そろそろこういうのにも手を出さないとなーと思ってちょっとやってみました。 Netbeansでは、プラグインが既にあるので、導入は簡単です。 ツール >> プラグイン でプラグインウインドウを開いたら ”使用可能なプラグイン”のタブから Scss Editor を選んでインストール。NetBeans再起動で、プラグインがインストールされます。 これだけでは動かないので、SASSのコンパイラを入れます。 Rubyで作られているらしいので、通称”黒い画面”ことターミナルから sudo gem install sass でインストールが始まります。(macの場合ね) で、Netbeansに戻って、環境設定の”その他”のタブにSCSSのタブが増えてる筈なので、そこに /Library/Ruby/Gems/1.8/gems/sass-3.2.3 などと、先ほどの黒い画面に出てたパスでsassのインスト