タグ

2009年4月30日のブックマーク (3件)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由

    2009年04月29日 WEB開発者がSleipnirを絶対に使ってはいけない7つの理由 カテゴリ:WEBデザイン Sleipnirは使いやすい、すばらしい・・・などと絶賛するユーザがいますが、果たして当にそうなのでしょうか、私はそれは有り得ないと断言します。 ◆読む前に WEB標準だの、コーディングだのAcidだの・・・訳がわからない方は、そのままSleipnirを使っていてOKです。 判りやすく言うと、SleipnirはアナログSafari、Firefoxなどは地デジぐらいの違いがあります。 という説明をしますので、開発者以外の方には『ふーん』程度に思っていてください。 では。 1:表示結果がWeb標準でない。 上の写真は、左から『Firefox、Safari、IE6、Sleipnir』をAcidという確認ツールで見比べた結果です。 Firefox、Safariについてはほぼ同じ

    intelswimmer
    intelswimmer 2009/04/30
    本物の「web開発者」が書いたとは思えないなぁと読んでたら、コメント欄でいろいろ納得。
  • 自己実現をはかれる人の7 つのチェックポイント - ハックルベリーに会いに行く

    ついひと月ほど前、転職活動をする中でさまざまなところを訪問し、さまざまな人たちとお話をさせて頂く機会があった。その中で特に印象に残ったのは、とあるベンチャーキャピタル(VC)にお勤めの方のお話しだった。名前を仮にAさんとしておく。Aさんは、職業柄さまざまなベンチャー企業の人たちとお会いする。特に社長と会う。その上で、彼らの会社が今後成長していくかどうかを見極めていくのだけれど、その際の評価基準となるのは、一も二もなく「社長そのもの」なのだということだった。こう言ってしまっては何だが、事業内容や設立趣意などはあんまり見ないのだそうである。感覚でいうと八割から九割が社長で判断するらしい。Aさんが言うには、社長は会社の顔であると同時に、会社の性格でもあるという。社長の性格が、会社の性格にもそのまま反映されるからなのだそうだ。大企業ではそういうことはないのだが、中小企業、特に新興のベンチャーにおい

  • ひょっとして、Ajax をうまく使って Google Bigtable みたいなフレキシブルDBシステムを作れるんじゃね? - Web情報のまとめ

    今日、会社でWebサイトのユーザー特性についての情報共有やってて、もっと正確なトラッキングができる方法ないかな? と思った。 ちょうど、GoogleWebサービスGoogle App Engine)が一般公開されることになったのも一つのきっかけだったけど、Bigtable は使えるんじゃないか、と。 そうはいっても、いきなり Google App Engine に参入するのは、会社として決断できるはずもない。だから、現在運用しているサーバに Bigtable のようなフレキシブルなDBシステムを構築できないかと考えた。また、専任でプログラマーを常駐させていないこともあり、サーバーサイドのプログラミング作業は最小限に抑えたいというのもあった(コストの節約)。 正直、私が書いちゃってもいいんだけど、サーバー側のプログラムいじる権限がないのでね。 で、Ajax を使う方法を思いついた。

    ひょっとして、Ajax をうまく使って Google Bigtable みたいなフレキシブルDBシステムを作れるんじゃね? - Web情報のまとめ