2008年11月10日のブックマーク (9件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):初音ミクのコスプレをしたアニヲタのキックボクサー「長島☆自演乙☆雄一郎」が圧勝で新王者に

    初音ミクのコスプレをしたアニヲタのキックボクサー「長島☆自演乙☆雄一郎」が圧勝で新王者に 1 名前: チコリ(宮城県) 投稿日:2008/11/10(月) 17:58:08.18 ID:+BCTW1ew ?PLT 長島☆自演乙☆が新王者に 初音ミクコスで圧勝TKO!=NJKF ニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)の「START OF NEW LEGEND XIII〜新しい伝説の始まり〜」が9日、東京・後楽園ホールで開催された。第7試合以降はすべてKO決着、しかも壮絶な打ち合いや圧巻TKO勝ちもあり、聖地は大熱狂に包まれた。 第10試合で行われたNJKFスーパーウェルター級王座決定戦、長島☆自演乙☆雄一郎 vs.古川照明は衝撃の結末を迎えた。11戦11勝(7KO)という圧倒的な戦績を誇る “侵略のアニヲタ野郎”長島は、セーラームーンのようなコスプレ姿で入場。 「乙! 乙!」という歓

    痛いニュース(ノ∀`):初音ミクのコスプレをしたアニヲタのキックボクサー「長島☆自演乙☆雄一郎」が圧勝で新王者に
    indow
    indow 2008/11/10
    絵上手ぇw 天は二物も三物も与えすぎだろ・・・。
  • 幅を5cm短くした新発想が中国で大ウケ! 冷蔵庫を10倍売ったパナソニック - 日経トレンディネット

    横幅をわずか5cm短くしただけの冷蔵庫が、前年の10倍も売れたという。パナソニック中国で発売した“スリム冷蔵庫”だ。 従来、同社が中国で発売していた冷蔵庫は、最も幅が短いもので60cm。ヒット商品のスリム冷蔵庫は、これを5cm短くして55cmにしたのだ。 特別な機能をつけたわけではない。価格を引き下げたわけでもない。なぜ、それがヒット商品となったのだろうか。 実は、この裏にはパナソニックが上海に設置した中国生活研究センターの研究成果がある。 同センターは、所長の三善徹氏以外は、すべて中国人スタッフ。所員全員で8人のこぢんまりとした陣容だ。だが、このセンターから生み出される研究成果が、中国市場に最適化した白物家電製品の創出につながり、パナソニックの存在感を高めている。 同センターの役割は、中国の生活や家庭情報を研究、調査して、商品企画や商品開発に結びつけることにある。 中国人スタッフは仮説

    幅を5cm短くした新発想が中国で大ウケ! 冷蔵庫を10倍売ったパナソニック - 日経トレンディネット
    indow
    indow 2008/11/10
    「パナソニックがそれまで販売していた……冷蔵庫では」 うおぉ、パナソニック印の白物家電ってのがまだピンと来ねぇ。冷蔵庫の脇にスピーカーでも付いてそうなイメージだ・・・。
  • マスコミ不況の先にあるもの - 雑種路線でいこう

    休日の夜9時台とか普段テレビみない訳だけれど、たまに雨天の休日ダラダラとテレビを見ていると、これどこの地方局みたいなCFが結構流れていて、あーテレビ局も大変なんだなあとか実感させられる訳だ。けれども鉄道の発達で移動範囲が広がって評判システムが機能しなくなりブランドの必要性を生じたことと相前後してマスメディアの隆盛があったとすれば、遠からず多品種少量生産、ロングテール、レピュテーションと、再び泡宇宙的な製品と評判システムの時代がくるに従って、マス広告やマス広告を前提とした仕掛けが機能しなくなるだろうし、これからますます大変なんだろうなあ、と思うのである。けれども、個々の泡宇宙のアテンションよりはテレビのアテンションが引き続き巨大で、ネット側からみるとテレビのアテンションって理解不能なスケールだよねえ、けれどどう有効活用するんだろう、的な世界が続く。けれどテレビがコンテンツよりアテンションのマ

    マスコミ不況の先にあるもの - 雑種路線でいこう
    indow
    indow 2008/11/10
    「評判システムが機能しなくなりブランドの必要性を生じたことと相前後してマスメディアの隆盛があったとすれば……、再び泡宇宙的な製品と評判システムの時代がくるに従って、マス広告……が機能しなくなるだろう」
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、新型戦闘機「殲10」初公開 国際市場を意識か - 国際

    中国、新型戦闘機「殲10」初公開 国際市場を意識か2008年11月10日10時3分印刷ソーシャルブックマーク 中国航空ショーで公開された中国の新型国産戦闘機「殲10」=中国広東省珠海、奥寺写す 【珠海(中国広東省)=奥寺淳】中国広東省で開かれている中国国際航空宇宙博覧会(中国航空ショー)で、新型戦闘機「殲10」が公開された。中国が次世代戦闘機として開発した新型機だ。 香港紙などによると、最高速度はマッハ2程度で、航続距離は約2500キロ。台湾が保有する米国製F16初期型より機動性で上回るともいわれる。江蘇省や浙江省などに配備されたという。 中国軍関係者は「すべて独自開発した」と強調するが、中国の軍事動向に詳しいカナダの漢和情報センターは「国産エンジンの搭載機も開発されたが、実戦配備機のエンジンはロシア製」と指摘する。 殲10を今回公開したことについて同センターは「アフリカなどへの売り込みを

    indow
    indow 2008/11/10
    「殲」! 旧来の共産主義用語とも、もちろん清とも帝国日本とも違う、独特のセンスだ・・・。
  • 社員が壊れる【1】“抜け殻”正社員、派遣・請負依存経営のツケ:日経ビジネスオンライン

    番組を作れないテレビ局、プログラムが書けないIT企業──。 気がつけば、日中が「正社員だけでは何もできない会社」だらけになった。 コスト削減を優先するあまり、多くの企業が陥った派遣・請負依存の構図。 偽装、捏造、不具合が頻発するのは他人任せの“抜け殻”正社員が増えたから。 非正社員の正社員化や高卒採用拡大の動きも、まだ付け焼き刃の域を出ない。 短絡的な外部依存が、どれだけ現場を退化させたか。 正社員のあなた、そしてあなたの会社は、それに気づいていますか。 (編集委員 大西 康之、安倍 俊廣、熊野 信一郎)

    社員が壊れる【1】“抜け殻”正社員、派遣・請負依存経営のツケ:日経ビジネスオンライン
    indow
    indow 2008/11/10
    「多くの企業が抜け殻化の怖さに気づき、新卒採用を増やし始めた」 置いてけぼり食らった氷河期世代はどうなるのよ・・・。
  • 日本語の壁、日本の壁。 - 雑種路線でいこう

    できればを買ってから何か語るべきなんだろうけれど、Amazonに発注したばかりで数日はかかりそうだ。このを巡る議論で予備校時代のことを思い出した。自分が役所に出入りし政治家と会って政策課題を技術的に噛み砕いて説明し、解決へ向けて諸々のお願いをするという営為をいつ始めたか振り返ってみると、予備校時代に秋葉原で知り合った日教育の先生の手伝いでネットで日人が英語を読むようになったのに、外人が日語を読もうにも文字化けして困るという相談されてからのことだ。 そういうことであるから、日語が「現地語」として滅びるといっているのではなくて、普遍的なことを語る役割を担わされてきた近代国民国家の「国語」が、英語が新たな「普遍語」となることによって、変質をこうむる、という見通しを水村は述べているのである。 いま考えると馬鹿みたいな議論かも知れないが、国費を投じて日語コードをビットマップに変換する

    日本語の壁、日本の壁。 - 雑種路線でいこう
    indow
    indow 2008/11/10
    「戦後教育で漢文に力を入れなくなった時点で相当程度は失われているのではないか」 結局はそこだよね。江戸末期・明治→大正・昭和前期→昭和後期・平成の流れを見てると。
  • 小室が逮捕時に着ていた「ズゴックTシャツ」売り切れ - Ameba News [アメーバニュース]

    詐欺容疑で逮捕された音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)が逮捕時に着ていた、ユニクロが4月に発売した「機動戦士ガンダム」とのコラボレーションTシャツで、「ズゴック」と呼ばれるロボットのプリントが入ったTシャツ「ガンダムグラフィックT(ズゴック・半袖)G」がネットで話題を呼んでいる。 同Tシャツはユニクロが4月から販売しているもの。発売当時は1500円で販売していたが、後990円に値下げして販売していた。ネット上ではファッションリーダーでもあった小室容疑者が逮捕時に何故ユニクロのガンダムTシャツを着ていたのか疑問を呼んでおり、「ズッゴクが水中を進むTシャツをチョイスしたのは、今は(水に)沈んでいるが浮上するとの意思を表明していると思われる」などと憶測されている、 ユニクロの店員によると現在、同商品は売切れており店舗では扱っていないとのこと。ユニクロがホームページ上で行う通信販売「ユ

    indow
    indow 2008/11/10
    エルメスのバッグを選んだのは、手も足も出ないという状況を(ry
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    indow
    indow 2008/11/10
    αのスケールのデカさも捨てがたい(トップとマクロス混ぜりゃそりゃデカくなる)が、やっぱりここは近作のWを推したい。原作付き-原作付き間、原作付き-オリジナル間のクロスオーバーっぷりが絶妙すぎる。
  • 誰も知らない 世界と日本のまちがい/松岡正剛: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 水村美苗さんの『日語が亡びるとき―英語の世紀の中で』がネット界隈で話題となっています(こちらやこちらで)。水村美苗さんのは10年くらい前に『続 明暗』や『私小説 from left to right 』といった小説を読みましたが、その後、すっかりご無沙汰になっていましたが、これだけ必読と言われれば読まない方がおかしいと感じたので購入しました。 それこそ、昔、英語と日語が入り混じる形で著された『私小説 from left to right 』を読んだ僕としては、ここで書かれていることが、おそらく「質の劣化と文脈からの逸脱」や「勤労・勤勉が可能な社会」で書いてきた僕自身の問題の系とも重なる問題だとも感じたので。 中国文化圏→天下→日国まだ読んでいないのでどう書かれている

    indow
    indow 2008/11/10
    「変化が起こるのは、明治以降」 とは言え、漢学に全面的に依拠してた明治は、まだ江戸以前と連続してる。変調しだすのは、大正昭和の岩波文化以降。そして本格的に断絶したのは、翻訳漢語すら途切れたここ十数年。