タグ

2017年1月24日のブックマーク (3件)

  • アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・アパ=右、は業界内で常識大手ホテルチェーンAPA(以下アパ)が、運営する同ホテルの客室に、同ホテル代表の元谷外志雄氏(PN・藤誠志)による「南京大虐殺の否定」などのオピニオン書籍(『当の日歴史 理論近現代史学2』)が置かれたことが、大きな問題になっている。中国側の「炎上」に対し、当のアパは「は(客室から)撤回しない」と断固とした主張を自社サイトに掲載した。 ことの経緯はすでに報道されている記事を参照されたい「アパホテルの利用中止要求 中国政府、国内旅行業者に」(2017年1月24日 朝日新聞)、中国SNS炎上したアパホテルが見解 「は置き続ける」「予約に変化なし」(2017年1月17日 ITmedia ニュース)。 結論から言って、私企業であるアパが元谷氏の著書を同ホテル室内に置くことは、言論の自由であり問題はない。仮に元谷氏が左翼・リベラル思想の持ち主で、自社の客室に「憲法

    アパホテル問題の核心~保守に蔓延する陰謀史観~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inumash
    inumash 2017/01/24
    アパホテルのリリースに代表されるコミンテルン陰謀論が如何にネトウヨ界隈や言論人に広がっていったのかを(そのトンデモさも含めて)解説。この手の話題だとやっぱり古谷氏は強みがありますね。
  • これぞ神コスパ!品川の本格カレー店「サルマティッカ&ビリヤニ」のランチ1,030円食べ放題が気前良すぎで最高 - ぐるなび みんなのごはん

    品川といえば、JRや京急、都営線が乗り入れる駅。新幹線の停車駅でもあります。 オフィス街という印象の強い街ですが、最近ではシーズンテラスなど新しいビルができて、の選択肢はかなり豊富な街なのです。 そんな飲激戦区な品川に、コスパ最強のランチを提供するインドカレー屋さんがあるとの情報を手に入れ、早速行ってきました! 1,030円でカレー&ナン、ライス、タンドリーチキン、パコラがべ放題だと…! これがカレービュッフェ(1,030円)の全貌です・・・! すでにスパイスのおいしそうな香りが漂ってきています。 カレーは4種類がべ放題。 タンドリーチキン、パコラ(インド風野菜のかき揚げ)もべ放題です。 全種類お皿に盛っちゃいました。 具材はゴロゴロ入っているし、ナンもごはんもおかわり自由だしで、素晴らしいコスパの良さです。「これが1,500円のカレーランチです」とか言われても納得できてしま

    これぞ神コスパ!品川の本格カレー店「サルマティッカ&ビリヤニ」のランチ1,030円食べ放題が気前良すぎで最高 - ぐるなび みんなのごはん
  • 賞与1円で報復、「労働組合潰し」の酷い実態

    政府主導で「働き方改革」が叫ばれ、長時間労働の是正が求められている中、前近代的ともいえる「不当労働行為」が繰り返されている。不当労働行為とは、労働組合に入っていることを理由に遠隔地に左遷・解雇したり、組合との団体交渉に応じなかったり、組合からの脱退を促したりすることだ。 SEだった有村有氏(仮名)は、結婚を機に転職を希望。「年収1000万円も」とうたうチラシを見て、「アリさんマーク」で有名な引っ越し専業大手・引越社関東に入社した。 100万円だった賞与は1円に 営業成績は優秀だったが、営業車で交通事故を起こすと、会社に弁償(48万円)を求められた。「自分に弁償する義務はあるのか」。そう悩んだ有村氏だが、会社に労働組合はなく、相談相手もいない。そこで2015年3月、雑誌で知った社外の労働組合「プレカリアートユニオン」に加入。同組合を通じて会社に団体交渉を申し出た。 すると会社は、有村氏を引っ

    賞与1円で報復、「労働組合潰し」の酷い実態
    inumash
    inumash 2017/01/24
    非正規化などを進め労働者の権利を後退させてきたのは自民党政権なのだが、何故か「左翼が悪い」というid:hima-ariみたいなお馬鹿が絶えなかったのが氷河期以降10年ほど見せられ続けた地獄絵図でございます。