タグ

2016年11月4日のブックマーク (7件)

  • IT界隈の動物たち

    GitHubの謎生物が気になり、せっかくなのでIT界隈の動物(?)を用いた名前やロゴの由来など調べてみた。 ※追記あり:Gopherファンに襲われそうなので。ごめんねGopher君 GitHub種類:octocat(ネコ+タコ) 名前:monalisa Q.どうしてタコなのに8足じゃないの? A.なにも考えずに描いたからね! もともとデザイナーはoctopussと呼んでいたが、いくら訂正してもGitHubの社員がoctocatと呼ぶため、octocatで落ち着いた。 octocatはあの生物種の名称であり、monalisaという名前は社員の娘が学校の課題で名付けたもの。 Python種類:ニシキヘビ 名前: - イギリスのコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』より。 またPythonという英単語はニシキヘビを意味するため、マスコットとしてヘビが用いられる。 オライリーのとかすごい表紙

    IT界隈の動物たち
    invent
    invent 2016/11/04
  • これから先10年、フロントエンドに関する予言 - mizchi's blog

    これは怪文書です ここから10年はWASMがDOMのGCインテグレーションを果たしてJSを置き換えるか、JSがWASMに追いつかれる前にまともな言語として進化しきれるかのチキンレースになる ES Modules のブラウザ実装が枯れた頃に先鋭化したフロントエンドツールセット群は一旦そこで破棄され、シンプル化への揺り戻しが起こる 仮想DOMはブラウザエンジンの何らかの処理で更新が隠蔽されるか専用のDOM更新APIができ、Reactのような実装の手を離れる WASMで git, vim, bashなどが porting されるにつれ、再びWebOSのようなものが試みられる TC39でJSの型アノテーションの構文だけだけ決めよう => V8 が型アノテーションを元にランタイムを最適化したぜ! => 気づいたら標準化みたいな流れがある IE11のサポートは延長されず、MSがなんらかの強攻策に出る

    これから先10年、フロントエンドに関する予言 - mizchi's blog
    invent
    invent 2016/11/04
  • 記事はネットを越えてリアルを動かす:「MERY」を司るイマドキ女子を掴む“キュレーション術” - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    株式会社ペロリ(代表 中川綾太郎氏)が運営する女性向けキュレーションプラットフォーム「MERY」。2013年にWEBメディアとしてスタートし、昨年にアプリをローンチ。現在、月間4億PV、アプリは600万ダウンロードと、女性たちから圧倒的な支持を集めている。 スタートからたった三年半。MERYで取り上げられた商品が翌日、店頭からなくなるという例も多く、その影響力たるやネットの世界の枠を超え、リアルをも動かす存在となっている。その中枢で「女の子たちの明日のかわいい」を考え、MERYを司っているのが、現在25歳の佐藤桃子さんだ。男性ばかりの創業メンバーの中、当時からその成長を支え、編集・編成を担当しつづけている彼女は、なぜ今の女の子たちの気持ちや行動がそんなに理解できるのか。女性たちのハートをつかむ記事を発信し続ける佐藤桃子の、内側にたぎる情熱とストイックなキュレーション術に迫る。

    記事はネットを越えてリアルを動かす:「MERY」を司るイマドキ女子を掴む“キュレーション術” - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    invent
    invent 2016/11/04
  • ¯\_(ツ)_/¯ iOSでついに絵文字化

    ¯\_(ツ)_/¯ iOS 10.2の開発者版プレビューにて、新たに追加される絵文字をネタ元のEmojipediaがまとめています。 iOS 10.2ではUnicode 9絵文字がフル対応され、アボカドやセルフィーやピエロが新たに使えるようになるのですが、中でも絵文字/顔文字発祥の地である日が注目すべきなのは、コレ。¯\_(ツ)_/¯が絵文字になります。 肩をすくめて手のひらを上にする、お手上げポーズ。¯\_(ツ)_/¯ しかしなんでしょうな。正直、この絵文字、顔文字と比べてなんかムカっとしますね。 ¯\_(ツ)_/¯は、このままでよかったんじゃないでしょうかねぇ。この気分を送りたいとき、私はきっと¯\_(ツ)_/¯を使うと思います。 なんかなー。¯\_(ツ)_/¯ ¯\_(ツ)_/¯: ○ iOS 10.2 ベータ版リリース。スクリーンショット音が消せるように…!? ○ Unicode

    ¯\_(ツ)_/¯ iOSでついに絵文字化
    invent
    invent 2016/11/04
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    invent
    invent 2016/11/04
  • プロダクトバックログ項目はReadyなものだけスプリントに投入するべきという話

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 プロダクトバックログはスクラムにおける生命線の1つです。 プロダクトバックログが良くないとプロダクトの価値がでなかったり、そもそもスクラムチームとして安定したデリバリーを行えません。 プロダクトバックログでよく起こる問題プロダクトバックログを管理する上でみなさんがよく知っているのは、並び替えをする、という点ですが、これだけではまったく不十分です。 単に並び替えだけをしたプロダクトバックログで、スプリントを始めてしまうと以下のようなことが起こります。 選択したプロダクトバックログアイテムの中身に対してプロダクトオーナーと開発チームの理解が違ってしまうそのためスプリントを開始した後に頻繁にプロダクトオーナーと会話をする必要が出てきてしまい、場合によっては来の要求が別のものであることが判明するもしくは色々会話をしていたら、当初の想定以上に規模が大きいこ

    プロダクトバックログ項目はReadyなものだけスプリントに投入するべきという話
    invent
    invent 2016/11/04
  • PornhubはWebSocketを使ってAdBlockを回避している

    BugReplay あるWeb開発者が、開発のためにchromeで通信内容をキャプチャしたいと考えchrome.webRequestを使ったが、WebSocket経由の通信は得られないことを発見した。さっそくこれをバグ報告した。 その後、インターネット上でわいせつ動画を頒布する大手Webサイトとして有名なPornhubの運営会社であるMindGeek社の社員がこのバグを修正しないようコメントした。 不思議に思って調べてみると、PornhubはWebSocketを使って広告データをやり取りすることで、AdBlock系のブラウザー拡張による広告除去を回避していることが判明した。 なお、この記事を公開して程なくして、AdBlock PlusとuBlock OriginはPornhubに対するWebSocket経由の広告除去も実装した。 技術的に可能であることを示すことと、実際に労力を割いてまで実

    invent
    invent 2016/11/04