タグ

2009年1月22日のブックマーク (4件)

  • ダイオード

    inurota
    inurota 2009/01/22
    電子部品の基礎知識
  • 抵抗のカラーコード

    抵抗のカラーコードは左の二つが数値を表し左から3つめが乗数を表します。一番右側が許容差を表しています。

    抵抗のカラーコード
    inurota
    inurota 2009/01/22
    抵抗のカラーコードの読み方のページ。
  • 日本HP、36,750円のミニタワーPC「a6720」

    1月22日 発売 日ヒューレット・パッカード株式会社(日HP)は、低価格なミニタワーPC「HP Pavilion Desktop PC a6720jp」を22日より発売する。直販価格は36,750円。 発売中の「a6700」シリーズで最も低価格な新モデル。AtomベースのPCでは満足できないユーザーに対してフル機能のPCを安価に提供し、外出先はミニノート、家ではa6720という使い分けを提案する。独自アプリケーション「HP MediaSmart」を搭載し、簡単な操作でDVDや音楽、ビデオの再生、写真の閲覧などが行なえる。 主な仕様は、Celeron Dual-Core E1400(2GHz)、メモリ2GB、HDD 250GB、チップセットにGeForce 7100(ビデオ機能内蔵)+nForce 630i、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows Vista Home Bas

    inurota
    inurota 2009/01/22
    しかし安いなあ。まあHPのモノなので余分なものがたくさん勝手に起動するとは思うけど。HPのアプリはその辺り非常に行儀が悪いものが多くて難儀する。
  • Macrovisionが進める、もう1つのビジネス - 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●コピーガード技術で伸びたMacrovision みなさんはMacrovision(マクロヴィジョン)という名前を聞いて何を連想されるだろうか。おそらく多くの人が、筆者と同様、アナログビデオのコピーガード、あるいはCCCDに採用されたコピープロテクト技術(CDS-300等)や、BDのコピープロテクト技術の1つであるBD+の基礎となるSPDC(Self-Protecting Digital Content)といった、コピープロテクション/コンテンツ保護技術の会社、というイメージを思い浮かべるのではないかと思う。実際、これらは今も同社の主要なビジネスの1つであることに変わりはない。しかし、Macrovision=コピープロテクションというイメージは、現在では短絡的すぎるようだ。 おそらくは最も普及したミュージックプレイヤーソフトであるiTunesで音楽CDの取り込みを行なうと、演奏者やアルバム

    inurota
    inurota 2009/01/22
    「メタデータサービスの基本はメタデータの保有」聞いてますかうちのえらい人?