タグ

2010年12月4日のブックマーク (3件)

  • 蒲田餃子ロード :: デイリーポータルZ

    餃子が好きだ。 わざわざ宇都宮まで出かけて餃子をべるほどに餃子が好きだ。 そんな話をしていたら、友人が最近蒲田の餃子が熱い、という話をしてくれた。 都内で宇都宮級の餃子がべられるなんて! というわけで行ってまいりました。 蒲田餃子ロードです。 (text by 金卷 朋子)

    inuimu
    inuimu 2010/12/04
    文フリついでによってみるかも
  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    inuimu
    inuimu 2010/12/04
    ちょっとこの発言は痴呆や軽口のせいと看過できないレベルだわ…>「テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている」
  • NASAの細菌が見つかった『モノ湖』がどうみてもエヴァな件 : ゴールデンタイムズ

    1 : しもやけ(関西・北陸) :2010/12/03(金) 10:40:41.69 ID:OnDaVyNeO BE:1210698454-PLT(12000) ヒ素を使う細菌が発見された塩湖 リンの代わりにヒ素を利用する新細菌が発見された米カリフォルニア州の塩湖「モノ湖」。 塩分濃度が高く、アルカリ性で、人体に有毒なヒ素が多く含まれる(米サイエンス誌提供) モノ湖 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E6%B9%96

    NASAの細菌が見つかった『モノ湖』がどうみてもエヴァな件 : ゴールデンタイムズ
    inuimu
    inuimu 2010/12/04
    ヒ素生物の混ざった塩湖はLCL化したサードインパクト以前の「最初の人類」の残骸で、現生人類は1億年前ある少年が望んだ「やり直しの人類」でした的な方向性でお願いします