WordPressのメディアライブラリ(Ajaxタイプ) 前回のメディアライブラリ(リロードウインドウ編)に続いてAjax版のメディアライブラリの実装方法をまとめます。基本的にはリロード版と同じ構成で作っていこうと思います。 実装したい機能実装したい機能は以下の3つ。リロード版と実装する内容は同じです。 テキストボックスの近くにボタンを設置ボタンクリックでメディアアップローダーのウインドウをポップアップ画像を選択してテキストボックスに画像のURLを取得。その画像を表示。という機能を実装します。 使用するJavaScriptやCSSの読み込みwp_enqueue_media()関数 リロード版では自分で必要なライブラリを読み込みましたが、Ajax版では、メディアアップローダーに必要なライブラリを一式まとめて準備してくれる関数wp_enqueue_media()があるので、その関数をページ読み