タグ

2014年6月3日のブックマーク (5件)

  • 新規ODAを停止 ベトナム政府に通達 NHKニュース

    東京にある設計会社が、ベトナムでのODA=政府開発援助の事業を巡ってリベートを支払ったとされる問題で、日政府は2日、ベトナム政府に対し、再発防止策などの策定が約束されるまで新たなODA事業の採択を停止することを通達しました。 この問題は、東京の鉄道関連の設計会社「日交通技術」が、ベトナムで受注した鉄道関連のODA事業を巡って、ベトナムの鉄道公社の幹部らにおよそ6600万円のリベートを支払っていたとされるものです。 2日、ハノイで両国政府の会合が開かれ、日からは外務省の石兼国際協力局長らが、ベトナムからはグエン・ゴック・ドン交通運輸次官らが出席しました。 この中で日側はベトナム側に対し、日交通技術、あるいはベトナム鉄道公社が関わっているほかのODA事業についてリベートの授受がないかの調査と、ODA事業全般で再発防止策の策定を、それぞれ約束するよう求め、約束が表明されるまで新規のOD

    inarin
    inarin 2014/06/03
    タイミング悪過ぎ。中身を読まずにタイトルだけで勘違いする人いそう
  • えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 : らばQ

    えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 関東と関西で何かと対立するものの一つ、うどんとそば。 関西ではアッサリとした透明なつゆが、関東ではコクのある濃いつゆが好まれると一般的に言われていますが、ではその境界はどこにあるのでしょうか? 日初のどんぶり型カップうどん『 どん兵衛 』の発売当時、日清品の調査により初めてその境界が判明、何かの因縁を感じられずにはいられない調査結果が出ていました。 東西うどんの味は、あの戦場を境界にわかれていた! この調査を行ったのは、全国でインスタント麺を販売する日清品。 日初のどんぶり型カップうどんである『どん兵衛』を発売するにあたり、東西の好みに合わせた商品を開発。しかし出荷エリアを決めようにも、うどんのつゆの味の境界がどこなのか明確な資料はなく、結局足を使ってその境目を調べたのだそう。 そ

    えっ、こんなところに!?東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…どん兵衛の発売前調査で判明 : らばQ
    inarin
    inarin 2014/06/03
    うちの地元はちょうど境界だったから両方売ってる店があった。知ったのは就職で地元出た後だったけど
  • ヤフーからCCCへのWeb閲覧履歴提供、オプトアウト申請フォーム公開

    ヤフーが保有するユーザーのWebページ閲覧履歴などをCCCに提供するといった内容を盛り込んだヤフーの新プライバシーポリシーが公表。情報提供を希望しないユーザー向けに、オプトアウト申請フォームを用意した。 ヤフーは6月2日付けで、「Yahoo!JAPAN」のプライバシーポリシーを改定した。新ポリシーには、Yahoo!JAPANで「Tポイント」連携の手続きをしたユーザーについて、ヤフーが保有するWebページ閲覧履歴などをカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に提供するなどの内容が追加されており、情報提供を希望しないユーザー向けに、オプトアウト申請フォームも用意した。 改定されたプライバシーポリシーには、ヤフーが保有するユーザーのWebページや広告閲覧履歴、顧客分析情報をCCCに提供すること、CCCはその情報を、個人を特定できる情報と切り分けた上で、顧客の傾向データの改善や広告効果の分析、

    ヤフーからCCCへのWeb閲覧履歴提供、オプトアウト申請フォーム公開
    inarin
    inarin 2014/06/03
    なんでデフォルトが許可なんだよ。個人情報をなんだと思ってるのか
  • 自転車のカゴに入れていたカバンを盗られた話 - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 突然ですが、カバンを盗られたことありますか? 僕は高校3年春の下校中に自転車のカゴからリュックを盗られたことがあるんです。 僕の通っていた高校は家から自転車で40分の所にあったんですけど、途中に"開かずの踏切"と呼ばれるぐらい1度閉じたら2,30分は平気で開かない踏切があったんです。 駅のすぐ横にあって、4分の電車が停車する前から踏切が閉まるので待ち時間はこの上なく長い。 普段は迂回していたのですが、その日の放課後は時間に余裕があったのでその"開かずの踏切"を渡ろうと思い向かってみた。誰も待っていなかった所から推理すると僕が着いたのは恐らく閉まった直後だった。 この踏切は車も通れる横幅の広い踏切なので、長い時間閉まっているとマラソンのスタートのような感じでたくさんの人がズラーっと横に並ぶ状態になるのですが、学校から5分のところにあるということで同じ学校の

    自転車のカゴに入れていたカバンを盗られた話 - horahareta
    inarin
    inarin 2014/06/03
    同じクラスなのに他校の生徒と間違われて…な展開だと思ってたらそうきたかw
  • ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」- Engadget Japanese

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」- Engadget Japanese
    inarin
    inarin 2014/06/03
    Androidのmazec3みたいな手書き入力がやっとできるようになるのね。楽しみだ