タグ

2009年8月18日のブックマーク (10件)

  • 天野喜孝さん「Web上で誕生したキャラ」描く ニコ生でライブ配信

    ニワンゴは、イラストレーターの天野喜孝さんが、Web上で誕生したキャラクターなどのイラストを描く様子を、8月25、26日に「ニコニコ生放送」(ニコ生)でライブ配信する。 8月26日~8月31日に表参道ヒルズ(東京都渋谷区)で開かれる天野さんの作品展「Amano Galaxy」と連動した動画ライブ配信「天野喜孝と『描いてみた』2525年の秋葉原」の一環。 天野さんは、Web上で誕生したキャラクターや、ニコ生視聴者から募集したキャラクター、「2525年の秋葉原」をテーマにしたイラストを描く予定だ。配信は25日午後8時からと、26日午後6時から。 ニコニコ大百科のお絵描き機能「お絵カキコ」を使い、2525年の秋葉原をテーマにしたイラストをユーザーから募集する企画も行っている。

    天野喜孝さん「Web上で誕生したキャラ」描く ニコ生でライブ配信
    inurota
    inurota 2009/08/18
    前にもブクマしたけど、天野喜孝の生ストロークなんてそうそう見られるものではないので必見。水彩描きとしてはぜひ水彩で描いてほしいけどどうかなあ
  • jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT

    記事は2007年に執筆されたものです。jQueryやAjax全般の最新情報は「リッチクライアント & 帳票フォーラム」総合目次のカテゴリ「実践Ajax」や「Ajax技術解説」をご参照ください。 Ajaxおいしいレシピを紹介する前に そもそも、Ajaxのこと分かってますか? 2005年の始めにAjaxという言葉が知られるようになってから、Ajaxは急速に技術の進化を遂げ普及してきました。読者の皆さんの中にもAjaxの開発を実際に経験した方が増えているのではないでしょうか?

    jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT
    inurota
    inurota 2009/08/18
  • [やじうまミニレビュー] 片力商事「自然解凍ランチボックス」 ~夏場も安心な冷凍専用容器付きお弁当箱

    inurota
    inurota 2009/08/18
    前日に詰めて冷凍して翌日自然解凍を狙うランチボックス。というかメソッドだけ拝借すれば特別な容器でなくても良いような気はする。
  • 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は

    【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 三回目の寄稿となる今回だが,またしても「4Gamerでこんなこと書いてどうするんだ」という記事をお送りしたいと思う。いや,当は「エアーマネジメント」のプレイレポートでも書こうと思っていたのだが,いい加減誰かが言わなければというか,みんな気付いているんだし,そろそろ取り組もうぜというか。今回もまた,そんなオンラインゲーム業界についての与太話を書いてみる。 そのゲーム,無料につき さて,オンラインゲーム業界を見渡してみると,バナーに「登録無料!」とか「いますぐ無料プレイ」とか「永遠無料」とか「無料宣

    inurota
    inurota 2009/08/18
    「60万人ぐらいの課金してくれるプレイヤーをぐるぐる回し合っているだけの市場」相変わらず端的。そもそも儲けなきゃいかんというあたりが何とかならんのかな。
  • Bing 地図 - 運転経路、交通情報および道路条件

    複数ロケーションのマッピング、乗り換え情報/徒歩ルート/ドライブ ルートの取得、最新の交通情報の確認、旅の計画、衛星写真/航空写真/街頭画像の表示など、Bing マップではさまざまなことができます。

    Bing 地図 - 運転経路、交通情報および道路条件
    inurota
    inurota 2009/08/18
    「概観図」はしかし凄いなこれは。中国のアレと違ってエンジニアリングで生成してるとこが。
  • 世界初! エベレスト登頂生中継 地球のてっぺんに立つ! - Yahoo! JAPAN

    人間の生存できる高度は一般に7500mと言われ、それ以上の領域はデス・ゾーンと呼ばれ酸素なしでは人間が立ち入れない領域なのである。 なぜ栗城は、単独、無酸素なのか? 単独、無酸素、にこだわる栗城を「無謀」と非難する登山家は少なくない。しかし、栗城は、このスタイルにもメリットがあると言い切る。 「グループだから安全かというとそうではない。グループで登るとどこかでほかのメンバーに頼ったり任せたりしてしまう。逆に体調が悪くても無理をしてついて行かなければならない。これはかえって危険だと思います」 自分と山の波長で登っていける、それが単独の利点だと語る。 酸素ボンベを使わない理由も、栗城はこう説明する。 「酸素ボンベは故障することもある。ボンベに頼りすぎると、もし故障があったときにパニックに陥ります。それに一人だと、背負えるボンベの数はせいぜい二。これで足りるかどうか微妙です。荷物が重くな

    inurota
    inurota 2009/08/18
    「酸素ボンベがなくても登れる体を作れないかと、考えたんです」エクストリームだなあ。素晴らしい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    At WWDC 2024, Apple introduced new options for developers to promote their apps and earn more from them in the App Store.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    inurota
    inurota 2009/08/18
    メタデータ付与の行為にトロフィーを設定して競わせる。いかにトロフィーのための行動にならないかの設計がキモ
  • グーグルが「Google File System」次期バージョンを開発中 - Publickey

    グーグルが独自に開発した分散ファイルシステム「Google File System」(GFS)。GFSには、グーグルがクローラが集めてきた大量のコンテンツ、GMailなどの利用者が保存する大量のファイル、 Google Mapsなどが表示する大量の画像など、想像を絶するほど大量のデータが保存されています。 GFSは約10年前に開発され、その後改良を加えられてはきましたが、いくつかの弱点が表面化してきています。それらの弱点を克服するために現在グーグルでは GFSの次のバージョンを開発中で、開発責任者であるSean Quinlan氏へのインタビューが、米国の計算機学会であるACMのWebサイトに掲載されています。 GFS: Evolution on Fast-forward また、そのインタビューの概要がニュースサイトRegisterの記事「Google File System II: Daw

    グーグルが「Google File System」次期バージョンを開発中 - Publickey
    inurota
    inurota 2009/08/18
    しかしこの辺りになると、通常はプロトタイプ(あるいはアークテクチャ)設計・開発⇒プロダクションコピーなのが、唯一のプロトタイプ開発で地球が充足してしまうという。
  • 毎日、日記をPCのテキストに書いています。 09年というフォルダがあり8月というフォルダがあり その中に18日(火)とかそういう.txtのファイルが31個入っています…

    毎日、日記をPCのテキストに書いています。 09年というフォルダがあり8月というフォルダがあり その中に18日(火)とかそういう.txtのファイルが31個入っています。 ずっとこの形式でやってきて自分的にとても使いやすいです。 しかし、日々の一個一個の.txtファイルを作るのが面倒です。 1年分とかを一気に作る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

    inurota
    inurota 2009/08/18
    use Date::Simple で for($date = date($year,1,1); $date->year == $year; $date++){ ディレクトリとファイル作成 } みたいな感じかしら
  • twitterが開くリアルタイムウェブの時代 - 時事ドットコム:湯川鶴章のデジタルてんこもり

    最近twitterでニュースを確認することが増えてきた。このところ地震が続いているが、大きな揺れを感じたらテレビをつけると同時にiPhoneで「地震」というキーワードでtwitter検索する癖がすっかりついてしまった。 少し前に日でもtwitterのユーザー数が30万人になったという記事を読んだが、自分のfollower数の増加のペースを見てもまだまだ急速な増加が続いているのが分かる。同僚は「昨日、朝日新聞のtwitterアカウントのfollowerが6万人だったのに、今日見たら7万人になってました」と驚きながら報告してくれた。 twitterが日国民全体に広がるかどうかは疑問だが、この勢いならネット好きのユーザーの輪を超えて、情報感度の高い一般ビジネスマン層ぐらいにまでは十分に普及しそうだ。 ▼普及すればするほど高まるtwitter検索の価値 情報感度の高い一般ビジネスマン層ぐ

    inurota
    inurota 2009/08/18
    ユーザのコンテキストを把握するためには、ユーザに宣言させるのが一番確実、その通りなんだよね