タグ

2006年11月22日のブックマーク (21件)

  • mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!

    mixiの人気コミュ「話のつまらない男に殺意を覚える」で投稿された内容を書籍化すると発表。 印税の事や管理人の意にそぐわない質問をするとコミュから追放! はたして管理人がすべての印税をネコババするのか? 簡単なまとめ ・招待制SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のmixi(ミクシィ)において、参加者1万人を超える人気コミュ「話のつまらない男に殺意を覚える」にて、このコミュニティに投稿されたコメントなどをまとめて出版すると言う話が持ち上がった。 管理人と某編集との強行的手段により、話はどんどん進んでいく。 そんな中、出版されて売れた場合の印税などはどうなるの?と言う疑問がメンバーより出る。 管理人は「答えられない」の一点張り。 さらにメンバーから色々な質問が相次ぐ。 すると管理人は自分に都合の悪いコメントや質問は削除し、さらに都合の悪いメンバーはコミュニティから退会処分にされる。 元

    mixi(ミクシィ)の独裁管理人を許さない!
    init5
    init5 2006/11/22
  • botっぽいb:id:packinman - 好奇心と怠惰の間

    b:id:packinmanがすごい勢いでブックマークしています。今日だけで今現在493ブクマを確認しました(→b:id:packinman:20061120)。エントリの選び方もさっぱりわけわからんのですが、タグ付けは、前に人がいればその人のタグを手当たりしだいつけている様子。でも b:id:packinman:t:%e3みたいなわけわからんタグも多いので、何ともいえません。1userのエントリが多いのが特徴的でかつ印象的でした。まさにはてブのgoogle化。 んー、何かの実験なのかな?

    botっぽいb:id:packinman - 好奇心と怠惰の間
  • コミケ化するニュースサイト2.0 - 萌え理論ブログ

    なつみかん@はてな - 個人ニュースサイトは必要なのだろうか 何か一時期「SBMがあっても個人ニュースサイトは必要だよ」って意見が多かったように思いますが、最近はそんな意見が非常に言い訳がましく聞こえるのは気のせいでしょうか。 いやむしろSBMが新しい形の個人ニュースサイトなのではないでしょうか。羅列+一行コメントという体裁は持っていますし、はてブで言えばカウンタも付けられます*1。出版社の出版物でなくコミケで流通してもマンガですし、FLASHで作ってもアニメだというのと同じだと思います。すなわち、この拡散と浸透の現象は、「個人ニュースサイト終わったな」ではなく「個人ニュースサイト始まったな」ということなのです。 *1:アンテナと共有ですが、萌理DB1にも付いています

    コミケ化するニュースサイト2.0 - 萌え理論ブログ
  • Cucumis - 無料オンライン翻訳サイト

    初めまして「Cucumis」とは翻訳者のコミュニティ、メンバーが自分の技能を提供し、お互いに助け合うオンラインサービスです। 何のために?「Cucumis」とはコミュニティによるの翻訳を提供するオンラインサービスです। [翻訳したい]ですか、それとも[翻訳されたい]ですか? 使い方「Cucumis」のサービスは会員になってから使えます。翻訳をするとポイントが貯まる、翻訳を求めるのにポイントが必要です। もし、外国語を話せなかったら?もしあなたが知っている外国語がなかったとしても、あなたがcucumisを使うことができるように 10 日ごとに 300 ポイントを支給します(ログインし当に必要な場合のみ)。 お値段は?無料। 「Cucumis」のコンセプトはお互いにサービスを提供することによって相互利益が出るというものです। 翻訳の良質についてすべての翻訳が管理人やエキスパートに評価されます

  • 「12月第1週にOracle製品のセキュリティ・ホールを毎日公表する」,研究者が宣言

    米SANS Instituteが現地時間11月21日に伝えたところによれば,アルゼンチンのセキュリティ・ベンダー「Argeniss Information Security」の創業者兼CEOであるCesar Cerrudo氏は,12月の第1週に,Oracle製品の新しいセキュリティ・ホールを毎日1件ずつ公表することを明らかにしたという。 Cesar Cerrudo氏はセキュリティ研究者として知られ,今までにもOracle製品やMicrosoft製品などのセキュリティ・ホールをいくつか発見している。このため宣言どおりに,パッチ未公開のセキュリティ・ホールが公表されるとみられる。 2005年以降,Oracleでは,同社製品のセキュリティ・パッチを四半期ごとにリリースしている。公開日は,毎年1月/4月/7月/10月の15日に最も近い火曜日(米国時間)。最近では10月17日に公開され,次回の公開日

    「12月第1週にOracle製品のセキュリティ・ホールを毎日公表する」,研究者が宣言
  • Catalyst::Helper::View::TTSite と TT の AutoWrapper

    Catalyst::Helper::View::TTSite を使ってみたら、雛形のテンプレートで TT の WRAPPER がみたことがない使われ方をしていたので、調べてみたら TT の Automatic Wrapper という仕組みだった、という話。 今までの自分の TT の使い方。 普段自分が Web アプリなんかで TT を使う時の使い方は、header.tt と footer.tt とか作って、tt_process で指定するテンプレがそいつらを含めてるという、↓のような感じ。 header.tt。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html> <head> <meta

  • 羅列型ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない - 偏読日記@はてな

    Byozine:秒刊ネットマガジン:: 個人ニュースサイトを破滅に追い込むWeb2.0について。の「SBMやRSSリーダーがあればニュースサイトは要らないかもしれない」と言う意見に対し、あちこちから 「ただニュースを紹介するだけじゃなくてそれぞれのサイトなりの『特色』があるから良い」 「選ぶニュースの傾向で管理人の人柄を表せるから良い」 (ex.どらみそら。 - 私は何もニュースを知りたくてニュースサイトを見ているわけではない。) 等々毎度お決まりの台詞が出ていて十年一日のごとく同じ議論を繰り返してるなと思う俺。 傍から見ると必死で自分達のやっていることが正しい理由を作り出しているように思えてなりません。 ですが俺も自分の書くゲームの感想が誰かの真に必要とするものであるかと問われれば答えに窮してしまいますし、自己満足のためにサイトを運営すると言うのがそれほど悪いことかと問われればそうで

    羅列型ニュースサイトなんて人間がわざわざ運営する程のものじゃない - 偏読日記@はてな
  • [観] 人工無脳うしくんの発言からウィルス検出!?

    [要旨] 人工無脳うしくんのあやしげな発言に Norton AntiVirus が反応!! いきなり発言を削除してしまいました!! 何が Norton の気に障ったんでしょう? [キーワード] ウィルス,ウイルス,人工無能,人工無脳,Unix.Penguin

    init5
    init5 2006/11/22
    うしくん
  • Security News, Analysis and Expert Insights | Toolbox Security

    High-risk users like politicians, journalists, business leaders and activists enrolled in Google Advanced Protection Program can now send suspicious files …

    Security News, Analysis and Expert Insights | Toolbox Security
  • ブラウザのパスワードマネジャを信頼して大丈夫? | スラド セキュリティ

    家記事 Firefox 2.0 Password Manager Bug Exposes Passwords によると、Firefox に Reverse Cross-Site Request (RCSR) 脆弱性があるという報告が Bugzilla へ寄せられています。 Firefox のパスワードマネジャは、記憶したパスワードを同一ドメインの別ページにも適用するそうですが、 Chapin Information Services による PoC では、 その際に hidden や display:none を使うことで「知らないうちに」情報が抜き取られるようにしています。 この実例は 10 月の時点で Netcraft が発見 していたそうですので、MySpace 利用者は念のためパスワード変更などの対策をとるべきかもしれません。 さて、今回の件で根的な問題はどこにあるのでしょうか

  • エロチック街道 - 19107/01/14 Michael Breckerとは?

    » 小笠原祥子プロデューサー アイドル紹介‐ニコニコ動画(夏) / マリみて 美しすぎる。» oreilly.co.jp -- Online Catalog: 集合知プログラミング / programming oreilly » たった一行でどんなサイトでも編集可能にする小技 | IDEA*IDEA / javascript スクリーンショットを撮る段になって見つかったtypoや動的ページでアプリ側をいじるのが面倒なときに便利なんじゃないかな。» 【異種格闘技戦】書店?売上げランキングTOP5 - 60坪書店日記 / books » WHITE ALBUM 公式 / whitealbum » YouTube - Wayne Shorter Quartet - Over Shadow Hill Way / music shorter まさに圧巻。» YouTube - Wayne Short

  • Catalyst::Plugin::Hooks

    NAME Catalyst::Plugin::Hooks - Add hooks to Catalyst engine actions SYNOPSIS In MyApp.pm: use Catalyst qw( -Debug Hooks ); In Some model: sub new { my $self = shift; my ( $c ) = @_; $self = $self->NEXT::new( @_ ); open my $filehandle, "> foo.log"; $c->add_after_finalize_hook( sub { my $c = shift; $filehandle->flush(); $c->log->info( "Flushed filehandle after finalize" ); } ); return $self; } DESCR

    Catalyst::Plugin::Hooks
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ITmedia Biz.ID:キャリアに「目標」は必須ではない (1/2)

    世間では、何かを成し遂げるにはビジョンや目標が大切だ、とよくいわれます。「5年後、10年後、20年後、どんなビジョンを持っているの?」「目標は何?」と聞かれることも多いですね。 「まず目標から発想して、今、何をするかを考えるのがいい。だから人生でも仕事でも目標を決めろ」という人がいますし、もちろん、この方法で大成功している人もいます。私が留学していた頃の米国でも、盛んにビジョンだ、目標だといわれていました。 ところが、日に戻ってコーチングの仕事を始めてみると、なかなかビジョンを引き出すことができない。そしてそれを、私の引き出し方が下手だからとか、日人がアメリカ人に劣っているのではないか……という風に考えたこともありました。 それは当でしょうか? 実は日人が劣っているのではないのです。ただ、ビジョンや目標を決めるとやる気が出る人と、自分らしさや価値観を日々満たしていく方がやる気が出る

    ITmedia Biz.ID:キャリアに「目標」は必須ではない (1/2)
  • GmailでGTDを実践する

    あなたの受信トレイはスッキリしてますか? ここでは、受信トレイをメールの保管場所ではなく、処理待ちトレイにし、済んだメールはアーカイブして空にする事に専念します。受信メール=タスク(仕事)という考えで、受信トレイをすっきりさせると、タスクも済むという発想。メールはアーカイブしても後から検索できます。達成感が目で見える上に仕事の流れもスムーズで余裕が生まれ、創造性を発揮しやすいのが特長です。 受信トレイは全タスクの受取窓口。仕事の入口は一箇所が基。全てのメールやタスクはGmailに集約しましょう。 まず届いたメールに対して、その場で60秒で機械的に処理できるタスクはすぐ実行します。簡単な調べ物、読むだけの物、すぐ返せる返事など。後回しにすれば5分も10分もかかってしまう性質です。そして完了したらアーカイブして見えなくしましょう。キーボードショートカットを有効にしていると「y」キーだけで良い

  • Google,「Google News」に掲載したい記事を正確に指定できる機能をサイト管理者向けに提供

    Google,「Google News」に掲載したい記事を正確に指定できる機能をサイト管理者向けに提供 米Googleは,同社の「Google News」に掲載されるニュースをより細かく指定できる機能を,ニュース・サイト管理者向けに提供する。同社Google News担当製品マネージャのNathan Stoll氏が,同社の公式ブログで明らかにしたもの。同機能はWebサイト管理者向けの情報を提供する「Google Webmaster Central」において提供する。 Google Newsにニュースが掲載されているWebサイト管理者は,既存のフィードや検索用インデックス向けの「Sitemaps」を使って,クロール対象にしたい記事を正確に指定できる。また,クロール時に発生したエラー情報にアクセスし,ニュース収集の際に遭遇したトラブルを把握できる。 当面は英語のニュース・サイトのみが対象である

    Google,「Google News」に掲載したい記事を正確に指定できる機能をサイト管理者向けに提供
  • PearのServices_JSONを使ってPHPの変数を簡単にJSON形式にするサンプル:phpspot開発日誌

    PearのServices_JSONを使ってPHPの変数を簡単にJSON形式にするサンプル。 以前、「json用PHP機能拡張 php-json」というエントリで、PHP用のエクステンションを紹介しましたが、 インストールが面倒、という場合、PEARのServices_JSONが使えます。 <?php require_once('Services/JSON.php'); $json = new Services_JSON(); $obj = array( 'id'   => array('foo', 'bar', array('aa' => 'bb')), 'foobar' => $string, 'a'   => 123 , 'b'   => true ); $js = $json->encode($obj); echo $js; ?> 要は、new Serivces_JSON() して

  • AJAX Chat Tutorial Part 1: Introduction, The Zend Framework

    AJAX Chat Tutorial Part 1: Introduction, The Zend Framework Introduction Creating a chat application is not a difficult task. Honest! This tutorial is a step by step introduction to creating a lightweight chat application using XML as a storage medium. As personal motivation, I develop PHP games as a hobby. In pursuit of that hobby I've found that offering a flat threadless forum in such games t

  • ニュースの価値を自分で決める【Choix】

    choix.jp 2021 著作権. 不許複製 The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). プライバシーポリシー

  • http://clipbox.drecom.jp/