タグ

webサービスに関するinnx_hidenoriのブックマーク (12)

  • FriendFeedに見るウェブサービス開始段階での失敗 | iNNX ブログ

    最初に断っておくと、私はFriendFeedが大好きです。 毎日メインで使っているライフログサービスは、TwitterでもWassrでもなく、FriendFeedです。 近頃では、やたらとTwitterがもてはやされたりしていますが、Twitter友人とコメントのやりとりをするような使い方なら、FriendFeedの方が圧倒的に高機能で、インターフェイスも非常に優れています。 このエントリでは、具体的にFriendFeedとTwitterの機能比較は行いませんが、さまざまな点でとにかくFriendFeedは優れています(笑) (TwitterへのポストがほぼリアルタイムでFriendFeedに流れてきますので、ポーリング形式でポストを取得しているTwitterクライアントよりも、FriendFeedの方が早くTwitterのポストを閲覧できたりもします) ■FriendFeedの何が

    innx_hidenori
    innx_hidenori 2009/07/10
    id:cloverleaf24 コミュニケーションツール(だと私は理解している)なので、そこは同じですよねー。
  • 実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”

    ゴールデンウィークに特に予定のなかった筆者は,「ちまたで噂のGoogle App Engine for Java(GAE/J)とFlexでスケジュール共有ツールでも作ってみよう」と思い立ちました。およそ5日間かけて開発を進めたのち,2009年5月6日に「ご都合.com(画面1)」を公開しました。その後,はてなブックマークやニュースサイトなどでご紹介いただいたおかげで,公開後6日で約2000人の方にご利用いただいています。 そこで稿では,この「ご都合.com」の開発で実際に筆者が得た経験を通じて,GAE/JによるWebアプリケーション開発の実際とそのポテンシャルについて紹介します。 米Googleが2008年4月に発表したGoogle App Engine(画面2)は,「自分が開発したWebアプリケーションをGoogleのデータセンターで運用できるクラウドコンピューティング・サービス」です

    実開発で分かったGoogle App Engine for Javaの“すごさ”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    innx_hidenori
    innx_hidenori 2009/05/18
    "「ストリームで考えるかvs.ページで考えるか」というメタファ"
  • ソラノート、決断投稿型SNS-「カミサマ助言」で上下関係形成へ

    「決断.com」トップ。投稿ユーザーを「カミサマ」「シモジモノモノ」とするなど独特な「上下関係」が特徴 ソラノート(渋谷区渋谷2)は5月11日、迷っている決断を投稿したユーザーと助言したユーザーが「上下関係」でつながっていくユニークな仕組みが特徴の新SNS「決断.com」(β版)を公開した。 サイトでは、登録ユーザーの悩み投稿に対し複数のユーザーが助言。この時点でユーザー名などは公開せず、最終的に決断に向かわせた回答の投稿ユーザーを「カミサマ」に認定、質問ユーザーは「シモジモノモノ」となり、「偶然」のコミュニティーを作成していく。実行結果の投稿機能に加え、結果に対するコメント機能などでユーザー間の交流を促す。 コンセプトは「自分のカミサマを探し、自分がカミサマになるSNS」(同社)。実際に選んだ助言が「カミノジョゲン」、同じ「カミサマ」ユーザーの助言を受けたユーザー同士によるコミュニティー

    ソラノート、決断投稿型SNS-「カミサマ助言」で上下関係形成へ
  • Twitterはアンフェア――開発者が非難

    ソーシャルネットワークアプリケーションの開発者であるジェシー・ステイさんがブログへの投稿で米Twitterを非難している。何の前触れもなく各種の変更を繰り返すTwitterに開発者は振り回されているのだという。 ステイさんは「Twitterに関する自らのアドバイスにわたしも従うべきだった」と題した4月21日付のブログ投稿において、Twitterが自動フォロー(Autofollow)機能を打ち切り、ユーザーがフォローできるアカウント数を1日1000件に制限するポリシーを定めたことに言及し、「開発者の足をすくうようなやり方だ」と不満を表明している。ステイさんは以前にもTwitterの姿勢に異議を唱えたことがある。 ステイさんは今回、最新のブログ投稿で次のように述べている。 「ちょうど1年ほど前、わたしはTwitterの開発プラットフォームから開発者が離れていっていることに言及した。そして、開発

    Twitterはアンフェア――開発者が非難
    innx_hidenori
    innx_hidenori 2009/04/24
    プラットフォーム的なサービスの仕様変更に関する問題/調べてないけど、フォーラムなどでユーザーと議論したりというのはtwitterにはないのかな。
  • tiltshiftmaker.com - ミニチュア写真メーカー

    Make Tilt-shift style miniature scenes from your photos or videos

  • TABLOG:NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年02月15日 NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 =================================== NTTデータ Doblogユーザーの方へ。 Doblogのサービス放棄に伴い、ライブドアでは、ブログのリーディングカンパニーとして、今回、被害に合われたブロガー皆様のブログの受け入れを責任を持って、実施させて頂きます。 詳しい移行方法につきましては Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ−livedoorブログ開発日誌 をご覧ください。 (4月24日追記) =================================== 大変世話になった先輩や知人も沢山いるので、あまり気乗りしないが、やはり書く。 私の社会人のスタートは、ちょうど10年ほど前に、NTTデータで営業職としてであった。 とにかく高コスト

  • Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】

    この発想は「Eメール」というサービスにはなかったのではないでしょうか。Googleが発表した新しいLabs機能の「マルチ受信トレイ」は、受信トレイに複数の「フォルダ」を表示してしまう超効率化機能です。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Gmail Labsの新機能「マルチ受信トレイ」 「マルチ受信トレイ」は、Gmailの受信トレイに「ラベルごとに受信したメール」「スター付」「検索結果」などの一覧も表示できる機能。 仕事やプライベート、目的別に一覧を一度に確認することができ、受信トレイに未読メールが溜まりすぎるなんてことも解消できそうです。 「マルチ受信トレイ」のUI ↑このように、デフォルトでは左に従来の受信トレイ、右側に検索結果や下書き、スター付といった項目を受信トレイ合わせて最大

    Gmailの「マルチ受信トレイ」が驚くほど便利 【Gmail Labs機能】
    innx_hidenori
    innx_hidenori 2009/02/09
    レイアウト的に無駄なエリアが増えて個人的にはイマイチでした。
  • 有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00

    ※b:id:NOV1975さんのご指摘がその通りだなと思ったので序文訂正。 ※そういや前に関連の話題に言及してた。 有料サイトの苦境。近づく無料サイトの限界 - この先、しばらく道なりです ※24日訂正。ダイナーズじゃなくてダイナースでしたねb:id:ramsさん。 あとNICOSの存在をすっかり忘れてた。 インターネットください 「サイト存続のため、アバター買って」 カフェスタが異例の呼び掛け - ITmedia ニュース 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由 (1/2) - ITmedia ニュース 有料ネットサービスが成功しないたったひとつの理由 - いつか作ります - 断片部 コンテンツで収入を得ていける仕組みをみんなで考えよう - novtan別館 ここ最近、再度有料サービスに関する話題が出てきているのですが、実際に有料サービスを運営する

    有料サービスが抱える課題 − 少額決済について - hatena@raf00
  • TwittStar*

    TwittStarはTwitterを利用してどこにもFavを付けられます自分のブログやサイトに設置することで、Twitterアカウントを持った人がFavを付ける事が出来る様になるサービスです。

  • HaloScan.com

    Si vous avez un code d'accès, connectez-vous à cette adresse pour y avoir accès gratuitement : http://tool.haloscan.com/ Pour toutes questions vous pouvez contacter Stéphane MADALENO sur : Skype : stephane.madaleno Twitter : @Smadaleno

  • 1