タグ

ブックマーク / harmony-blog.sblo.jp (2)

  • 今年は使える電子年賀状はあるのか?!: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog

    今年、mixiと郵便局株式会社のコレボレーションで、斬新なアイディアで、華々しく住所がわからなくても年賀状を出せますよ!というサービスが始まった。 これは、面白い!と思い、mixiで仲良くなった地方に住む、mixiのヘビーユーザーでもある中途視覚障害者のAさんへ、 「使ってみましたか?どうですか・・便利でしょ!」 とメールをしてみた。 すると、Aさんからこんな返信メールが・・・ 「HPR (視覚障害者の使用している音声読み上げソフトで一番シェアが高いもの) [mixi。] 買い物カゴ ログアウト 年賀状の受け取りはこちら (オブジェクト。) (オブジェクト。) Copyright (C) ネットリーダー(Windows Vista対応で一番人気の音声読み上げソフト) mixi 945_mixiarrow買い物カゴ 945_mixiarrowログアウト 945_mixiarrow年賀状の受け

    今年は使える電子年賀状はあるのか?!: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog
  • 視覚障害者のネット環境もWeb2.0に?: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog

    昨日、日と二つの大きな視覚障害者に特化したメーリングリスト が終了することが決定したようだ。これも時代の流れで、仕方ない気はするが、視覚障害者の大切な情報交流の場であったので、少しさびしい気がする。 ひとつは、東京女子大の小田先生が中心となって運営してきた、1995年のクリスマスに始まり12年間も運営された「jarvi-ML」。 もっとも国内では、大きなMLだったと思う。 もうひとつは、IBMのアクセシビリティのセクションが、ホームページリーダという音声読み上げソフトの発売から始まった「AC-ML」だ。このソフトのシェアは開発は打ち切ったものの、今だシェアは最も高い。 現在、視覚障害者も違った形で、情報をWeb活用で取得しなければいけなくなってきてはいるが、現在の音声ソフト(支援技術)では、アクセス不能な技術があまりにも多い。使えるようになっても、適切なアクセス方法等学ぶ場も不足、やはり

    視覚障害者のネット環境もWeb2.0に?: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog
  • 1