タグ

2017年10月13日のブックマーク (10件)

  • アマゾン、年末商戦向けに12万人を臨時雇用 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】米アマゾン・ドット・コムは12日、今年の年末商戦に備えて12万人を全米で臨時に雇用すると発表した。雇用数は昨年と同じ。主に配送センターでの荷さばき業務などに従事する。ネットでモノを買う人が増えるなか、他の小売業も配送センターの要員増に動いている。小売業の雇用増が人手不足に拍車をかける可能性がある。米国では11月末の感謝祭翌日から年末商戦が格的に始まる。アマゾンは毎

    アマゾン、年末商戦向けに12万人を臨時雇用 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/10/13
  • ピクシブ、チャット小説アプリ「pixiv chatstory」公開--誰でも投稿可能

    ピクシブは10月13日、チャット形式の小説が楽しめるスマートフォンアプリ「pixiv chatstory(ピクシブチャットストーリー)」のiOS版を提供開始した。Android版は近日公開予定。 pixiv chatstoryは、チャットの会話形式で物語が進行する「チャットストーリー」が楽しめるアプリ。チャットの特徴を生かし、他者同士の会話のやり取りを見ているような感覚、自分自身があたかも会話に参加しているような感覚を味わうことができるという。画面をタップするたびに会話が進む。ストーリーは、1話が1〜3分程度で読める短編が中心で、通勤通学などの移動時間やちょっとした空き時間などでも読めるという。

    ピクシブ、チャット小説アプリ「pixiv chatstory」公開--誰でも投稿可能
    invent
    invent 2017/10/13
  • iOS, Androidネイティブアプリ終了

    Native Apps are Doomed (ネイティブアプリは終わる運命)という挑発的なタイトルでEric ElliottがMedium記事を書き少し前に話題になりました。この記事で彼はもうiOSとAndroidのネイティブアプリは作らんと宣言し全部Progressive web appsでやると言い切ったのです。 次の記事のWhy Native Apps Are Really Doomedではネイティブアプリ制作は以下の様な理由でギャンブルだと言っています。 Google Play Store内のアプリの60%は一回もダウンロードされていない1ユーザーの一ヶ月の平均のアプリダウンロード数は3つ以下半分以上のアメリカのスマホユーザーは過去一ヶ月一回もアプリをダウンロードしていないアプリ経由の売上の94%が1%のアプリ出稿者によって作られているスマホユーザーの使用時間の80%は5つのアプ

    invent
    invent 2017/10/13
    ポジショントークっぽい
  • 職能横断型チーム(Cross-FunctionalTeam)の限界

    アジャイル開発をいろいろ試してみて、もしかして銀の弾丸なんじゃないかレベルで気がついたことは、「職能横断型チームを作ることができたら、あとは勝手にアジャイルな開発になっていくのではないか」いう仮説でした。でも、実際に職能横断型チームになっている現場を見ていると、それにも限界があるのだなぁと感じることがいくつかありました。 育成がしにくい 職能横断型チームの場合、いろんな職能の人がチームにいます。たとえば、ある特定の職能のエンジニアが1名しかいないとすれば、どうやってその人は成長していくのでしょうか? 個人でがんばれる部分もあるでしょうが、先輩からまなぶことも多いはずです。 職能横断型チームが縦のつながりだとすれば、横のつながり(同じ職能など)が薄れるので、それをどう「つないでいくか」がポイントになりそうです。 Spotifyのスケーリングアジャイル – 部隊、分隊、支部やギルドと共に歩むの

    職能横断型チーム(Cross-FunctionalTeam)の限界
    invent
    invent 2017/10/13
  • 『テスト駆動開発』を読んで - まめめも

    テスト駆動開発posted with amazlet at 17.10.12Kent Beck オーム社 売り上げランキング: 563 Amazon.co.jpで詳細を見る オーム社さまから電子書籍を贈いただきました。ありがとうございます。 書はテスト駆動開発(TDD)の原典で、たいへん有名なです。が、自分はわず嫌いで読んだことがありませんでした。 というか、TDD 自体もちゃんと理解したことがありませんでした。なんだろう、なんか怖かった。 そんな自分が今回このをいまさら読んでみたら、なるほどこれは確かにいいでした。なんというか、語りたくなる感じ。ということでご紹介。 紹介 テストとプログラムを交互に書いていく開発方法 TDD を、例題を用いて実演していくです。 TDD というと「プログラムより先にテストを書く」というところだけ強調されますが、正直それではよくわからないのでし

    『テスト駆動開発』を読んで - まめめも
    invent
    invent 2017/10/13
  • KANA-BOONの名前を見なくなった原因は、顔。 | BASEMENT-TIMES

    ある日知人と飲んでいると、こんなことを訊かれた。 「KANA-BOONって、今何してるの?」 知らねえよ。元カノか俺は。 いやでも「人気失速」とか言ってしまうと直にマイナスイメージがついてしまうのであまり口に出したくないのだけれど、それにしてもKANA-BOONの名前見なくなりましたよね。 一時の人気なんかもう天下人と呼んで差支えないほど。下北沢中のインディーズバンドマンを集めても敵わないほどの動員を誇る超人気バンドだったわけで。ただバンドマン風に髪を伸ばしているだけで飲み屋で酔っぱらったおっさんに「お兄ちゃんKANA-BOONみたいだね(笑)」みたいな。酷く乱暴な当てはめ、ステレオタイプの象徴にされるくらいには邦楽ロックバンドの頂点的存在だったんだけど。 新曲、聴きました?みなさん。聴いてないですよね。ストレートに良い曲なのに。何も、変わってないのに。 何も、変わって、ないのに。 そう何

    KANA-BOONの名前を見なくなった原因は、顔。 | BASEMENT-TIMES
    invent
    invent 2017/10/13
  • はてなWebオペレーションチームのテックリード - Hatena Developer Blog

    Webオペレーションエンジニアのid:y_uukiです。 最近、Webオペレーションチーム(正式にはシステムプラットフォーム部)のテックリードと名乗り、社内で活動し始めました。 テックリードについては、id:motemen の はてなにおけるテックリード、そしてサービスプラットフォームチームのテックリードについて - Hatena Developer Blog に書かれています。 もともと、テックリードというロールはサービス開発チーム向けのものであり、Webオペレーションチームでは特にテックリードはアサインされていませんでした。 今回、テックリードとなったのは、ちょうどやりたいことをやろうとしたときに、何らかのロール名があったほうがやりやすかろうと思い、マネージャーに相談して名乗り始めたのが経緯です。したがって、Webオペレーションチームのテックリードとはこうであるといった定義があるわけで

    はてなWebオペレーションチームのテックリード - Hatena Developer Blog
    invent
    invent 2017/10/13
  • GitHub CEOが語るソフトウェア開発の未来。ソフトウェア開発とは問題の解決であり、コーディング作業はゼロになっていく。GitHub Universe 2017

    GitHubの年次イベント「GitHub Universe 2017」、基調講演に登壇したCEOのChris Wanstrath。ソフトウェア開発の未来について、これからさらに優れた開発手段が登場するとの大きな期待を示した。 GitHubがサンフランシスコで開催中の年次イベント「GitHub Universe 2017」。基調講演の最後に登場した同社共同創業者兼CEOのChris Wanstrath氏は、同氏が考えるソフトウェア開発の未来について語りました。 Chris氏はこのなかで、コーディング作業はゼロになっていく一方、ソフトウェア開発の質である問題解決を実現するため、さらに優れた開発手段が登場することへの大きな期待を示しました。 基調講演で語られた内容をダイジェストで紹介します。 コーディング作業は、行数で数えるならば、その登場からどんどん小さくなってきている。 いまではさまざまな

    GitHub CEOが語るソフトウェア開発の未来。ソフトウェア開発とは問題の解決であり、コーディング作業はゼロになっていく。GitHub Universe 2017
    invent
    invent 2017/10/13
  • 【裏話】アディーレ法律事務所の元従業員が語る「2カ月業務停止命令が下された本当の理由」

    国内屈指の有名法律事務所「アディーレ法律事務所」に業務停止処分が下された。NHKによると、着手金を無料にするキャンペーンを期間限定とうたいながら5年近く続けていたとし、東京弁護士会が法人としての業務を2カ月間停止すると発表したという。 有名タレントをテレビCMで起用するなど、名の知れた法律事務所だけに衝撃は大きいが、実際のところ「どれだけ悪質なのか?」そして「処分は適正なのか?」イマイチわからない。そこで今回はアディーレ法律事務所の元従業員に一連の事案について話を聞いてみたのでご覧いただきたい。 ・元アディーレ法律事務所の従業員 話を聞かせてくれたのは、アディーレ法律事務所に5年以上勤務した経験を持つAさんだ。職種については人の希望で伏せるが、アディーレ法律事務所の内情をよく知る人物であることは間違いない。以下でインタビューをご覧いただこう。 ──まず、今回の一報を聞きどう思われましたか

    【裏話】アディーレ法律事務所の元従業員が語る「2カ月業務停止命令が下された本当の理由」
    invent
    invent 2017/10/13
  • フィンテック普及へ新法 金融庁、銀行決済や送金安く - 日本経済新聞

    金融庁は金融とIT(情報技術)が融合したフィンテックの普及を目指し、関連法を再編して新法を作る。決済や送金などの業務を1つの法律で規制・監督し、銀行とインターネット事業者らが同じ土俵でサービスを競えるようにする。金融庁は業態ごとに規制する現行の金融法制では技術革新に弾みがつかないとみる。先端的なITの活用でコストが下がれば、割安な金融サービスも増えるとみられる。金融庁は今年度中に方針を固め、2

    フィンテック普及へ新法 金融庁、銀行決済や送金安く - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/10/13