タグ

2009年8月5日のブックマーク (9件)

  • さらにリアルな歌声を手に入れたVOCALOID――Netぼかりすの進化と本家ぼかりすの未来

    産総研(産業技術総合研究所)が生み出したぼかりす(VocaListener)は、人が歌った音声ファイルから声の高さと音量を取り出し、歌詞とつきあわせて、VOCALOIDを歌わせるために必要なデータ(VSQ)を推定・生成する技術だ。 人間らしく歌うための時間を短縮する技術として賛美される一方、人間的で生々しすぎる「神調教」と呼ばれるレベルの歌声が簡単に作り出せることに否定的な意見もあった。 それをベースに、4月に一部ユーザー向けに公開したNetぼかりすα版の成果物についてはさらに別の批判も出ていた。 音痴よばわりされて 初期のテスターがNetぼかりすα版を使ってニコニコ動画で公開した作品に対し、「音痴」「泣いているみたい」「気持ち悪い」「不気味の谷」といった批判的なコメントが多く見受けられた。元歌唱は音程もリズムも合っているように思える場合でも、VOCALOID化すると批判を受けるようなこと

    さらにリアルな歌声を手に入れたVOCALOID――Netぼかりすの進化と本家ぼかりすの未来
    inurota
    inurota 2009/08/05
    面白いなあ。
  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
    inurota
    inurota 2009/08/05
    Flickr追いかけ始めると「familyonlyなエントリがどこかのgroup経由で見られるかも」といった更に気が狂いそうな網の広げ方することになるんじゃないか。しかしこの情熱なら完遂してしまいそうだ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    inurota
    inurota 2009/08/05
    通常のニコ動はオンデマンドに近い並列多チャンネルだが、ニコ生というチャンネルが結局1つしかなく、そこに最大公約数的なコンテンツを考えたらああなったということ。つまりニコかTVかではなくいわば帯域の問題。
  • 悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編):“ポニョ”を作りながら考えていたこと(1/4 ページ) 「悪人をやっつければ世界が平和になるという映画は作りません」 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』などのアニメーション映画を手掛けた宮崎駿監督が11月20日、東京・有楽町の日外国特派員協会に登場し、講演を行った。 『千と千尋の神隠し』が2003年にアカデミー賞長編アニメーション部門作品賞を獲得するなど、宮崎監督は海外でも評価が高い。内外から200人以上の記者が集まり、10分間の講演後には1時間以上も質問が投げかけられた。時には笑いながら、時には真剣な顔で宮崎監督は、最新作の『崖の上のポニョ』や現代社会に対する不安、自らの映画哲学などについて語った。 以下、宮崎監督のメッセージをご紹介しよう。 ポニョと同時に保育園も作った 私たちが作った『(崖の上の

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)
    inurota
    inurota 2009/08/05
    「地方自治体から補助をもらうと、いろいろややこしいことがくっ付いてきますので」その通りなんだけど、企業持ち出しだからできる話だよな。むしろ企業に納税の代わりに保育園設置を義務付けてみてはどうか。
  • MapLib.net - Make your custom Google Maps out of any pictures

    Make images draggable and zoomable Annotate the images Share the maps with your friends Explore the maps created by others It's free.  Sign up now!"one of the cooler new apps I've come across that has been built using the Google Maps API..." --Mike Pegg "the most interesting mashup I've seen in a while" --Adam Pash

    inurota
    inurota 2009/08/05
    GoogleMapsベースのMapmixer的なアレ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    inurota
    inurota 2009/08/05
    ステンレス粉末を積層して整形する三次元プリンタ|さすがに強度はちょっとアレな感じはするが、これで個人で超合金作ることができるわけだな。
  • ペンタトニックスケールの持つ力 - Radium Software

    World Science Festival 2009: Bobby McFerrin Demonstrates the Power of the Pentatonic Scale World Science Festival 2009 のセッション "Notes & Neurons: In Search of the Common Chorus" における一幕。ジャズ歌手ボビー・マクファーリンが何の前置きも無く聴衆をコーラスに変えていく。ペンタトニックスケールが人々の中に根付いていることを証明するパフォーマンスだと思う。それが文化的なものなのか,人の頭に「ハードワイヤ」されたものなのか,どちらなのかは分からないけれど。 (via Good Math, Bad Math)

    ペンタトニックスケールの持つ力 - Radium Software
    inurota
    inurota 2009/08/05
  • Kazuho@Cybozu Labs: Perl のテスト用に MySQL 環境を自動で構築するモジュール Test::mysqld を書いた

    ORM やウェブアプリケーション関連のライブラリなどのテストケースを書くにあたっては、 RDBMS へのアクセスが必要になります。しかし、SQLite のようなスタンドアローンのデータベースと比較すると、サーバ型データベースである MySQL に接続してテストを書くのは、既存の MySQL の権限設定やデータベース名を気にする必要があったりと、いろいろ不便です。そこで、MySQL のインスタンスをテンポラリディレクトリに自動生成し、テストが終わったら削除してくれる Perl モジュール Test::mysqld を書きました。こんな感じで使います。 use DBI; use Test::mysqld; use Test::More; my $mysqld = Test::mysqld->new( my_cnf => { 'skip-networking' => '' }, # TCP接続を

    inurota
    inurota 2009/08/05
    おお
  • 「ブーメラン竹とんぼ」 テレビ出演は、今日です。 | こだわりのものつくり

    8月4日(火) 18:10~の[首都圏ネットワーク] NHK総合 1チャンネルです。 二度とない出来事です。収録のときより 放送前の今のほうがドキドキするのは どうしてなのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・大きな事件があると 延期することもあります。・・・・・・・ 6時30分ぐらいからの放送になると思います。観てみて下さい。 飛ばすと・・・帰ってくる 「ブーメラン竹とんぼ」の 吉田喜一教授の軌道理論解析 そして、「ブーメラン竹とんぼ」の作り方も わかりま~す。 人気ブログランキングへ参加してます・・・・ 「こだわりの『  ブーメラン竹とんぼ 』 」 に ↑↑↑↑↑↑↑↑ ポチっ とお願いします! ・・・・・ありがとうございます。

    「ブーメラン竹とんぼ」 テレビ出演は、今日です。 | こだわりのものつくり
    inurota
    inurota 2009/08/05
    しまった見損ねた|とこういう時のためにNHKアーカイブとかいうのはあるんだよね?