タグ

2008年12月3日のブックマーク (7件)

  • ゼロカウンタ道場別館 (at Lingr) > Archives > December 02, 2008

    似非原 has joined 9:33am 似非原 test まあ、だらだらと個人的な感想を書いて行くか。参加される方は参加されても構わないっすわー 誰かほかにいないかなー。やっぱりTwitterで忙しいかなあ。 んー cinematic has joined 9:38am 似非原 あら、こんにちは massunnk has joined 似非原 っていうか、TLが「南京事件」言及ばっかりで埋め尽くされてなんともかんともという cinematic どうした似非原さん 似非原 こんちは。ゼロアカ突破おめでとう! 9:39am cinematic 南京事件ってなんかあったの? mokomoko has joined 似非原 あー、いや、まあなんていうかTLが東裕紀の「南京事件」を巡ってー、みたいな話になっていて 9:40am massunnk しばらく続きそうね 似非原 なんか面倒くさいからチ

    inumash
    inumash 2008/12/03
    >>『ああ、inumashさんとかはそうなりそうだね。』ならねーよ、とだけ言っておこうか。他者に適当なレッテル貼って喜ぶ人に言っても仕方がないのだけど。
  • メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-12-03 14:27:00 メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html 人口が減ってるわけでもないのに、 そこまで赤字が増えるってのは、 やってることが間違ってるんだと思うんですよね。 例えば、政治家を批判する記事を書くとして、 政策についての議論であれば、 日の未来の方向性についての 予測が立てられたりするので、 読む側としても価値を感じら

    inumash
    inumash 2008/12/03
    ネットも大して変わんないと思うけどなー。単に“情報取得にかけるコスト”をどうするか、という問題なんじゃ。/ニュー速。とかだってほとんど既存メディア発のネタじゃん。
  • 「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声

    テストの丸付けといえば赤ペン。よい点の時も悪い点のときも、そこに添えられた先生の赤ペンのコメントを懐かしく感じる人も多いと思いますが、先日、「赤ペンで採点するのは、攻撃的なのでやめること」という文書が出されました。これに対し野党議員が反発。どのようなことになっているのでしょうか。 詳細は以下。 Red pen too aggressive for marking, Queensland teachers told | The Courier-Mail 問題はオーストラリア・クイーンズランド州が出した「児童のメンタルヘルスへの取り組みに関する方針」という文書。この中の「威圧的に感じる子がいるかもしれないので、赤ペンを使ってはいけない」という一文に対し、野党代表のMark McArdle氏が「こんな訳の分からない文書を出すヒマがあるんなら、成績がオーストラリア最下位の我が州の教育制度についても

    「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声
    inumash
    inumash 2008/12/03
    『んん!?赤ペンで採点するとは・・・貴様!共産主義者だな!』
  • 海外向けにプレスリリースを投げ、取り上げられるには? (ラボブログ)

    スパイスラボ神部です。 ちょっとわけあって PC 向け ウェブサイトをテーマに海外向けにプレスリリースを打ったり、投げ込み先を探さなければならなくなりました。いやー、こういう情報って落ちてないですね。なのでまずは簡単にまとめてみたいと思います。 -プレスリリースが好きだ! - Favorites! 成功例に学ぶ まず、海外向けの話題化の身近な成功例で真っ先に思い浮かぶのは「ウェブカレ」です。 まず、リリース後に TechCrunch に Japanese Girl Sensation: Virtual Boyfriends (Webkare) という記事でに掲載され、さらに ワシントンポストにも にも掲載されたのこと。 どうやら投稿されたのは social web rambling セルカン・トト(Serkan Toto)さん らしく、こちらの方にまずは何か投げてみるのが正解かも知れません

    inumash
    inumash 2008/12/03
    米国内にもプレスリリース配信代行業者はいくつかあって、4000とか5000とかのメディアへの配信が可能になっています。価格もそこまで高くない(日本円で数万円)ので、試してみる価値はあるかと。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-555.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-555.html
    inumash
    inumash 2008/12/03
    うん。っていうかGIGAZINがでかでかと乗っけてた図を良く見るといいと思う。「ユニカねっと」の“本当の敵”が良く分かるから。http://gigazine.jp/img/2008/12/02/mannanlife/mannanlife01.png
  • 『日本IBMの「退職勧奨」の実態 - 天漢日乗』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本IBMの「退職勧奨」の実態 - 天漢日乗』へのコメント
    inumash
    inumash 2008/12/03
    id:kfujii  「リストラクチャー」の機能や目的を知らずにどうやって“是非を問う”つもりなんだ?それから非正規雇用の増加や新卒採用の抑制がどのような構造の下に起こったか、知らないわけじゃないよね?
  • ワシのファンタジー - 深町秋生の序二段日記

    数年に一度、沢木耕太郎さんのエッセイ「バーボンストリート」を読む。 これは講談社エッセイ賞を獲った名著で、だいたい内容を忘れたころに読み返すと、「ああ、やっぱおもしれえなあ」と毎度二時間くらい至福の時間を提供してくれるコストパフォーマンスの高いである。そのなかの一に「奇妙なワシ」という有名なエッセイがあって、当時かなりの反響があったらしく、日文学界の長老丸谷才一先生もアンサーエッセイのようなものを嬉しそうに書いてらっしゃった。 奇妙なワシというのは鳥類の鷲ことではなく、ワシのこと。つまり第一人称を示すあのワシである。主にスポーツ新聞などに登場する紋切型、「ぬけるような白い肌」「嬉しい悲鳴」「ポンと百万円」「大腸菌がウヨウヨ」「小鹿のような足」「一面銀世界」「ポカポカ陽気」、野球では「矢のような送球」「地を這うようなゴロ」、ライナー性のホームランは必ずスタンドに「突き刺さる」というよう

    ワシのファンタジー - 深町秋生の序二段日記
    inumash
    inumash 2008/12/03
    深町もわしが育てた。