2010年10月1日のブックマーク (3件)

  • 過激ポルノ表現「自重論」は“人権侵害”?

    過激なポルノ表現に自制・自重を求めることは、そうした嗜好を「生まれつき」有する者への人権侵害であるとする@kogemayo氏の主張と、その反響をまとめました。 前後の議論はこちらをご参照ください: Togetter - 「表現の自由」と「マイノリティ」(@tntb152958116さん) http://togetter.com/li/55275

    過激ポルノ表現「自重論」は“人権侵害”?
    inukorori
    inukorori 2010/10/01
    クズと一緒にするなということを言いたいなら同意するけど「ペドと一緒にするな」って「ゲイと一緒にするな」っていう私のホモフォビアとどう違うわけ?
  • 「表現の自由」と「マイノリティ」

    表現の自由をめぐってのあれこれ…を、@han_org氏・@Bon_Lee氏・@sociologbook氏・@kogemayo氏のやり取りを中心にざっくりとまとめました(と思ったらいつの間にかずいぶんとツイートが増えてるな)。はじめのうちは誰でも編集可にしていましたが、あんまりツイートを増やすと読みづらいので一区切りつけました。 分量が多いこともあって論点の拡散が目立つあたりはご勘弁を。ともあれ、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 また、こっちより読みやすくまとまった @herfinalchapter さんの『過激ポルノ表現「自重論」は“人権侵害”? http://togetter.com/li/55230 』もどうぞよろしく。

    「表現の自由」と「マイノリティ」
    inukorori
    inukorori 2010/10/01
    kogeさん相変わらず一貫しとるなあ。
  • 『らぶデス5』やべぇ、ネット対戦、ネットセッ●●、Twitter対応とかもうワケわかんねwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    Jinさん初めまして、3D美少女ゲームブランドTEATIMEです オレ的の更新当に毎日楽しみにしています〜。 さて、突然で大変恐縮なのですが・・・ 実は私たち、すっごく面白いゲームを創り上げてしまったみたいなんです きっと変態気質のJinさんなら気に入ってくれるのではないか・・・ と思い早速ご連絡差し上げた次第です。 新作のタイトル、その名も「らぶデス555!」(ごーごーごー)です! なんとインターネット回線を使ったネット対戦(?)対応ゲームです! みんなでネット対戦やネットセッ●●出来ちゃったりします、もう一人じゃないんです! キャラクターもエディットで可能で、ボインにぽっちゃり、ガチロ●や、おとこの娘、 いろんな変態のニーズにお答えできる!そんな一です 体験版も近日公開予定ですのでぜひ期待してくださいませ♪ それとですね、Twitterをやっているとちょっと

    inukorori
    inukorori 2010/10/01
    なんだこれw