タグ

ネットに関するinavaのブックマーク (38)

  • うつやパラノイアに多重人格まで、うつろな目をした「病んでる」ぬいぐるみたち - GIGAZINE

    うつ病や偏執病(パラノイア)、OCD(強迫性障害)や解離性同一性障害(いわゆる多重人格)といったさまざまな精神疾患を患っているという設定の、ドイツ製のぬいぐるみが人気を博しています。 かわいらしいぬいぐるみたちの背景には、「魂を失った消費社会で、甘やかされつつも孤独な人々に、唯一残った友だちはぬいぐるみだけ。フラストレーションをぶつけられたぬいぐるみたちは身を守るすべを持たず、狂気だけが逃げ道だった……」という意外にも奥深い世界観があるようです。 詳細は以下から。Die Anstalt - Psychiatrie für misshandelte Kuscheltiere 甲羅を着脱可能なカメのDub、高さ18cm。 ゆっくりしたペースで生きる動物であるカメのDubは、生き馬の目を抜く世の中に疲れ、深いうつに陥ってしまったとのこと。「Dubがもう一度殻から出て外の世界を楽しめるよう、ゆっく

    うつやパラノイアに多重人格まで、うつろな目をした「病んでる」ぬいぐるみたち - GIGAZINE
  • インプレスブックス - 本、雑誌と関連Webサービス

    コンポーネントの作成から実装まで学べる! 発売日: 2024/7/23 好評発売中 Web作成・マーケティング 詳細を見る

  • http://www.kajisoku.org/archives/51390174.html

    inava
    inava 2010/03/08
    ネトスタを速攻乗り越えただと……!?
  • こたつ庵 - ネットレーベル・レビュー

    Review list kahvi collective Thinner Stadtgruen Ideology Textone Clever Music Epsilonlab Acrylik Legoego Rohformat Subsource 2063music Interdisco Realaudio Acedia Music Monotonik Miasmah Tokyo Dawn Records kahvi collective http://www.kahvi.org/ 所在国 : United Kingdom ジャンル : Electronic, IDM, Ambient フォーマット : MP3, Ogg Vorbis 2003年、Ogg Vorbisという新しい音声圧縮フォーマットについて調べたところから、オンラインレーベルを知った。Vorbisの公式サイトにあるサンプ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • わたしたちさえまともになれば、日本は圧倒的独り勝ちに近づく。 - 情報の海の漂流者

    ■金融日記:政治さえまともになれば日は圧倒的にアジアで独り勝ちできる ■政治さえまともになれば、どんな国でも圧倒的に世界で独り勝ちできる - Rails で行こう! ■マスメディアを殺せば日は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国 あたりの流れに乗ってみる。 id:KoshianX は 確かにいまだに前麻生政権が行った70兆円にも及ぶという景気対策のうち、いったい我々はいくつ知ってるのだろうか。メディアが報道したのは定額給付金だけではなかったか。これで前政権の何を判断しろというのか。 マスメディアを殺せば日は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国 とし、マスコミが「マスゴミ」化していることが原因で政治がボトルネック化していると言っている。 これは確かに一理ある。 最近、酷い報道が多い。 しかし良く考えてみると、そのマスゴミを産み、育て、餌を与え続けているのは、わたしたち日語話者一人一人では

    わたしたちさえまともになれば、日本は圧倒的独り勝ちに近づく。 - 情報の海の漂流者
  • 人のせいにするのはそろそろやめませんか?:Geekなぺーじ

    「わたしたちさえまともになれば、日は圧倒的独り勝ちに近づく。 - 情報の海の漂流者」に非常に共感しました。 個人的な感想です。 なお、以下の内容は特定のブログ記事に対する批判というわけではないので、ご注意下さい。 マスゴミ、マスゴミと言う人は他人に良質な情報を届けるべく記事を書くか、もしくは良質の記事を探し出して他人に宣伝した方が生産的ではないでしょうか? 問題意識を持った人が自律分散的に良質な記事を生成する活動してこそWebやネットの力が発揮されるのではないでしょうか?誰かに「世界を良くして下さい」と頼んでも、恐らく自分が望むような結果には到達出来ません。 各省庁のWebページを掘るだけで大量のPDFがあります。日だけではなく海外にも目を向ければネタが枯渇することはありません。足りないのは人々が興味を持てるように噛み砕いて要約したり解釈する人ではないでしょうか? 「これはひどい」と言

  • 「最近の若者はダメ論」まとめ

    近ごろ「最近の若者はダメ」が、(また)流行っているようなので、自エントリをまとめてみる。もし、「最近の若者は…」を見かけたら、ここを思い出してほしい。 きっかけは、職場の飲み会。「近ごろの若い連中はダメだ!」と一席ぶつオッサンがいたこと。それって、昔から言われてますね、と返すと、「何年何月何日に誰が言った!?出典どこだよ?何の根拠でそう断定できるんだよ?」ってオマエは小学生か。そこで調べてみたところ… ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1. 近ごろの若者は当事者意識がなく、意志薄弱で逃げてばかりいて、いつまでも「お客さま」でいる件について [URL] 「最近の若者はダメだ」と昔から言われているが、特に今の若者はひどい。当事者意識が欠如しており、いつも何かに依存し、消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけている――という小論。出典を隠すと、内田

    「最近の若者はダメ論」まとめ
  • 「ともだちから外す」を意味する"unfriend"が09年の言葉に - 米大手辞書 | ネット | マイコミジャーナル

    「2009 Word of the Year」が発表 「unfriend」という英単語をご存知だろうか? 英英辞書を引くと、これは動詞で、意味は「FacebookのようなSNSで誰かを"Friend"から外す」行為のことを指す。SNS全盛の時代を象徴するかのような単語だが、unfriendはこのたびNew Oxford American Dictionaryによって「2009 Word of the Year」に選ばれることとなった。 New Oxford American Dictionary (NOAD)は米国の編集者によって編さんされた英語辞書で、主に北米地域で使われている単語をカバーしている。発行元はOxford University Press、収録単語数は現在25万単語以上という。NOADでは、毎年その年やトレンドを象徴するような新語、あるいは急速に広まった単語をチョイスし、"

  • スティッカムで飛び降り自殺配信中:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「スティッカムで飛び降り自殺配信中」 1 じゃがいも(埼玉県) :2009/11/28(土) 00:00:10.81 ID:t1lcRPkE● ?PLT(12000) ポイント特典 8 名前: 包装紙(北海道) 投稿日:2009/11/27(金) 23:58:57.24 ID:cCp0vVgq スティッカムで飛び降り配信した女いるぞ http://www.stickam.jp/profile/_mextli 現在救急車のサイレンが聞こえる じゃがいも(埼玉県) :2009/11/28(土) 00:01:13.63 ID:CRaHOXBy 警察無線が聞こえる 怖いよー 12 土鍋(東京都) :2009/11/28(土) 00:01:49.12 ID:QJ/DP4Fh 録画出せやボケ 13 ウィンナー巻き(アラバマ州) :2009/11/28(

    inava
    inava 2009/11/28
    さて、なんで自殺しちゃいけないの?というとこからかな
  • 踊る大捏造戦 - 玄倉川の岸辺

    岡田外相「捏造」質疑応答コピペはどのようないきさつで広まったのか。 2ちゃんねるで見つけた「道理をわきまえていそうな人」 ID:TkPdMkbt0 の書き込みを中心にまとめてみる。 【政治】岡田克也事務所「2ちゃんねる」に対し削除依頼・投稿者の特定依頼★7 (魚拓) 72 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:56:01 ID:K3HeMkQB0 これ書いた人物の特定なんかきっと無理だぞ。 山程いろんなスレに投下されてるし、しかも2ch外にも広まってる。 でも、大抵の人はチラ裏として処理してた。 なのにそれを自分で更に広めるなんて、なんともアホだわw 589 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/28(水) 03:13:03 ID:TkPdMkbt0 >>72 もう調べついてるよ。 ν即で。 >【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に

    踊る大捏造戦 - 玄倉川の岸辺
  • あたまにきた雑記帳: いつか必ず起こるネット生配信自殺について

    はじめに  当記事の中には、現在運営されているストリーミングサービスの具体名がいくつか挙がりますが、私個人はいかなるサービスも贔屓または卑下する意図は無く、また、「死」「自殺」という概念をどのように捉えるかは、個々人によって全く異なる事を前提としています。 いつか必ず起こるネット生配信自殺  ニコニコ生放送・Stickam・Livetubeなどで盛り上がりつつある個人生放送の動画配信サービスですが、いつか必ず、自殺する様子を生配信する放送者が現れることでしょう。  これは予言でも、過激な言葉を意図的に使っているわけでもなく、残酷な言い様ですが車社会の中で日々交通事故が発生するように、当然の帰結としていつか必ず発生するという意味です。そして、交通事故を防止するために車の所有を禁止することが不可能であるように、ネット生配信自殺を防止する手立ては、現在のところ存在しないのです。  可能性の話とし

  • COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正

    レシピ投稿サイト「COOKPAD」が、個別レシピページへの直接リンクを禁止しているのでは――ネットで広まったこんな見方は「誤解」だとして、運営会社のクックパッドは10月20日、同社サイトに掲載しているリンクポリシーの表記を一部修正した。「ブログなど個人サイトでの直リンはOKだが、商用サイトでのリンクは、形態によってはお断りすることがある」という。 誤解の発端は、レシピ横断検索サイト「recipe growler」運営者が公開した、クックパッドから送られて来たというメール。それによると「弊社は特定のレシピへのリンクを禁止させていただいております」とあった。 COOKPADのリンクポリシーにも「リンクを貼りたい場合は、クックパッドトップページをご指定の上、ご自由にご利用ください」とあったため、「COOKPADへのリンクはトップページのみOKで、個別レシピページへの直リンは禁止されている」という

    COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正
    inava
    inava 2009/10/21
    素早い行動は評価。しかし、対応自体は微妙かな。
  • 「通りすがり」論・序説 - 玄倉川の岸辺

    誰かのブログに「通りすがり」と名乗ってコメントを書き込むのは失礼なことなのか。 「通りすがり」のコメント自体が悪いとは言えないが、使い方によっては相手を不快にする。 不適切な使い方をする人が多いために「通りすがり」の評判が傷付けられている。 まず「通りすがり」という言葉の意味から始めよう。 とおりすがり【通りすがり】の意味 国語辞典 - goo辞書 とおり-すがり とほり― 0 【通りすがり】 偶然、そばを通ること。通りかかること。通りがけ。 「―の人に道をきく」 「通りすがり」とは偶然そばを通ること。当たり前のようだが辞書で確かめると安心する。 面白いのはネット用語としての「通りすがり」だ。 通りすがりとは - はてなキーワード 最も代表的と思われる捨てハンドル。 匿名掲示板ですら嫌われる。 あはは。確かに2ちゃんねるでわざわざ「通りすがり」と名乗ったら「何だこいつ」と袋叩きにされそうだ

    「通りすがり」論・序説 - 玄倉川の岸辺
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: セカイカメラが公開されて秋葉原で歴史的事件発生?

    iPhone用にセカイカメラという注目度の高いアプリが公開されたのをきっかけに、秋葉原でちょっとしたリアルとバーチャル混濁の特異な現象が起きつつある。 セカイカメラはAR=拡張現実という新しいジャンルのテクノロジーを利用したアプリで、iPhoneのカメラでその場所をかざすと、GPSやコンパス情報などを利用してリアルタイムに現実の映像へランドマーク情報やユーザーが書き込んだテキスト、写真などを合成表示してくれるもの。つまりリアル(現実)の情報とネット上のバーチャルな情報を映像で合成表示してくれるもので、たとえばお店の位置やその場所のおすすめのべ物や待ち合わせ情報などが表示できる。 iPhoneのカメラで現実世界をのぞくと、別のデータレイヤーと合成された新しい別の世界が見える。最近のアニメで言えば、電脳コイル、東のエデンなどの世界がそのままやってきたような感じだ。 初の格的なARアプリと言

  • 『白いクスリ』について - 野尻抱介blog

    http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090919-02.html この記事を見て思い出したので、『白いクスリ』について整理しつつ考えてみたい。 私の考えは、削除に反対である。「『白いクスリ』は容認して、利用規約を改訂し、関係者すべてが意識を改めるべし」が結論になる。 私は法律の専門知識がないので、述べるのは理想論だけだ。その実現性や現行法との兼ね合いは考慮していない。 (1) 初音ミクの歌唱を個人の誹謗中傷に使って良いか。 良くない。だがクリプトンやヤマハはその使途について口出しできない。責任はすべて作者に帰すべきである。 (2) 『白いクスリ』は個人の誹謗中傷か。 字義どおりにとれば誹謗中傷にあたる。だが件はそれ自体で独立した事件ではない。背景に麻薬事件があり、裏切られたファンの憂さ晴らしともとれる。「のりピーにはがっかりだよな。み

    『白いクスリ』について - 野尻抱介blog
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/23/20090922youtube-comes-to-a-5-star-realization-its-ratings-are-useless/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/23/20090922youtube-comes-to-a-5-star-realization-its-ratings-are-useless/
  • 代引きはすごい

    僕は東方で同人サークルをやっている。 関東で東方イベントがあるたびに、家の在庫ダンボールをイベント会場まで送る。ダンボール箱は大きくて目立つ。それが何度も続いたのでクロネコのドライバーから営業された。 クロネコと専属契約を結ぶ事により、送料が安くなるので、契約したらどうですか?との事。 契約内容を見ていたら、代引きについて書いてあった。個人でも契約さえすれば、代引きも取り扱い可能になるらしい。 という事で、軽い気持ちで代引きサービスを利用する事にした。 ところが。 自分のサイトで細々とやっていた通販で「代引き可になりました」と書いたとたん、注文がものすごく増えた。更に、全ての人が代引き希望だった。 --- 代引きは、手数料がかかる。 そもそもエクスパックが神対応で、全国どこへでも500円で特急扱いで、エクスパック番号でインターネット上で荷物状態が確認できる。 代引きを使うとなると当然クロネ

    代引きはすごい
  • 暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ:小寺信良の現象試考(1/2 ページ) 今年4月から施行された、いわゆる青少年ネット規制法(「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」)では、青少年へのフィルタリングが義務付けられた。またサーバ管理者は、青少年に有害な情報が発信されたと知ったときには、青少年が閲覧できないような措置を行なう努力義務が課せられた。 さらに最近はどうもこの青少年保護を理由に、ネットに対する過激な規制論が各所から飛び出してきている。 児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)の単純所持規制も、大きな話題だ。これは一見するとネットと関係ないように見えるが、児童ポルノに限らずポルノ全般に関しては、今やその主な流通ルートがネットであることから、サイトへの接続を強制遮断するブロッキ

    暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ
    inava
    inava 2009/07/10
    えっちなことはいけないと思います、はいけないと思います!と言った白田先生を思い出した
  • ホルダーがコンテンツをつくらないプラットホームは微妙 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    iPhoneのコンテンツプラットホームとしての設計が間違っているという話をしたいわけであるが、まずはそもそもアップルがつくったアプリを有料にしない時点でやる気なくない?ってことからはじめる。 iPhoneがコンテンツプラットホームとしてどのように設計されているかを考えるとする。まず、コンテンツプラットホームホルダーであるアップルとコンテンツを提供するアプリ制作会社との間にどのようなゲームが成立しているかを考えてみる。 まずはアップル側がiPhoneでアプリマーケットを展開するメリットは3つぐらい想像できる。 (1) iPhoneの機能拡張を自社開発リソースをつかわずに提供できる。 (2) iPhoneのアプリ世界が充実することによる継続的なiPhoneへの宣伝効果 (3) 有料アプリからの収益。 (1)と(2)はiPhoneというハードウェアの販促となるわけだが、おそらくアップル的には(3

    ホルダーがコンテンツをつくらないプラットホームは微妙 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記