タグ

2023年8月17日のブックマーク (2件)

  • GA4のカスタムイベントをコードで管理する話 - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは。FLINTERSのカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita 24日目を担当します、宮下です。 はじめに 弊社が開発を手掛けているマンガアプリGANMA!ではサービスの改善やトラブルシューティングなどのためにGoogleアナリティクス4(GA4)を利用してユーザーの行動履歴を収集しています。 特にiOS, Android向けのアプリではGoogle Analytics for Firebaseを利用してイベントを送信しています。 (以下、Googleアナリティクス4とGoogle Analytics for Firebaseを特に区別せずGA4と呼びます。) GA4では自動的に収集されるイベントの他に、独自のイベントをカスタムイベントによって計測することが出来ます。 例えば、GANMA!ではマンガの原稿ページを閲覧した・広告をタップした・プレミアム

    GA4のカスタムイベントをコードで管理する話 - FLINTERS Engineer's Blog
    invent
    invent 2023/08/17
  • SwiftUIではFirebaseのスクリーンイベントが自動収集されない話 | DevelopersIO

    UIViewControllerのスクリーンイベントは取得出来ているのにSwiftUI製の画面ではスクリーンイベントが取得出来ていなかった為、調べました。 環境 Xcode 14.2 Firebase Apple SDK 10.7.0 Firebaseのスクリーン自動追跡 Firebaseではスクリーンの遷移の追跡ができ、現在のスクリーンに関する情報がイベントに関連付けられるため、ユーザーエンゲージメントやスクリーンごとのユーザー行動などの指標を追跡できます。 スクリーンを自動的に追跡するの項目の中に、下記の記載があります。 アナリティクスは、現在フォーカスされている UIViewController または Activity のクラス名など、アプリケーション内のスクリーンに関する一部の情報を自動的に追跡します。 スクリーンの遷移が発生すると、新しいスクリーンを識別するscreen_vie

    SwiftUIではFirebaseのスクリーンイベントが自動収集されない話 | DevelopersIO
    invent
    invent 2023/08/17