タグ

subscribeに関するinfohackのブックマーク (63)

  • http://railsblog.yujis.jp/

  • iTwitterMobile 0.1公開 - PC日記

    twitterにはまっているわけですが、携帯をパケット定額にするのはもったいないので悩んでいました。 i-modeからアクセスできる手段はいろいろな人が提供してくれているのですが、webページを毎度リロードするのでパケット代がかかります。(その後の追試で、画像をoffにするとだいぶ違うことがわかりました) で、iアプリで作ってしまえば、通信部分を最小化できるのではないか?と考えてiアプリの開発をはじめてみました。 調べれば調べるほど、iアプリの制限のきつさに泣きそうになりながら、当初の予定からどんどん仕様を削っていき、なんとか最低限の機能のα版までこぎつけたので、公開してみます。(人柱募集) しかし、実際に端末(SO903i)で動かしてみて、画面いっぱいに表示されないわ、激しく遅いわで、開発意欲は減退気味です。 さて、動かすための前提条件ですが、以下になります。 php4(gdとかmbst

  • 自分の好きなことの追求、向き不向きと向かい合うこと、そして大企業で働くということ - Good-bye, My Halfway Life. :-)

    梅田望夫さんのエントリについて、ここ2日考えていた。仕事から帰り、さて意見をまとめようと思っていたら、続けざまにエントリが入っており、一読後にとりあえず寝た。起きたところで考えたまとまったわけではないが書いてみたい。 これらのエントリは、後半は対象も限られ始めたし、梅田さんも就活中、数年後に就職を迎える学生、そして新入社員に向けて書いていると思うが、好きなことや向き不向きを大して考えずに過ごしてきてしまった人たちには戸惑いもあるだろう。 しかも、そういった人たちには、自分は大企業向きではない、自分のやりたいようにやるからベンチャーが向いてるに違いない、という安易な結論を生み出しやすい面もある。 あえて書く必要もないだろうが、梅田さんのこれらのエントリは、自分の好きなことを追求し向き不向きと向かい合い、その上で大企業で働くことを選択するのが当にベストかというのを問いかけてる。自分が大企業に

    自分の好きなことの追求、向き不向きと向かい合うこと、そして大企業で働くということ - Good-bye, My Halfway Life. :-)
  • 大企業で働くということ - GoTheDistance

    梅田望夫氏の大企業で働くことについてのエントリの尻馬に乗ろうと思い続け、気がつけば尻馬が100マイルぐらい遠くなってしまったのですが、やっぱりこのネタについて書きたいことがあるので、エントリを書きます。すっげー長いエントリになってしまったので、気長に読んでください。連休の夜長にでも。 他の大企業はどうだかわからないけれど、少なくともウチの会社に限って言えば、以下のような事が言えます。 部長レベル以上はやっぱりデキる人が多い 何にも考えなくても給料がもらえる仕組みがある 人がいっぱいいる、それだけでも意味がある 基的に隣の部署が何をやってるかわからない 決定が棚上げされる うっとおしい社内業務が多い こんなところかなぁ。 ウチの会社は社員数4桁の会社です。そんな会社にあって部長クラスになれる人は、どこか一味違います。先を見据えて物を考えていたり、政治力がすごかったり、オレ様全開だけど明

    大企業で働くということ - GoTheDistance
  • シニア層はなぜインターネットを使えないのか?その1 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    若者のウェブサイト操作とシニア層のウェブサイト操作には天と地ほどの違いがあります。月とすっぽん、ダイヤとタイヤ。そのくらい、違います。 わからない言葉が出てきた場合、若者は無視するかクリックするかのどちらかになります。が、シニア層はわからない言葉をしばし見つめて、「どういう意味なのかしら」と考え出します。そして「やっぱりこのホームページは私には難しいわ」。 年をとると視野も狭くなり、若者のように全体的にウェブサイトを俯瞰することができなくなります。さらに網膜にメラニン色素がたまるため、全体が黄みがかった様子になり、色の差がはっきりしないと見えにくくなります。また、若者が捉える「落ち着いた色」は「暗い色」になります。 技術的にも「使える人」と「使えない人」には雲泥の差があります。 例えば別ウィンドウが開くという操作において、若者は「どのウィンドウがどの内容を表示しているのか」を瞬間的に判断で

    シニア層はなぜインターネットを使えないのか?その1 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
  • Web Vision - Fubiz™

  • アイウェザー お天気プラザ

    お天気プラザのURLは変更されました。 アクセスされたお天気プラザのページは、次のURLに変更されました。 お手数ですが、ブックマークの変更をお願いします。 5秒後に自動転送されます。転送されない場合はリンクをクリックして移動してください。 http://tenki.aiweather.co.jp/rss_table.html

  • The Web Framework that scales with you. — TurboGears2 Website 3.0 documentation

    The Web Framework that scales with you.¶ TurboGears 2 is built on top of the experience of several next generation web frameworks including TurboGears 1 (of course), Django, and Rails. All of these frameworks had limitations that frustrated us, and TG2 was built as an answer to that frustration: from wsgiref.simple_server import make_server from tg import MinimalApplicationConfigurator from tg imp

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 株式会社KAYACの社員になりました - taiyoh独言

    就業に関する書類にサインしたので、正式に決定。今日から社員です。 →面白法人カヤック にしても、まさか気で「ぶっこまれる」とは思わなかった…。正に「身から出た錆」「嘘から出た真」「瓢箪から駒」。 そういやこの会社って、情報公開についてどれくらいまで寛容なんだろう…。勿論、自分の今関わってるプロジェクトをおっぴろげるつもりは毛頭ないけど(いわんや会社全体でのも)。とりあえずその辺りは、typesterさんのこれまでのエントリを参考にしよう。 別に手前味噌みたいに思われても仕方ない面はあるけど、CEOの経営(及び運営)のバランス感覚はすごいな、と今日まじまじと感じた。ただ理想に向かって走るだけでなく、現実的な面にも利点があることを踏まえつつ、そうでない面をどうやって面白くさせるかに腐心できるというのが、他にはなかなかいないように思う。そして何より、社員はそういうところでやってるわけだから、み

    株式会社KAYACの社員になりました - taiyoh独言
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • では結局なにをやりたいのか - デー

    考え中……(*><) いくつかあります。 大きくは、 中国に対抗できるすんげえP2P-VOD(しかも真面目さも備え持つ) とか。まだこのへんはネタがない。なにか面白い分野があれば教えてください。 VODは、ニコニコ動画がYoutubeから拒否されたときに、だれもが利用できる動画インフラがあればよかったのにねー、と思ったことから、どーかなーと思いはじめています。 小さく(基礎的)は、 いかにP2Pであることを意識させないか いかにシンプルな仕組みにするか(これは自分の都合) ブラウザから動かす(ブラウザ<->Applet<->P2P、Java Web Start) このへんは地道にいろいろ試してます。 P2Pに関して最近気づいたことは、匿名性させ気にしなければ、ほとんどのことはそんなに難しくないということです。逆に匿名性を気にすると格段に難しくなります。技術的に。普通にあたりまえのことですけ

    では結局なにをやりたいのか - デー
  • サイト更新停滞ちうっ

    移転です。お引っ越しです。夜逃げです。 はてなダイアリーに移動しました。 http://d.hatena.ne.jp/taku-o/ このURLのサイトはリンク張っている方がかなりいらっしゃるので、消せません。放置しておきます。 だから、放置サイト消すぞー、ってSeesaaが言い出さない限りは、いつまでも残ってるんじゃないかと。 Python Code Readingという会に参加してみた。 今回は1回目なので、今後の予定、進め方を決めただけだが、 次回からはいよいよコードリーティングを始める。 初回のお題はpython 標準ライブラリのdatetimeパッケージのコードとなった。 さて、今までは、テキストエディタ + grepのみで作業してたけど、 大きなものを見るには開発環境があると便利なのだろうな。 調べてみると、今まで知らなかったけれど、pythonの開発環境も結構あるのですね。

    サイト更新停滞ちうっ
  • @m_seki の

    リードについて 書のエッセイをお願いされた時、リーダーシップとはなんだろう、リーダーとはなんだろうと考えました。きっとリードする人がリーダーですよね。うーん。どうも「リード」自体がよくわかってないようです。 私たちのチームには明示的なリーダーが存在しません。チームをリードする係の人がいないのです。そこで、チームの毎日をふりかえって、リードのようなものがなにかないだろうかと探してみました。 そういえば、メンバーの誰かがチームを変化させることがあります。いつもの 1 日 のちょっとした場面で、チームの安定を壊すような「言いにくいこと」を言うのです。 それは技術的な指摘であったり、ムードの問題であったり、執務環境のことであった り、体調のことであったり、いろいろありますが、どんな発言であってもそれを聞い てチームは新しい状態に変化します。私たちのチームにとって、チームを引っ張ると いうより、チ

    @m_seki の
  • log4ZIGOROu

    sitemap.xmlとは、検索エンジンに対してクロールして欲しいURLを指定したり、その指定したURLの優先度を設定したりする事が出来るXML Formatの事です。 このXMLをサイト上に置いて、Google WebMaster Tool等で通知したり、robots.txtでSiteMapのLocationを指定する事によって、検索エンジンクローラが自動的にsitemap.xmlの場所を認識して、そのxmlファイルを参考にクロールしてくれるでしょう。 今回はこのsitemap.xmlをperlで動的に書く方法です。

  • Greasespot

    The entire list of bugs handled in this release is also available via the 4.13 milestone on GitHub. If you are using this version and notice problems, it's best to let us know at greasemonkey-users (and be clear that it's with this version). New features: GM.openInTab() now works in Firefox for Android. (#3189)Fixed bugs: Importing a backup could fail when "overwrite already installed scripts" (en

  • 日記 // 上祐史浩オフィシャルサイト

    このコーナーの日記・メッセージの一部には、宗教や信仰に関する考察がありますが、これは、別項の「ひかりの輪とは」のコーナーでもご説明している通り、何か特定の宗教・信仰をすすめるものではまったくありません。 ひかりの輪は、宗教団体ではなく、東西の幸福の智恵、思想哲学の学習教室です。 では、なぜ、宗教・信仰のテーマを扱うかというと、宗教には、盲信という弊害がありますが、その一方で、その一部には、盲信を必要とせずに、理性に基づいて納得できるものが少なからず存在し、それらは、人の幸福のために、合理的でかつ奥深い智恵・人生哲学です。 こうして、宗教の弊害を避け、その一部から、幸福の智恵を抽出することは、人生の宝となると考えています。これが、一部の日記で、宗教・信仰をテーマに取り上げた趣旨です。 なお、こうして、理性が納得できるように宗教を解釈・活用することを、宗教・信仰ではなく、「宗教哲学」などと呼ぶ

  • LINKTHINKTANK

    BlogPetは投稿用API(XML-RPCやATOM API)を利用して、ブログへ記事投稿を行っています。 投稿のAPI来共通仕様として決められた動作などがあるのですが、これを守っていなかったり、間違っていたり、もしくは一部の機能が足りていないブログサービスが多いです。 また、ブログサービスのバージョンアップなどの際、APIでの投稿の仕組みは目立たない部分で動作テストが甘いのか、不具合も頻繁に出ています。 例をあげると、APIで投稿が完了した後、投稿が正しく出来ていた場合、来記事のIDなどを返すのが正しい仕様なのですが、この部分がブログサービスによってかなり違いがあり、また不具合が出やすいようです。 ブログの種類によって、IDが正しく返ってきたり、すべて成功の返事が返ってきたり、すべて失敗の返事が返ってきたり、URLが返ってきたり、投稿でタイムアウトエラーが返ってきたり、URL

  • TAROSITE.NET

    ドコモ光・IPv4 over IPv6接続の頻繁な切断問題、Wi-FiルータをバッファローからNECに変えたら解決した – NEC Aterm WX3600HP 自宅の光回線のインターネットが途切れる問題。対策を施して1ヶ月経って、問題が再現しなくなったので、「解決した」ということにします。問題が複雑なため、整理するためのメモとしてのレビュー。 今回のテーマは、NECWi-Fiルーター「Aterm...

    TAROSITE.NET
  • pqrs.org: 最近更新されたページ