タグ

2015年10月5日のブックマーク (13件)

  • 電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです

    こんにちは、林です。一部では、かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて、「緊デジゲート」とも呼ばれている、電子書籍の国家プロジェクトに関するスキャンダル。そこに、会計検査院のメスが入ったようです。 “電子書籍の市場を広げて東北の情報発信などにつなげようと国の復興予算を使って電子化されたが、少なくとも1600冊以上、著作権の調整がつかないなどの理由で配信できていないことが会計検査院の調べで分かりました。(中略)配信されていないに使われた補助金は5600万円に上り、会計検査院は配信を進めるよう求めました。この事業では、電子化されたのうち東北関連は全体の3%にとどまったほか、復興事業にふさわしくないわいせつな内容だったとして20冊分の補助金が返還されています。” 読売、日経、毎日各紙も報じています。 緊デジとは何か? 「緊デジ」とは何か? 2012~2013年にかけて、国からの10億円、出

    電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです
  • 民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減、明記へ 安保法は「廃止」 - 日本経済新聞

    民主党と維新の党が来年夏の参院選に向け、政策協議機関でまとめる共通公約の概要が分かった。維新の看板政策でもある「身を切る改革」を民主党が受け入れ、国家公務員の給与の2割減を明記するほか、国会議員の定数削減も盛り込む方針。安全保障関連法への対応をめぐっては「廃止」とする方向で歩調を合わせる。民主、維新両党には合流構想もあるが、まず政策面での連携策として9月末から参院選の共通公約づくりを進めている

    民主・維新、参院選で共通公約 公務員給与2割減、明記へ 安保法は「廃止」 - 日本経済新聞
    inumash
    inumash 2015/10/05
    “緊縮&増税”ってよりにもよって何故その政策を組み合わせるんだ…合体事故でレアモンスターでも手に入れるつもりか?
  • 小牧市新図書館の整備(ツタヤ図書館)に関する経緯

    色々と多すぎるんですが、分かる範囲で。 尚、ソースは全て市のホームページから。(市HP及び市議会記録) 例えば http://www.city.komaki.aichi.jp/shogaigakushu/library/010859.html あとは http://komaki.gijiroku.com/voices/g08v_search.asp 最近の話題は多すぎるんで省略した。誰か補足して欲しい。 平成18年度小牧市立図書館意向調査(「図書館に関するアンケート調査報告書」) 平成20年3月「新小牧市立図書館建設基構想」を策定策定委員は、元岩倉市図書館長、椙山女学園大学教授、公募委員3名、社会福祉協議会、商工会議所、小中学校校長会図書館担当、図書館職員、小中学校PTA連絡協議会事務局に教育部局、図書館関係者図書館館は建設から30年近くが経過(※構想策定時点)蔵書スペースが限界階段や

    小牧市新図書館の整備(ツタヤ図書館)に関する経緯
  • ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル

    愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%。 20歳以上の有権者が、計画に「賛成」「反対」に○を付ける形で投票し、反対は3万2352票、賛成は2万4981票だった。無効票は1427票あった。 小牧市は、既にCCCの提案を反映した基設計案を策定。「ツタヤ図書館」として話題を呼んだ佐賀県の武雄市図書館と同様、書店やカフェを併設し、CCCは開館後の指定管理者候補の一つだ。新図書館の延べ床面積(5770平方メートル)は現図書館の2・6倍で、最大収容冊数も2倍強の50万冊を計画。建設費は42億円で3年後の開館を目指していた。 山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏ま

    ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル
  • 反割り箸運動がもたらした帰結

    ゆうご @yugo_yamamoto 高校生の頃に、反割り箸運動があった。箸が森林伐採に繋がっているとのこと。だが割り箸程度に物の木を使うわけもなく、実際には間伐材を使っている日の零細企業を潰しただけの活動だった。その時も運動の中心はアーティストだったので、アーティストのエコ活動には不信感がある。 2011-09-18 15:13:39 加藤AZUKI @azukiglg その「マイ箸ブーム」「反割り箸ブーム」はどこに漂着したかというと、中国製割り箸のダンピングによって国内の割り箸産業が壊滅的なダメージを受け、間伐材の行き先がなくなり、里山の間伐が滞り、里山が荒れる、という方向に転げ落ちていった。 twitter.com/yugo_yamamoto/… 2015-10-03 17:42:43 加藤AZUKI @azukiglg この話にはさらに続きがあって、国産割り箸が壊滅した後に

    反割り箸運動がもたらした帰結
    inumash
    inumash 2015/10/05
    コメント覧でいろんな訂正や指摘が入ってる。
  • 運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で NHKニュース

    運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。 この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。 組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すな

    inumash
    inumash 2015/10/05
    これ学校側はもうアレだから言ってもしょうがないとして、PTAとか教育委員会も学校側と同じく事故が起こってるのに危険性を認知してなかったってことなんだろうか…
  • ネットが人種差別の犯罪を生んでいる!FBIなど複数の統計データから判明 - IRORIO(イロリオ)

    現在、日ではインターネット上で繰り広げられる「差別的な発言」が問題になっているが、実はアメリカでも同様の事態が起き犯罪も増えているという。 ネットの拡大で人種差別的な犯罪が増加 この実態を明らかにしたのは、カールソン経営大学院のジェイソン・チャン教授とニューヨーク大学スターンスクールのAnindya Ghose教授、そしてRobert Seamans氏。 彼らはFBI(米連邦捜査局)や連邦通信委員会、労働統計局、国勢調査局などの膨大なデータを分析。その結果2001年から2008年までの間で、インターネットの利用拡大により一匹狼型の加害者が引き起こす人種差別的な事件が増加していると結論付けた。 さらに人種的緊張の強い地域においては、ブロードバンドのプロバイダーが1つ増えるたびに差別的犯罪が20%も増えているとも主張している。 過激思想を広め、個人に犯罪を促す 実際に彼らが利用したデータには

    ネットが人種差別の犯罪を生んでいる!FBIなど複数の統計データから判明 - IRORIO(イロリオ)
  • はすみとしこ難民愚弄画像のトレース元である写真撮影者のジョナサン氏「ショックと深い悲しみを覚える…」

    リンク The Japan Times 'Racist' illustration of refugee girl sparks ire among Japan's netizens | The Japan Times An online furor has broken out over a controversial illustration that depicts a refugee girl from Syria as a selfish freeloader, with some labeling the wor

    はすみとしこ難民愚弄画像のトレース元である写真撮影者のジョナサン氏「ショックと深い悲しみを覚える…」
  • 子どもを憎悪する人びと – sociologbook

    おそらく、たくさんの人が、すでに同じことを書いていると思うけど。 「シリア難民中傷風刺画について、今までの流れ」(『東京育児日記──子どもが寝ているあいだに書くブログ』) http://yuco.hatenablog.jp/entry/2015/10/05/000019 yucoさんもrnaさんもすごい。ほんとにすごい。俺も何度でも報告しよう。 それにしてもひどい話だが、このイラストを最初に見たときから、怒りや悲しみとともに、なにか手応えのない、意味のわからない、もやもやとしたものを感じていた。作者のレイシスト的な意図はよくわかるのだが、その意図を実現するための手段として考えると、理解できないところが残る。もちろん意図も何も、最初からまったく理解はできないのだが、それにしても、差別的表現としてはなにかこれまで見た(見させられた)ものと異質なところがあると感じた。 この絵は、レイシスト的なひ

    inumash
    inumash 2015/10/05
    投稿されてるほかのマンガをざっと眺めて、あそこで増悪の対象にされているのは少女を含む難民それ自体というより、あの少女の姿に反応し人権問題として難民保護を訴える人権派=左翼なんじゃないかな、と思った。
  • 「アンチフェミニスト」とはいったいどんな人なのか - アオヤギさんたら読まずに食べた

    今現在、もっとも草の根的なフェミニズム/アンチフェミニズム議論(のようなもの)が盛んにおこなわれている場所はおそらくツイッターだ。Togetterには定期的にフェミニズムに関するまとめが並ぶ。 以前、知人の40代男性と「最近面白かったTogetterまとめ」についての会話をしたことがあった。仮にAさんとしよう。Aさんはこのまとめを挙げた。 togetter.com 「俺はさ、この人の言ってることがわかるんだよね。俺にとって男の同僚はライバルでしかない。男女平等になったら、ライバルの女が増えるだけだよ」 私はこう聞いてみた。 「このまとめの発言主はゲームのシナリオライターや作詞家をやっている人。こういうクリエイターや著述業って、サラリーマンの競争社会とはまた違うし、男女の差も他の業種と比べたら出にくいジャンル。副業はしてるかもしれないけど、基的にそういう中で働いている人がこういうことを言う

    「アンチフェミニスト」とはいったいどんな人なのか - アオヤギさんたら読まずに食べた
    inumash
    inumash 2015/10/05
    twitterだとこのレベルのアンチフェミに乗っかる形でデマや差別敵言動を垂れ流すおよそ人として応答が成立しない悪質なアカウントが相当数存在するのよね。フェミ側にもその手の人がいて議論をややこしくする。
  • “人権派”弁護士の高島章先生「残念だが、SEALDsを民主主義の敵と規定せざるを得ない」

    【e】 @joniemon 民主主義、言論の自由を主張するなら、民主主義ごっこをやめて、民主主義とは、共生とは、を、そろそろ自問して欲しいものです。 SEALDsに関する記事、メンバー各位の発信内容を見ると、過激化した毛沢東主義や、民族主義や、新左翼的な押し付け言論が多いのです。 賛同者以外は敵だ!って。 2015-10-03 00:05:31

    “人権派”弁護士の高島章先生「残念だが、SEALDsを民主主義の敵と規定せざるを得ない」
    inumash
    inumash 2015/10/05
    “twitterでブロック=民主主義の敵!”ってロジックならtwitterユーザーの多くは民主主義の敵になるわけだが。ちなみに高嶋先生はSEALDsの“中核切り捨て”ってのが気に食わんのよ。
  • マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県小牧市で勧められていた「ツタヤ図書館」計画に対して住民投票で反対が上回る結果が出た。CCCが展開する図書館は、佐賀県武雄市で2013年にオープンし地域活性化の成功事例として各地で計画が進んでいる。だが、ネットユーザーの一部からすればツタヤ図書館は課題が多いことで知られている。なぜ計画が進むのか?いまさら問題に?など、情報に触れる度合いによって反応はまちまちかもしれない。だが、マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ。 愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%だった。 出典:朝日新聞 ネットユーザーには知られた案件が、マスメディアの人にはあまり知られ

    マスメディア的には「ツタヤ図書館問題」は始まったばかりだ(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inumash
    inumash 2015/10/05
    "ツタヤ、CCCを図書館から遠ざければ問題が解決するわけではないだろう”←ツタヤ、CCCを図書館から遠ざければ"ツタヤ図書館問題”は解決するし、ここで挙げてる議題はこれまでに何度も議論されてることですね。
  • シリア難民中傷イラストの時系列まとめ(10/4まで) - 東京育児日記

    ※10月4日時点までのまとめです。ツイート引用を多数含むため、長い&読み込みに時間がかかります 9月30日 奥田愛基氏のツイートほかによってこのイラストの存在が広まる 難民の話で、こういうのがFacebookでシェアされてた。あり得ないでしょ。見つけたらFBに報告で。 pic.twitter.com/6dysZdlWCe — 奥田愛基 aka オークダーキ bot (@aki21st) 2015, 9月 30 多くの人がfacebook運営に通報するが、「嫌がらせ行為をご報告いただいた写真を確認したところ、コミュニティ規定に違反するものではありませんでした。」という返事を受け取る。 10月1日 Change.orgにて署名呼びかけが開始。 キャンペーン · シリア難民を侮辱するイラストが「レイシズム」であるとFacebookは認めてください。 · Change.org 10月1日 私 @y

    シリア難民中傷イラストの時系列まとめ(10/4まで) - 東京育児日記
    inumash
    inumash 2015/10/05
    rnaさんがこんな動きをしてたのは知らなんだ。これガーディアンとかBBCあたりに持ち込んで安倍首相の間抜けな質疑とセットで報じさせるくらいしないともうあかんとこまできてるのかもしれんね。