙々とウェブでサービスを開発している株式会社アストロデオのホームページです。
The SQLite SorcererはAdobe AIR製のフリーウェア。SQLiteを使えばデータベースを用意する手間もなくすぐにデータ管理がはじめられる。SQLもきちんとサポートしているのでデータが大量になったら本格的なデータベースに移行することも容易だ。 Adobe AIRでSQLiteを管理 そんなSQLiteを管理するツールは多々あるが、ローカルにあるファイルを管理したければAdobe AIRで作られたThe SQLite Sorcererが面白いそうだ。一通りのデータ操作に加え、トリガーなどもThe SQLite Sorcerer上で作成できるようになっている。 The SQLite Sorcererはテーブルの作成、フィールドの追加/編集、データのメンテナンスまでこなすことができる。さらにビューを作ったり、トリガーの作成も可能だ。暗号化にも対応し、解析を行う機能もある。ほと
オンライフモバイルの開発で役立った情報源やライブラリのまとめ 2009-03-23 本日、株式会社ヨセミテにて提供中のみんなの闘病サイト オンライフのモバイル版がオープンしました。 日本初、携帯電話から闘病情報の共有ができる『オンライフ モバイル』を提供開始 (プレスリリース) 僕自身、ログインやフォーム送信などの機能を備えたモバイルサイトの本格的な開発は初めてだったので、多くの情報源やライブラリに助けられました。その中でも特に役立ったものを紹介します。 目次 モダンなモバイル開発のススメ (PHP編) ゆどうふ氏による最近のモバイル開発事情と利用ライブラリのまとめ。ライブラリはPHPですが事情説明は共通ですので、PHPな人もそうでない人もぜひ。 モダンなモバイル開発のススメ :: handsOut.jp PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブ
Hosts ManagerはWindows向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。システム開発を行っている時や、ネットワークの調査を行っている際に良く使われるのがhostsファイルだ。ローカルを運用サーバのように見せたりする目的で使ったりするだろう。 タスクトレイで切り替え 便利とは言え、常時設定しておくと逆に問題が起こる場合もある。そのため設定をコメントアウトして残しておく人が多いと思うが、これからはHosts Managerを使ってみるといいだろう。Hosts Managerはhostsの設定をグルーピングして管理できる。 Hosts Managerはタスクトレイに常駐するソフトウェアで、hostsファイルの設定をグループとして定義し、その内容をタスクトレイから切り替えられる。例えば開発用、といった定義をしておけば開発サーバと運用サーバを簡単に切り替えられるようになる。 編
PHPでデバッグする際に、「echo」や「print_r」を大量に書いていたりしませんか? そんな方達のために、EclipseとZend Debuggerを使った簡単デバッグ方法について説明したいと思います。 [前提条件] OS : Windows EClipse3.5(PDT)日本語化パッチ適用、およびXAMPPをインストール済み Zend Debuggerの設定 (1) 公式サイトから「ZendDebugger-x.x.x-cygwin_nt-i386.zip」をダウンロードし、適当なディレクトリに展開する ※「x」の部分はバージョン (2)「xampp\php」以下に「ZendDebugger」フォルダを作成し、その中に先ほど解凍したフォルダ内の「x_x_x_comp\ZendDebugger.dll」をコピーする ※「x」の部分はバージョン。PHP5.2環境の場合は「5_2_x_c
FFFTPをPortable(ポータブル)で使用する方法のメモ。 ポータブル化することによって、インストールせずにUSBメモリに入れて持ち運ぶことが可能になります。 まあ、FTPクライアントを持ち運ぶことは少ないかと思いますが、ポータブル化すると他のPCに環境を移すのも楽になるので、よければ参考に ■ FFFTPをポータブルで使用する方法 FFFTPの公式ページから、FFFTP最新版のインストーラなし版(現在は「ffftp-1.96d.cab」)をダウンロードする。 2. ダウンロードした「ffftp-1.96d.cab」を解凍し、中にある「FFFTP.exe」を実行する。 3. [オプション]→[環境設定]で[その他]のタブを選択して、 ・ 「ファイル一覧をキャッシュする」のチェックを外す。 ・ 「設定をレジストリでなくINIファイルに保存する」にチェックを入れる。 その後、FFFTPを
Windowsの「Hostsファイル」は、リモートホストをIPに変換するDNSサーバと同じ働きを、PC内だけのルールで優先的におこなうための設定ファイルだ。有害なサイトなどに勝手にアクセスしてしまうことを防ぐのに便利だが、hostsファイルはOSによって場所が変わってしまうなど、ファイルを探すのが若干面倒。「Host File Manager」を使ってみよう。 「Host File Manager」ならば、GUIによる項目の直感的な追加、編集、削除が行え、複数のhostsファイルを一瞬で切替えられるぞ。またマルウェアによってhostsが書き換えられる、などの事態に備えてhostsファイルの監視を行ってくれる機能もある。 ただし、古いツールだけに複数のホスト名が記述されている行などはうまく読み取れないようなので、hostsファイルをバリバリに使いこなしている人には向かないかも。
CSSからブランディングまで、ウェブ制作に関心のある方に贈るスペシャル企画次回のアップグレードふくいの講師が、時事通信社の湯川鶴章氏さんに決定し、募集を開始しました。 湯川さんは、シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続けておられまして、今年の3月初旬には、「デジタルサイネージ(街頭・店頭ディスプレー)」と「ウェブ解析」に関する2つのカンファレンスを中心に米国を取材。 今回のアップグレードふくいでは、そのときの取材内容を踏まえ、広告・マーケティングの先進国である米国の最新動向はもちろん、経済インフラの再確立という大変化が忍び寄る中で、企業におけるビジネスチャンスはどこにあるのか、などについて最新情報をお話いただく予定です。 平成20年度 第1回アップグレードふくい 詳細・申込みサイト アップグレードふくい担当者ブログ
現在、様々なプログラミング言語向けのフレームワークでO/Rマッピングが提供されている。そのため、SQLを書く頻度が下がっており、SQLを書かないとならない場面になるとテンションが下がってしまうくらいだ。 モデルの設計コード Railsで言えばActiveRecord、Javaで言えばHibernate、PHPであればCakePHPでもO/Rマッピングがある。ではAdobe AIRではどうかと言えば、AirRecordを使えば良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAirRecord、Adobe AIR開発に役立つO/Rマッピングソフトウェアだ。 AirRecordはStartCommandやモバロケなどの開発者で知られるクリエイトシステムの太田氏によるソフトウェアだ。AirRecordはRailsやCakePHPと同じデザインパターン「ActiveRecord」を基に設計されてい
SQLiteはWebシステムに限らず、iPhone、Google Gears、Adobe AIR、Safariなど様々なソフトウェアで利用されている。各種言語向けにライブラリが提供されているだけでなく、手軽に利用できて動作も速いと簡易的に使うには十分な機能があるのが魅力だ。 SQLiteを開発に利用しているなら要チェック! そんな利用場面の多いSQLiteのデータを閲覧、管理するAdobe AIRソフトウェアがLitaだ。 今回紹介するフリーウェアはLita、Adobe AIR製のSQLiteフロントエンドだ。 LitaはDBファイルを指定して開く。テーブル一覧が表示され、テーブルを選択すると構造が一覧される。さらにデータを一覧したり、インデックスを確認することが可能だ。また、任意のSQLを実行することもできる。 データの確認(UTF-8ならば日本語も表示される) もちろんテーブルを作成し
ブラウザチェックに苦労しているコーダー・マークアップエンジニアには大変便利なツールがありました。 それがIE5.5 IE6 IE7 IE8 でのレンダリングを確認できるツール、 IE Tester。 http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage IETester v0.2 では IE 5.5 IE 6 IE 7 IE 8 beta のレンダリング検証ができるようです。IE7にまだアップデートされていない場合は、IE7以降での検証はできません。 インストール方法については、一般的なアプリケーションと同じようにインストーラーを起動してインストールすればOKです。すでにインストールされているInternetExplorerの起動ファイルなどを指定するなどの作業は必要ありません。 インストールが完了し、「IE Tester.exe」を起動すれば
知人のアプリ作者の人に、アイコンを探すのに苦労したという話を聞いたので、iPhoneアプリのツールバー部分に使えそうなアイコンを色々まとめてみました。 全部足すと545種もありますので、ツールバーアイコンには困らないかもしれません。 iPhoneアプリケーション作者の方や、今後作ろうと思っている場合に参考にどうぞ。 30 Free Vector Icons | Dezinerfolio 綺麗にまとまったデザインで種類も次のような30種類がまとまってます Glyphish – Great icons for great iPhone applications 130種類の商用利用可能な汎用アイコンセット。 Free iphone toolbar icons こちらも、商用利用可能な160種類の汎用アイコンセット app-bits : iPhone Toolbar Icon Set : iPh
先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「RailsでMVCを学ぶ」などもっての他だし、「JavaにもRailsと同じようなフレームワークを作って業務用アプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 ということで、今日はまずはMVCの解説から。 MVCの発想の根底には、「モジュール化と情報の隠蔽により、プログラムがスパゲッティ化するの(コード間の相互依存関係が複雑に入り込んでしまってにっちもさっちも行かない状態になること)を避
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く