タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (187)

  • キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか

    中野円佳 [ジャーナリスト] and 滝川 麻衣子 [編集部] Sep. 07, 2020, 06:30 AM 国内 53,894 事件後、ずっと報じてきたジャーナリストの中野円佳氏とBusiness Insider Japan編集部の取材に応じる、キッズライン経沢香保子社長。 撮影:岡田清孝 預かり中の子どもに対するわいせつ容疑で、登録シッター2人が4月、6月と逮捕された後、初めて直接の取材に応じたキッズラインの経沢香保子社長。後編では、事件の経緯とその後の対応について聞いた。 前編はこちら。 「もっと早く被害者に直接対応すればよかった」 ——今回逮捕された2人によるものの他に、被害がなかったかの調査はどのようにされていますか。 アンケート調査を行って「過去に利用したシッターに対して犯罪の予感を覚えたことはありましたか」というものに対し、被害の事実を確認できるものはありませんでした。 —

    キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか
    invent
    invent 2020/09/07
  • 世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ

    2019年12月にフィンランド首相に史上最年少で就任したサンナ・マリーン。 Stephanie Lecocq/Pool via REUTERS 2019年12月に史上最年少の34歳でフィンランド首相に就任したサンナ・マリーンは、8月24日に与党・社会民主党の会合で基調講演に登壇。 党首就任直後に掲げた目標のひとつである「労働時間の短縮」を実現するため、「明確なビジョンと具体的なロードマップ」を打ち出す必要があると強調した。 現地紙「ウーシ・スオミ」の報道によると、マリーン首相の発言の核心部分は以下の通り。 「労働時間の短縮という目標は、決して脇に押しやられるべきではありません。そして、労働時間を短縮することと、高い就業率や堅固な財政を維持することとは、まったく矛盾しないのです」 「社会全体として、企業として、従業員として、それぞれが労働生産性を向上させるために努力する必要があります」 「富

    世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ
    invent
    invent 2020/08/27
  • 仕事の時間は長くなり、昼休みや深夜も働くようになった…マイクロソフトのリモートワーク実態調査

    マイクロソフトの調査によると、リモートワーカーはより長い時間働き、その勤務時間帯はより流動的になったという。 Gpointstudio/Getty Images マイクロソフトは、パンデミックで在宅勤務をするようになった350人以上の従業員を対象に、仕事の習慣などに関する調査を行い、その結果をハーバード・ビジネス・レビューで発表した。 調査によると、短時間の会議が増え、長時間の会議は減り、全体的な会議の時間は10%増加した。 また、在宅勤務になってから、ランチタイムや深夜の時間帯に働くことも増えた。 マイクロソフトの調査結果は、仕事と生活の境界線が曖昧になり、スケジュールもより流動的になったことを再認識させるものとなった。 マイクロソフト(Microsoft)は、パンデミック中に在宅勤務をした社員350人以上を対象に、仕事のやり方についての調査を行った。その結果、社員はパンデミック以前より

    仕事の時間は長くなり、昼休みや深夜も働くようになった…マイクロソフトのリモートワーク実態調査
    invent
    invent 2020/07/29
  • コロナ接触を通知する日本版「接触確認アプリ」を作ったのは誰か?…「6割普及」への挑戦

    厚生労働省は現在、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の“感染が疑われる濃厚接触”を通知する「接触確認アプリ」の開発を進めている。 開発を受注したのは日国内のベンダー。一部で「米マイクロソフトが受注した」と報道されたが、これは間違いだ。とは言え、マイクロソフトが無関係というわけではない。そこには多少事情がある。 実は、日で使われるアプリのベースとなる部分は、個人が中心となったボランティアベースのプロジェクトで、オープンソースとして開発されたものを利用している。 そのアプリは、なぜオープンソースで開発されたのか? そして、そこに人々はどう関わっているのか、開発にかかわった関係者を取材した。 接触確認アプリがどういうものか、おさらいしておこう。 接触確認アプリは、スマートフォンのBluetooth機能を使い「一定以上の長い時間、スマホを持っている人同士が近くにいた」情報を記録するア

    コロナ接触を通知する日本版「接触確認アプリ」を作ったのは誰か?…「6割普及」への挑戦
    invent
    invent 2020/06/16
  • アップル開発者会議「WWDC2020」が6月23日午前2時開幕…オンライン開催ならではの演出に注目

    アップルは6月16日未明、各国のプレス関係者に向けて大規模イベント「WWDC 2020」の招待状の配布を開始した。 例年6月に開催され、一時期は新製品披露の場にもなっていた大規模イベントだが、近年は文字通りの「World Wide Developer Conference」(世界開発者会議)としての色合いを濃くしている。 つまり、アップルのiOSを中心としたプラットフォームの最新技術の共有と、開発者向けの情報交換が主になったエンジニア向けイベントということだ。 いま、北米のテック企業はユーザーや導入企業を集めた大規模イベントをいかにオンライン化するかを模索している最中だ。3月、4月はそれぞれ自宅から配信するといった「緊急事態」対応で乗り切った企業もあるが、それがオンラインイベントのあるべき姿でないことは、関係者全員が気づいている。 そんななかで先週、アップルと同じシリコンバレー企業の1つ、

    アップル開発者会議「WWDC2020」が6月23日午前2時開幕…オンライン開催ならではの演出に注目
    invent
    invent 2020/06/16
  • 【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に

    ベビーシッターのマッチングアプリ大手、キッズラインが6月4日午後に男性シッターによるサポートの一斉停止を発表したことが波紋を広げている。 きっかけは、2019年11月に発生した、キッズライン登録シッター橋晃典容疑者による預かり中の男児へのわいせつ事件だった。「たった1人」の逮捕により、どうして男性全員を排除しなければならなくなったのか。 既に加害者治療にかかわる筑波大の原田隆之教授や弁護士ドットコムニュースなどがこの判断は科学的でもなければ、社会的にも容認しがたい差別だと指摘しているが、キッズラインの決定の背景には、ゾッとするような事実がある。 それは、キッズラインを舞台にした性犯罪の被害報告は、逮捕事案の「たった1人」によるものだけではないということだ。 別の男性シッターXによる性被害が発覚 キッズラインは橋容疑者について、2019年11月中旬には警察から捜査開始の連絡を受け活動停止

    【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に
    invent
    invent 2020/06/10
  • シッターが預かり中の「わいせつ容疑で逮捕」の衝撃、キッズラインの説明責任を問う

    ベビーシッターの大手マッチングプラットフォーム、キッズラインの登録シッターが逮捕された事件は、親たちに衝撃を呼んだ(写真はイメージです)。 GettyImages/d3sign 学校の教員、保育士による子どもに対する性犯罪のニュースが後を絶たない。 どの事件も被害者の心の傷を思うと言葉を失うものだが、2019年11月に起こり、2020年5月に、ベビーシッターマッチングアプリの大手、キッズラインが舞台だったことが明らかになったベビーシッターによる性犯罪はとりわけ深刻に受け止める必要がある。 ベビーシッターは通常1対1で、第三者の目が届かない時間が長い。子どもが抵抗した場合などに、第三者がいる環境であれば、犯行を諦める可能性もある。 しかし密室では、加害者に逆上されるなどして更に深刻な被害につながるのではという懸念もある。 実際に、2014年3月には埼玉県富士見市の自宅マンションでベビーシッタ

    シッターが預かり中の「わいせつ容疑で逮捕」の衝撃、キッズラインの説明責任を問う
    invent
    invent 2020/06/05
  • Shopify、永久リモートワーク可を発表。リュトケCEO「オフィス中心主義の時代は終わった」

    ECプラットフォーム大手Shopifyは5月22日、永久リモートワーク容認を発表した。 REUTERS/Chris Wattie 中小企業向けECプラットフォームShopify(ショッピファイ)は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて閉鎖中のオフィスについて、2021年末まで再開を見合わせるとともに、すべての従業員に恒久的なリモートワークを認める。 トビアス・リュトケ最高経営責任者(CEO)が自らのツイッターで明らかにした。 As of today, Shopify is a digital by default company. We will keep our offices closed until 2021 so that we can rework them for this new reality. And after that, most will permanently wo

    Shopify、永久リモートワーク可を発表。リュトケCEO「オフィス中心主義の時代は終わった」
    invent
    invent 2020/05/22
    “偉大な企業文化をつくりたいなら、それぞれの環境に合わせてうまい方法を考えていかなくちゃいけない”
  • 1日に3000万人が訪れるウイルス情報サイトを作った17歳…8億円のオファーを断った理由とは

    ワシントン州の17歳、アビ・シフマン君は、1日3000万人以上が訪れる新型コロナウイルス統計情報サイトを構築した。 サイトに広告を掲載することで大金を稼ぐチャンスもあったが、彼はユーザーの使いやすさを優先させた。 ベンチャーキャピタルや投資家とのコネクションが、将来役立つだろうとシフマン君は考えている。 17歳の高校生、アビ・シフマン(Avi Schiffmann)君は、学校の課題には取り組めていないが、それにはちゃんとした理由がある。彼は世界的にもかなりの訪問者数を獲得している新型コロナウイルス統計情報サイト「nCoV2019.live」の作成者だ。現在は、自由になる時間の「100パーセント」をその作成に費やしている。 新型コロナウイルスのパンデミックは、すぐには終息しそうもない。シフマン君はその時がくるまで、統計情報を引き続き追跡する計画だ。サイトを公開している間は、更新を続け、新たな

    1日に3000万人が訪れるウイルス情報サイトを作った17歳…8億円のオファーを断った理由とは
    invent
    invent 2020/05/21
  • ツイッターは永久在宅勤務可!…大手テック企業のオフィス再開方針をまとめてみた

    テック大手のアップル、グーグル、フェイスブック、マイクロソフト、アマゾンは、今年中に従業員がどのようにオフィスに復帰するかについての計画を発表した。 グーグル、フェイスブック、マイクロソフトは今年の夏に暫定的にオフィスを再開する予定であるが、ほとんどの従業員が秋までは在宅勤務を続けられるようにする予定だ。 ツイッターは最も大胆な姿勢をとっており、従業員に対して恒久的にリモートワークが可能だと伝えている。 オフィスでの業務再開は、マスク着用、赤外線カメラによる体温計測、手の消毒などの安全対策に依存する。 アメリカの多くの州が自宅待機命令を解除する準備をしている中、テック業界の大手企業の中には、オフィスの再開時期を明確にするところも出てきている。 この1週間で、アップル(Apple)、グーグルGoogle)、フェイスブック(Facebook)、マイクロソフト(Microsoft)、アマゾン(

    ツイッターは永久在宅勤務可!…大手テック企業のオフィス再開方針をまとめてみた
    invent
    invent 2020/05/14
  • 無料版Google MeetとZoom、どちらが高機能?「機能の差」と「使い勝手」を比較

    Google MeetとZoomの無料版機能を比べてみた。両社ともビデオ会議システムと強力な機能を提供している。 作成:小林優多郎 グーグルは法人向けに提供しているビデオ会議ツール「Google Meet」(旧・Hangouts Meet)を一般ユーザー向けに開放した。5月上旬から提供予定としていたが、筆者が5月6日に確認したところ、既に使用可能になっていた。Google Meet公式ページにアクセスしてGoogleアカウントでログインすれば、誰でも無料で利用できる。 Googleはこれまで、法人向けのソリューション「G Suite」のサービスとして、ビデオ会議ツール「Google Meet」とチャットツール「Google Chat」(旧・Hangouts Chat)を提供。 一方、個人向けにはビデオ会議とチャット、両方の機能を備えた「Hangouts」を提供してきた。また別途、ビデオ通話

    無料版Google MeetとZoom、どちらが高機能?「機能の差」と「使い勝手」を比較
    invent
    invent 2020/05/11
  • 「まるでテーマパーク」「毎日3密」GWに休業相次ぐホームセンターで、今起きていること

    「客の安全を守るため」GWに休業するホームセンターが相次いでいる。従業員から悲痛な声が上がる、その現状は(写真はイメージです)。 shutterstock / Fascinadora 小売やサービス業で働く人の労働組合「UAゼンセン」には、ホームセンター従業員から以下のような声が寄せられているという。 「日に日に来店客数が増え、毎日がセール状態で密集状態です」 「外出自粛の影響で行く所がないからか、暇つぶしの来店も。実際にDIY・園芸用品関連・遊具などはかなり売れています」 「ニュースでは品スーパーばかりが取り上げられているが、ホームセンター関連も3密状態とカスハラが横行しているのに、ほとんど扱われていない気がする。入場制限なども含め、ぜひ行政に要請して頂きたい」 「『国が営業を認めている所に行って何が悪い』とばかりに、自粛してくれません。あるホームセンター企業が週末の休業を決めましたが

    「まるでテーマパーク」「毎日3密」GWに休業相次ぐホームセンターで、今起きていること
    invent
    invent 2020/05/03
  • 20万円の「特例貸付」を申請してみた。「コロナショック」どう生き延びるか

    (2020年4月8日追記) 2020年3月31日に掲載した記事に対し、多くの方からさまざまなコメントやご質問をいただいている。その中で「75歳でパート労働をされている方が、“緊急小口資金の貸付には75歳未満との年齢制限がある”という理由で貸付を受けられなかった」という事例が寄せられた。 こうした年齢制限は実際に存在するのか、確認を進めた。 一例として東京都社会福祉協議会作成の案内によると、貸付対象は「新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付を必要とする世帯」とあり、年齢による制限は記載されていない。 さらに、今回の特例貸付に関して厚生労働省が発表している「生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の運用に関する問答集(Vol.6)」によると、「新型コロナウイルス感染症による収入の減少による家計への影響は様々であるこ

    20万円の「特例貸付」を申請してみた。「コロナショック」どう生き延びるか
    invent
    invent 2020/03/31
  • 女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実

    2020年までに、上場企業役員に占める女性の割合を10%に —— 政府が懸命に旗を振る一方で、2019年のデータでは女性役員比率はわずか4.2%にとどまり(東京商工リサーチ調べ)、先進国で最低レベルからの脱却にはほど遠い。 なぜ経営層の女性比率は上がらないのか? 日最大級のビジネスカンファレンスを取材し、現場から考えた。 登壇者の女性比率は4.9% 筆者は2月中旬、経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2020」に取材メディアとして参加した。公式サイトによるとICCは、総勢900人以上が参加する大規模なビジネスカンファレンスで、起業家・経営者・投資家・専門家らが一堂に会し、いくつものセッションが同時並行で進められる。 スタートアップを中心に取材してきた筆者は、日のスタートアップ業界の経営層における女性の少なさ

    女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実
    invent
    invent 2020/03/11
    すごい “ビジネス インサイダー ジャパンの取材を受けた方、広告主、関係者に関しては参加をお断りする場合がございます”
  • パニックの中でも光るコストコの強さ…多様な販売チャネルへの投資も奏功

    UBSによると、アメリカの消費者がより広範なコロナウイルスの大流行に備えて必需品を蓄えているため、コストコは売上がアップすると見られている。 UBSのアナリスト、マイケル・ラッサーによると、コストコは「コロナウイルスの影響に耐えられる小売り業者の1つ」であり、サプライチェーンの混乱を通じて「最も優れた」管理を行う必要があります。 「消費者が店舗を訪れる回数を減らそうとしているため、コストコはリストのトップにいる可能性が高い」と、ラッサーは報告に書いている。 コロナウイルスの流行拡大に対応して、企業はオフィスや店舗を閉鎖し、イベントを中止して、収益予測を引き下げている。一方で、量販店のコストコは、ここ数年で最も売り上げることになりそうだ。 最近撮影された写真によると、新型ウイルスの感染がさらに拡大する可能性があるため、全米のコストコ店舗では多くの買い物客が通路を埋め尽くし、品物を買い漁ってい

    パニックの中でも光るコストコの強さ…多様な販売チャネルへの投資も奏功
    invent
    invent 2020/03/10
  • サンフランシスコ市が非常事態宣言…テック企業やチャイナタウンの商店では、すでにコロナウイルスの影響が

    サンフランシスコ市のロンドン・ブリード市長は、非常事態宣言を行った。 ブリード市長は、市民を守るために必要な措置を講じていると述べた。 中国で発生した新型コロナウイルスは、アジアや中東、ヨーロッパまで拡大している。現在アメリカで確認された感染者は53人。世界では2700人以上の死者と8万人以上の感染者を出している。 アメリカ疾病対策予防センター(CDC)は2月25日、アメリカ国内での新型コロナウイルス感染症の発生は避けられないと注意を呼びかけた。 サンフランシスコ市長は、新型コロナウイルスに対する非常事態宣言を発表した。 ロンドン・ブリード(London Breed)市長は2月25日、これまでのところサンフランシスコでCOVID-19の感染者は確認されていないが、市内で広まる場合に備える必要があると述べた。サンフランシスコ・クロニクル紙がこれを最初に報じている。 「状況は急速に変化しており

    サンフランシスコ市が非常事態宣言…テック企業やチャイナタウンの商店では、すでにコロナウイルスの影響が
    invent
    invent 2020/03/02
  • クックパッド上場後初の最終赤字、営業利益8割減。レシピ検索大手から脱皮なるか

    料理レシピ検索サイト大手、クックパッドが正念場だ。 2月7日に発表した2019年12月期の連結決算は、9億6800万円の最終赤字。前年の黒字決算(最終利益4億700万円)から、上場以来初の赤字決算となった。 売上高は1%減の117億5300万円と横ばいだが、業のもうけを示す営業利益は前年比82%減の3億600万円と大幅減に。国内外の新規事業のため人件費が増加したこと、海外事業ののれん代を計上したことなどが影響したという。 国内の平均月間利用者は3年前から1000万人近く減少し約5200万人、海外事業での利用者は約4000万人台で横ばいだ。依然として巨大なユーザー基盤を持ちつつも、有料のプレミアム会員が伸び悩み、広告収入も減少するなどレシピ事業が苦戦している。 クックパッドのビジネスモデルは、レシピ事業を中核に個人課金と広告モデルのハイブリッド型。1カ月あたり、国内で5251万人が利用する

    クックパッド上場後初の最終赤字、営業利益8割減。レシピ検索大手から脱皮なるか
    invent
    invent 2020/02/10
  • イーロン・マスク、自らを「E "D" M」と名乗り音楽活動を開始

    テック界のビリオネア、イーロン・マスク氏は今、ツイッター上で自分を「E "D" M」と名乗っている。 マスク氏は1月30日(現地時間)、『Don't Doubt ur Vibe』というタイトルの歌のSoundCloudのリンクを投稿した。このEDMの曲はどうやらマスク氏が作詞し、自らパフォーマンスしているようだ。 この新たな試みに混乱する声もあれば、マスク氏の多才ぶりを称賛する声もある。 イーロン・マスク氏は1月30日、EDMの曲をリリースした。 テスラとスペースXのCEOを務めるマスク氏は『Don't Doubt ur Vibe』というタイトルの歌のSoundCloudのリンクをツイッターに投稿、音楽界に進出した。

    イーロン・マスク、自らを「E "D" M」と名乗り音楽活動を開始
    invent
    invent 2020/02/03
    勢いある
  • 新型コロナウイルスの拡散を防ぐために、住民は自らブロックで壁を築いて村を封鎖した

    中国の村では、死者を出している新型コロナウイルス拡散を防止するため、周囲を封鎖している。 イギリスのスカイ・ニュースは、新型コロナウイルス発生の震源地、武漢から約1000kmのところにあって、防衛策を講じている6つの村について報じた。 ブロックで壁を作り道路をふさぎ、「部外者立入禁止」と表示した村もある。 ある村では、検問所の衛兵として使えるように小屋が設置された。 中国中部の集落では、死者を出している新型コロナウイルスから自らを守るために強硬な手段をとっている。 イギリスのスカイ・ニュースは、アジア特派員のトム・チェシャー(Tom Cheshire)によるリポートで、湖北省の6つの村で行われている封鎖策を報じた。スカイ・ニュースが訪れた村は、新型コロナウイルスの震源地である武漢から約1000km離れたところにある。 中国の国家衛生健康委員会によると、「2019-nCoV」として知られる新

    新型コロナウイルスの拡散を防ぐために、住民は自らブロックで壁を築いて村を封鎖した
    invent
    invent 2020/01/30
  • 砂漠、森、氷河、雲の中…Slack本社のインテリアデザインは自然がテーマ

    サンフランシスコのSlack社は、自然をテーマとしたユニークなデザインだ。 各フロアが、西海岸沿いにある自然遊歩道のパシフィック・クレスト・トレイルの風景からインスピレーションを受けている。 デザイン会社のStudio O+Aがテーマを決め、機能性を兼ね備えたオフィスに作り上げた。 サンフランシスコで働くSlackの従業員は、オフィスを離れずして砂漠から山、氷河にまで行くことができる。 サンフランシスコの社は、Studio O+Aがデザインし、自然をテーマとしている。SlackCEO、スチュワート・バターフィールド(Stewart Butterfield)氏は、ハイキングやアウトドア好きで知られる。そのためStudio O+Aは、サンフランシスコとバンクーバーにある2つのオフィスを結ぶ自然遊歩道のパシフィック・クレスト・トレイル(Pacific Crest Trail)を、ベースにす

    砂漠、森、氷河、雲の中…Slack本社のインテリアデザインは自然がテーマ
    invent
    invent 2020/01/28