タグ

2014年4月4日のブックマーク (6件)

  • No.420「ネットで売れる本」: 復刊ドットコム 社長blog

    世の中にこういうもあるものなのだということを二度も思い知りしました。「ゼノギアス公式設定資料集」の見が7日に搬入になりました。その部決(発行部数と定価の最終決定)における生産金額(定価×部数)は、何と1億円を突破いたしました。これはうちの一年間の売上の1/5以上1/4未満に当たります。もちろん過去最大の生産金額です。これまでの最高は藤子不二雄A先生の「怪物くん」の5万部でしたが、定価が低かったので、今回の1/8程度の生産金額でした。幾分抑え目に決めた部決部数が足りなくなって、発売日に間に合うように行う「発売日重版」となりました。もちろん会社設立以来、初めてのことです。これも初めてですが、世界最大手のネット書店で売上総合1位を数日続けて、現在もトップ100を35日間継続中です。3月末までに全ての予約を出荷しきれないで、半分以上が4月以降の出荷となり、ご迷惑をおかけいたします。 今回の

    No.420「ネットで売れる本」: 復刊ドットコム 社長blog
    inulab
    inulab 2014/04/04
    ゼノギアス公式設定資料集が売れてるらしい
  • 『ファイヤープロレスリング』生みの親 増田雅人氏が逝去 | インサイド

    かつてヒューマンに在籍し『ファイヤープロレスリング』シリーズの生みの親とも呼ばれる増田雅人氏が、2014年3月29日に逝去していたことが明らかになりました。親族のツイートによれば、4月3日、氏の出身高校がある地元で告別式が執り行われたとのこと。享年48歳。 増田雅人氏は、ゲームデザイナーとして『ファイヤープロレスリング』シリーズだけでなく任天堂ファミコンディスクシステムの名作『プロレス』などの開発にも携わり、ゲーム史にその名を刻みました。ツイッターでは関係者やファンから哀悼のメッセージが多数寄せられています。 ファイヤープロレスリングの生みの親と皆様から呼んでいただいていた兄、増田雅人が3月29日に48歳でこの世を去りました。最期を看取ったにもかかわらず実感がありませんでしたが、日告別式が兄の出身高校のある地元で行われましたので気持ちに区切りをつけて皆様にお知らせさせていただきます。 -

    『ファイヤープロレスリング』生みの親 増田雅人氏が逝去 | インサイド
    inulab
    inulab 2014/04/04
    このゲームがなければプロレス見ることはなかったと思う。あの頃のヒューマンは熱かったなぁ
  • 【画像】 10代少女が死んだサメにまたがり写真をネットにUP→炎上、謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 10代少女が死んだサメにまたがり写真をネットにUP→炎上、謝罪 1 名前:◆F4zx7zEbwE:2014/04/04(金)14:43:37 ID:sOmhQ7rtp 先日、海岸に打ち上げられた死んだサメ(体長3メートル程度)にまたがり、ポーズを取る水着姿の10代女性の写真が豪紙サンシャイン・コースト・デイリーに掲載され、波紋を広げている。掲載されたのは、背びれに手を掛け、サメにまたがっている写真と、添い寝をするように抱き抱えている写真の2枚。 これらの写真はすぐに欧米のソーシャルサイトで拡散され、批判が殺到。「ひどい」「なんでこんなことができるのか」といった声から、一見死んでいるように見えても、実際にはまた息を吹き返し、攻撃を受ける可能性もあるので むやみに近付いてはいけないという危険性を指摘する声まで、いろいろな角度から否定的な意見 が上がり、女性は謝罪している。(※写真はサ

    【画像】 10代少女が死んだサメにまたがり写真をネットにUP→炎上、謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    inulab
    inulab 2014/04/04
    誰損
  • 「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報

    「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報 編集部:Gueed MAGES.は,「ヤギシミュレーター」(英語版。原題:Goat Simulator)の販売を,5pb.が運営するPCゲームダウンロードサイト「Magino Drive」にて開始した。価格は,999円(税抜)。 「ヤギシミュレーター」(Magino Drive) ヤギシミュレーターは,スウェーデンのCoffee Stain Studiosが,2014年4月2日にリリースしたヤギシミュレーターである。なにを言っているのか分からないと思うが,作は,ヤギで街を破壊したり,ヤギで人間に迷惑をかけたりして,街や人間,そしてヤギ自身がどうなるのかをシミュレーションするというタイトルなのである。熱狂的なヤギファンから適当なヤギファンまで,プレイしてみると

    「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報
    inulab
    inulab 2014/04/04
    ヤギになれます。そしてヤギになります。
  • 【画像あり】中国の海軍がまじでヤバイwwwww

    1 名無しさん :2014/04/01(火)07:58:28 ID:gmFYPxfTPある海域の霞がかった水面にはレーダーの霧が溢れていて、複雑な電磁環境で軍艦の攻防演習が激しく進んでいるとよ。 こん写真は艦載兵器射撃の素晴らしか瞬間やけん。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-685.html 関連記事 【画像あり】くまのプーさんにそっくりなアヒルが発見されるwwwww 【画像あり】笑っていいともに安倍首相出演!「ボキャ天観てた」 【画像あり】シルバニアファミリーが「死ぬ間際ファミリー」に・・・ 【画像あり】東大生の家庭の57.0%が年収950万円以上 一般家庭の22.6%と比べ富裕層が多すぎると話題に 【画像あり】世界最大規模の写真コンテストのレベルがすごい 続きを読む

    【画像あり】中国の海軍がまじでヤバイwwwww
    inulab
    inulab 2014/04/04
    必死で撒いてるアレもミノフスキー粒子的な何かなんじゃないの
  • 就任したばかりのMozillaの新CEO・Brendan Eich氏、過去の同性婚禁止支援活動が問題視され辞任へ | スラド IT

    つい先日、Mozilla新CEOに就任したばかりのBrendan Eich氏が、CEOの座から降りることを決断したとのこと。3日、Mitchell Baker会長がMozilla公式ブログで公表した。 Eich氏は、かつて同性婚を禁止する「プロポジション8」を支持していたことが就任直後に明らかとなり、政治観に問題があるとしてEich氏の辞任を求める声が社内外からあがっていた(Wall Street Journal、slashdot)。 Eich氏は、Mozillaとコミュニティのためを想って辞任を決断したとのだという。「我々のなかには、Mozillaの使命より重要な個人は誰一人いない。そして、この現状では、私はリーダーとしての力を発揮することができない」とのこと。 Baker会長はブログで、「Mozillaは、平等と言論の自由の両方を信念としている。意義のある言論には、平等はなくてはならな

    inulab
    inulab 2014/04/04
    潔いのかやり過ぎなのか