2008年12月12日のブックマーク (8件)

  • 歌手のaikoさんは、韓国人なんですか? 実は今日、飲みに行った時に、吹田市出身の女性が、そう教えてくれました。…

    歌手のaikoさんは、韓国人なんですか? 実は今日、飲みに行った時に、吹田市出身の女性が、そう教えてくれました。

    indow
    indow 2008/12/12
    政治学者の姜尚中さんは、韓国人なんですか? 実は今日、飲みに行った時に、熊本市出身の男性が、そう教えてくれました!><
  • 国籍法騒動で「はてぶ」だけが浮いているのは何故? - 倫敦橋の番外地

    ソーシャルブックマークサービス(SBS)は他にもあるのに、何故はてぶが「国籍法改正」賛成一色になったのか? 私の見たところ、今回の騒動ではてぶの流れを決定づけたのは以下の3つのエントリー ○○○!知恵袋 国籍法は改悪なんでしょうか? http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55815187.html ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」の改悪に反対する! ≪ 城内実のとことん信念ブログ http://www.m-kiuchi.com/2008/11/11/bakawashinanakyanaoranai/ 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 ≫ 国籍法に関するQ&A http://www.taro.org/blog/index.php/archives/946 3つめは、エントリーそのものではなくて、コメント欄の炎上だけど。 11月半ばの

    国籍法騒動で「はてぶ」だけが浮いているのは何故? - 倫敦橋の番外地
    indow
    indow 2008/12/12
    「はてぶ以外は、基本的には「数量」だけがものを言うシステムでしかない、ということなのか」
  • パチンコ台のテレビCM自粛、「子どもが見る」朝夕各4時間 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パチンコ機器メーカー30社で作る「日遊技機工業組合」(東京・中央区)は、来年4月から、午前5時~同9時と、午後5時~同9時の間、パチンコ台のテレビCMを自粛することを決めた。 パチンコのCMが近年増加していることに対し、「子どもが見ている時間帯にふさわしくない」といった批判が視聴者から高まっていることを受けたもの。 民間の調査機関「CM総合研究所」(東京・港区)によると、在京キー局5局でのパチンコ関連CMの年間放送回数は、2004年には2066回だったが、07年には1万3151回にまで急増。今年は1~10月だけで1万6443回に上っている。パチンコCMをめぐっては、今年4月、放送界の第三者機関「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の青少年委員会でも、問題視する声が上がっていた。

    indow
    indow 2008/12/12
    パチ台のCMは露骨にパチっぽくは見えない(キャラの宣伝要素が大きい)からまだマシな部類で、地方によっちゃ昼と深夜はパチ屋そのもののCMばっか、ってとこがザラ。
  • “日本の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    “日の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に 1 名前: レモン(東京都) 投稿日:2008/12/10(水) 08:38:32.15 ID:SiWodl7q ?PLT “スクエニっぽくキャラデザインする方法”に見る日米文化の違い 『ファイナルファンタジー』『キングダムハーツ』シリーズをはじめ、スクウェア・ エニックスのゲーム海外で熱烈な支持を集めていることは、みなさんもご存じだろう。これらの作品に登場するキャラクタのデザインには、欧米では見られない独特のスタイルが存在することから、ゲームニュースサイト“Check Your HUD”は「スクエニっぽくキャラクタをデザインする方法」という記事を掲載し、 話題になっている。 この記事によると、キャラデザインのコツは、男女キャラともに女性をベースに すること。ベルトやストラップなどの装飾品を身

    indow
    indow 2008/12/12
    183「日本のゲームに出てくるキャラが白人白人言われるけど、白人から見たら白人に見えないらしい……たぶんあれ人類の都合の良い部分を合体させたハーフだよ」
  • 出来損ないの萌えオタは、外に出てこなくていい - 世界の果ての崖っぷちで

    よくあるのが、海外のアニメやゲームのキャラクタを見て、「外人はセンスが無い」「萌えない」とか偉そうに嘲っちゃっている光景。まぁ、それはいいよ。日にある日人向けの場で日人同士で語ることだから、その作品自体が誰に向けられたものであるかを無視して、判断の基準が「日人向けとしてどうか」になるのは仕方の無いことで、そんなことにいちいち「あくまで俺ら日人の感覚では、だけど」とか断りを入れても、それこそくどくどしくてやってられない。 何が当に嫌って、あれだよ。「何にでも萌えちゃう俺ら日人ってすごいよなwww異常wwwwww」とか。何を言ってんだ。アホか。「何にでも萌えちゃう」? 嘘も良いとこだろう。お前ら海外作品のキャラクターに萌えるってとき、何をしてるよ。ついこないだ、『Mirror's Edge』のFaithさんに何をしたよ。え? 顔の輪郭を変えて、目を大きくして、胸を膨らませて。ごり

    出来損ないの萌えオタは、外に出てこなくていい - 世界の果ての崖っぷちで
    indow
    indow 2008/12/12
    「「何にでも萌えちゃう俺ら日本人ってすごいよなwww異常wwwwww」とか。何を言ってんだ。アホか」 テクノオリエンタリズムの代替品としての萌えナショナリズム。
  • 最近のオタク

    今日、新入社員の若い連中と飲む機会があった。 そいつらはオタク。ボカロ厨、ハルヒ厨、東方厨だった。いわゆるニコ厨だ。 話を聞いていて思ったのだが、最近のオタク当にウザさがなくなった。 人に押しつけない。自分の知識をひけらかさない。自分達をランク付けしない。 俺の時代はこうでなかった。 「ナウシカは原作読んでないとダメだよ」 「ファーストしか認めないよ」 「押井が理解できないようじゃ甘いな。」 「エヴァの解釈はね・・・」 とにかく、知識を詰め込み、それを他人にひけらかすことでなにか偉くなった気分になっていた。 ところが、最近のオタクは作品の知識とかどうでもいいらしい。 東方厨の子にゲームの感想を聞いたら、「やったことがない」という言葉が飛び出してきて驚いた。 なんでやったこともないのに、その作品を愛せるのか。東方の話のストーリーすらよく知らないらしい。 そもそも彼らには”布教活動”という

    最近のオタク
    indow
    indow 2008/12/12
    原作をやったことがない東方ファンが多すぎて、神主がカワイソウです!(´;ω;`)
  • 任侠は弱し官吏は強し - 書評 - 山口組概論 : 404 Blog Not Found

    2008年12月12日10:30 カテゴリ 任侠は弱し官吏は強し - 書評 - 山口組概論 筑摩書房松様よりいつもどおり献御礼。 山口組概論 猪野健治 松岡正剛の千夜千冊『やくざと日人』猪野健治日はこういうを2、30冊ほど、せめて10冊をもっているべきである。しかし実際には、この1冊しかない。 その著者が、はじめて著した山口組の通史である。凄くないわけがない。 書「山口組概論」は、今や日のやくざの二人に一人を抱える、日最大のやくざ組織山口組の歴史を通して、やくざとは何か、そしてやくざはこの国においてどんな役割を担って来たか、そしてやくざが亡びたらこの国がどうなるのかを書いた一冊。 目次 - Amazonより 序章 ヤクザとは何か 第1章 六代目体制の衝撃 第2章 山口組誕生と近代やくざ 第3章 三代目と全国制覇 第4章 カリスマなきあとの分裂抗争 第5章 バブルと暴対法の時

    任侠は弱し官吏は強し - 書評 - 山口組概論 : 404 Blog Not Found
    indow
    indow 2008/12/12
    「今や山口組さえ、手をつけられない不良息子を受け入れる余地がなくなってきていると、著者は憂慮する。……その結果、暴力はますます「素人化」し、ますます予測不可能になるのではないか」
  • 偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠

    最近のオタク リンク先の記事にある通り、最近は、オタク的薀蓄をひけらかして威張ってまわるようなオタクがめっきり少なくなった。数年前までは、アニメやゲーム漫画の知識を披瀝することで「俺様は、お前らよりも偉いんダゾ」と確認したがる人に頻繁に遭遇したものだが、オフラインでそういう風景をみかけることが減ってきた。それに伴い、いわゆる“布教活動”に勤しむ人も、少数派になってきているようにみえる。 この変化の要因については、「オタクがヌルくなってきたから」「ライトなオタクが増えたから」という説明をみかけることが多いし、それは多分当たっているのだろう。コアなオタクだけがライトノベルや萌え系コンテンツを独占している時代は既に遠い。若い世代を中心に、幾つかのhobbyのひとつとしてライトノベルや萌え系コンテンツを屈託無く*1楽しむ層が増加すれば、旧来からの、知識蓄積に拘るタイプのオタクや、オタク分野という

    偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠
    indow
    indow 2008/12/12
    細分化はともかく、よく聞く「オタクがカバーすべきコンテンツの絶対量が近年増加した」ってのは、ぶっちゃけ「神話」なんじゃないかと思うんだが。