タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (26)

  • Mozilla Re-Mix: 見ているページをAndroid端末にワンタッチで送信できるFirefoxアドオン「LinkPush」

    PCで今見ているページを後でモバイルデバイスなどで見るためには、そのURLをメールなどで送信する必要があります。 このような作業は、PCのブラウザでURLをコピーし、メーラーに貼り付けて送信する必要があったり、受けたモバイル側でも受信したメッセージ内のリンクをクリックしてブラウザを開くような必要があるなど非常に面倒ですね。 スマートフォン全盛の今、こんな辛気くさい作業をしていてはとてもスマートとは言えませんね。 自宅やオフィスではFirefox、外出先ではAndroid(アンドロイド)携帯を使っているという方は、双方に「LinkPush」というツールをインストールしておくことにより、このようなPC→携帯デバイスへのリンク送信をかなりスマートに行うことができるようになります。 利用するにはFirefox側にアドオン「LinkPush」を、Android側に同名の無料アプリ「LinkPush」

    invent
    invent 2011/02/08
    ChromeToPhoneみたいな。
  • Mozilla Re-Mix: 「LastPass」が「Xmarks」のサービスを継承。サービス存続が確定的に。

    既報の通り、サービス存続が危ぶまれていたXmarksですが、日のブログエントリでサービスの存続が確定的になったことが報告されています。 エントリによると、XmarksはFirefoxユーザーにもおなじみのパスワード同期サービス「LastPass」によって買収され、サービスが引き継がれることになるとのことです。 Xmarks & LastPass Teamsの名称でアップされている最新エントリ「LastPass Acquires Xmarks!」によると、以下のようなことが述べられています。 ■LastPassがXmarksを獲得したことによってかなりの確率でサービスの存続が約束された。 ■450万人のユーザー、10億以上のブックマークは今後もセーブされるので安心してほしい。 ■サービスの大部分は従来通り[フリー]で利用することができるが、AndroidおよびiPhoneアプリなどの利用、

    invent
    invent 2010/12/05
    これはこれでくっついてよかったんじゃないかな。
  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeの「新しいタブページ」をより便利にカスタマイズできるエクステンション「Incredible StartPage」

    Google Chromeで新しいタブを開くと、そこには[よくアクセスするページ]や[最近閉じたタブ]などが表示されるようになっており、ここから次のアクションに移ることができるようになっています。 何も意識することなくこうしたページを素早く表示できるのはとても便利ですが、せっかくこうしたページを開く機能がついているのですから、もっと便利に使えるようカスタマイズできればいいですね。 Google Chrome用エクステンション「Incredible StartPage」を使えば、この「新しいタブページ」からブックマークへのアクセスを可能にしたり、表示スタイルをカスタマイズすることができるようになります。 「Incredible StartPage」をインストールすると、新規タブで開かれるページが以下のように斬新なデザインに変更されます。 ■デフォルト ■[Incredible StartPa

    invent
    invent 2010/08/29
  • Mozilla Re-Mix: 【Firefox 3.6】正式版リリース。速攻レビュー

    Firefox 3.6正式版がリリースされました。 バージョンは、安定性・安全性の向上はもちろん、各種動作、ブラウジング速度の向上などが図られており、より快適にインターネットアクセスを楽しむことができるものとなっています。 Firefox 3.5からはヘルプメニューよりアップデートが可能となっています。 whatsnewページ なお、Firefox 3.6 RC2からは内容が同じためか、ヘルプメニューからのアップデートはできませんでした。 アップグレード時に、当方の環境では以下のアドオンが非対応と通知されました。 *これらは全て「Nightly Tester Tools」の導入により正常に認識・動作しています。 17:20追記:「Sxipper」のみNightly Tester Toolsを使って認識されたものの、機能していませんでした。 ■Windows 7 UIMac UI ■L

    invent
    invent 2010/01/22
    Personaすげー。
  • Mozilla Re-Mix: IEでGoogle Chromeのレンダリングエンジンを使えるようになるプラグイン「Google Chrome Frame」

    Google Chromeでは、Canvas、SVGなどをサポートしており、今後増えると思われるこうしたWeb技術を使ったページを高速に表示できるようになっています。 しかし、何らかの理由でIEしか利用できないようなユーザーに対しては、こうしたWebサイトを正常に見てもらうことはできず、せっかくのサイトアピールの機会が失われてしまいますね。 また、IEをお使いの方でも高速なchromeを使ったブラウジングができればそれにこしたことはありませんね。 そんなユーザーのためのIE6.7.8(Win)用プラグインが「Google Chrome Frame」です。 「Google Chrome Frame」は、インストールするだけで、必要時にIEのレンダリングエンジンをGoogle Chromeのものに置き換えることができるというもので、上記のようなWeb技術を使ったページでも、IEで表示できるよう

  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeに[ブックマークボタン]を追加する方法。

    Google Chromeのインターフェースはかなりシンプルなもので、タブバー、Omnibox、ブックマーク バー以下にブラウジング画面があるだけです。 Firefoxと違い、これらのバーの中で非表示にできるのはブックマーク バーだけですが、これを隠してしまうとブックマークにアクセスするのがちょっと困難になるというデメリットがありますね。 ■デフォルトのブックマークバー しかし、できるだけ省スペース化し、ブラウジング画面を広げたいという希望を持つノートPCユーザーなどは、常時フルスクリーンにはできないものの、隠してしまえるものは隠してしまいたいところでしょう。 このようにセットした場合、ブックマークバーはスタートページ内に一旦表示されるものの、ブラウジングを開始した後はブックマークにアクセスするのにわざわざメニューからブックマークを呼び出したり、Omniboxで検索するなどの必要があります

  • Mozilla Re-Mix: Google Readerの記事をワンクリックでDeliciousにブックマークできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Stars To Delicious」

    RSSフィードで気に入った記事などを見つけたとき、ソーシャルブックマークに登録して後で読むなどということがよくあります。 このブックマーク作業は、通常なら一旦記事をブラウザで表示して、これをブックマークするという手順が必要となり、RSSリーダーに集中できないことがありますね。 もし、あなたがGreasemonkeyの入ったFirefoxでGoogle リーダーを表示してフィードを読んでいて、利用しているソーシャルブックマークが「Delicious」なら、「Google Reader Stars To Delicious」というスクリプトをインストールすることにより、Google リーダーから離れることなくワンボタンでブックマークができるようになります。 「Google Reader Stars To Delicious」は、Google Readerの個別記事タイトル横に専用のブックマーク

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに秀逸なワンタイムメールアドレス(捨てアド)機能を与えてくれるアドオン「Spamavert.com」

    Web上でなんらかのサービスを利用したいとき、必ずと言っていいほどメールアドレスの登録を促されます。 常時必要なサービスはともかく、単にフリーソフトをダウンロードするだけなどのためにリアルなメールアドレスを毎度登録していると、メールボックスがお知らせ系メールでいっぱいになってしまうなど、後々うっとうしいことになってしまいますね。 そういう場合に備えて、ネット上には「捨てアド」と呼ばれる一時的なメールアドレスを提供してくれるサービスも数多くあり、Firefoxでもそれらのサービスを簡単に利用できるアドオンがいくつか存在します。 今回はその中から、従来のアドオンと比べて使いやすく、メッセージの確認も簡単なお手軽捨てアドツール「Spamavert.com」を使ってみました。 「Spamavert.com」は、数あるワンタイムメールアドレスサービス、また、それに伴うアドオンの中でも、設定の簡素さ、

    invent
    invent 2009/03/25
    逆にスパムに使われそうな予感。
  • Mozilla Re-Mix: Google ChromeでもGmailをカスタマイズできる【Better Gmail for Google Chrome】リリース。

    各種WebアプリのGreasemonkeyスクリプト詰め合わせ「Better・・・」シリーズをリリースしているLifehackerより、Google Chrome向けのスクリプトパッケージ[Better Gmail for Google Chrome]がリリースされました。 ご存じのように、Google Chrome 2.0(Beta)では、ショートカットにオプションを付ければGreasemonkeyスクリプトの利用が可能となっていますが、まだ正常に動作しないものが多く、ユーザーは試行錯誤しなければなりませんが、この詰め合わせはGoogle Chrome向けに改良されたものとなっています。 利用するには、[Better Gmail for Google Chrome]をこちらのページからダウンロードし、解凍しておく必要があります。 また、Google Chrome 2.0(Beta)のショ

    invent
    invent 2009/03/24
    これキター!! 家に帰ったら早速試す。
  • Mozilla Re-Mix: Foxmarksが【Xmarks】へと進化。サイトインフォなど複数の新機能を搭載。

    Firefoxユーザーの人気アドオンの一つであるブックマーク同期ツール「Foxmarks」が、サービスの名称も新たに「Xmarks」としてリニューアルされました。 「Xmarks」では、強力なシンクロ機能はそのままに、これまで集められたブックマークを元に、サイトインフォやタグサジェストなど複数の新機能が搭載され、さらに便利に、総合的なブックマークツールへと進化しています。 「Xmarks」のバージョンは3.0.0となっており、Foxmarksユーザーは上書きインストールによりアップデートすることができます。 *既存のFoxmarksはアドオン一覧から削除され、「Xmarks」に旧バージョンの設定が上書きされ、そのまま利用可能となります。 ■インストール完了画面 ブックマーク・パスワードの同期機能はFoxmarks2.7×系と相違なく、保存した内容や、操作性もなんら変更はありません。 *リニ

    invent
    invent 2009/03/02
    サイトにレビューなどを書き込んで共有できるらしい。 早速アップデート。
  • http://mozilla-remix.seesaa.net/article/114959053.html

    invent
    invent 2009/03/01
    『リンクに訪問することなく、状態を既訪問に変えることができる』
  • Mozilla Re-Mix: Apple 次世代高速ブラウザ【Safari 4】のパブリックベータ版をリリース。

    Appleより、時期safariのパブリックベータ版「Safari 4 Beta」が公開されました。 ブラウザ戦争再燃の中、新JavaScriptエンジン「Nitro Engine」を引っさげてさらに高速に、さらにスタイリッシュなタブブラウザとなっています。 「Safari 4 Beta」は、現在英語版のみのダウンロードが可能となっており、デフォルトインストールを行った場合、既存のSafariの情報を引き継ぐ形となります。 インストール後起動してみると、[Top Sites]と呼ばれるスタートページが表示され、Google Chromeのようによく見るサイト一覧がAppleらしいサムネイルで表示されます。 *スタートページはオプション設定により変更可能です。 同様に、履歴やブックマークの管理画面も[Cover Flow]と呼ばれるスタイルで表示され、スライダを動かすことでブックマークなどを

    invent
    invent 2009/02/25
    『ブラウザ戦争再燃の中、新JavaScriptエンジン「Nitro Engine」を引っさげてさらに高速に、さらにスタイリッシュなタブブã
  • Mozilla Re-Mix: 広告をブロックしたそのスペースに動画やニュースなどのコンテンツを表示してくれるFirefoxアドオン「foof」

    最近のWebページには、少なからずスポンサーリンクや広告が表示されることがほとんどです。 このブログもその一つですが、こうした広告表示を嫌う方も少なからずいらっしゃいますし、あまりに多い場合はコンテンツを読む気がなくなる場合もあります。 Firefoxには、そうした広告を非表示にしてくれる便利なアドオン「Adblock Plus」などが用意されており、ユーザーの好みで広告表示をコントロールすることができます。 このAdblock Plusから派生したアドオンが「foof」です。 「foof」は、Adblock Plusで非表示にされた広告スペースを有効活用するためのアドオンで、広告が表示されなくなって空白になっているスペースに、YouTubeの動画コンテンツやニュース、flickrの画像などを表示させることができるというものです。 Adblock Plusをインストールした環境にfoofを

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3の[未整理のブックマーク]をあとでランダムに読むことができるアドオン「Tea Time」

    Firefox 3のロケーションバーにある☆(スターボタン)をシングルクリックすると、そのURLは[未整理のブックマーク]にブックマーク登録されます。 この未整理のブックマークは、文字通りどのフォルダにも属していない未整理のものですが、このフォルダ内に登録されたブックマークを「あとで読む」ツールとして利用できるアドオンが「Tea Time」です。 「Tea Time」は、「あとで読む」系のアドオン「Read It Later」の考え方をベースに、Firefox 3に装備された[未整理のブックマーク]に登録されているブックマークを時間があるときにランダムに読むことができるアドオンです。 用途は「Read it Later」、ネーミングは「Morning Coffee」といったところですね。 アドオンをインストールしたら、ツールバー右クリック→カスタマイズから、このボタン  をドラッグして任意

  • Mozilla Re-Mix: テキストエリアの入力内容をコンテキストメニューからクリアできるFirefoxアドオン「Clear Text Fields」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3でドラッグする際の半透明プレビューをOFFにする方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxに高機能画像ビューアを追加できるアドオン「mozImage」(3.0対応)

    Firefoxをはじめ、ブラウザはWebページを見るだけでなく、画像などのローカルファイルを参照することもできます。 Firefoxでも、各種ローカルファイルを参照することができるアドオンなどがいくつか用意されていますが、今回は、実用的な画像ビューアアドオン「mozImage」をご紹介します。 「mozImage」は、名前の通りFirefoxで画像イメージを参照することができるアドオンです。 アドオンをインストール後、最初に画像ファイルのパスなどを設定しておけば、サイドバーにいつでも任意の画像リストを表示し、それをメインウィンドウ内で閲覧することができるようになります。 オプション設定の[全般]部分では、mozImage起動時に開く画像ファイルのパスの指定や、サイドバーに表示されるいサムネイルのサイズ、スライドショー時の間隔、拡張子の設定などが行えます。 さらに、[ツール]部分では、表示さ

  • Mozilla Re-Mix: Firefox上でブログの管理・記事投稿ができるアドオン「ScribeFire Blog Editor」

    Firefox上でブログ記事を作成して投稿したり、既存の記事を編集することができる高機能ブログエディタアドオン「Performancing」が、3.0に対応し、名前も新たに「ScribeFire Blog Editor」となってリリースされました。 これに伴い、日語ロケールの追加、機能面の飛躍的向上などがなされており、かなり格的なブログエディタとして実用的なツールへと進化しています。 「ScribeFire Blog Editor」は、Firefox上に専用のブログ編集ウィンドウを表示し、そこから新規記事の作成・投稿や、既存の記事の編集、画像や動画の検索および貼り付けなどを行うことができる高機能ブログエディタです。 代表的なブログツールであるWordpressやMovable Typeをはじめ、BloggerやTumblrにも対応しているエディタですが、MTベースのseesaaブログな

  • Mozilla Re-Mix: [Last.fm]の音楽ライブラリをFirefoxで気軽に楽しむことができるアドオン「Fire.fm」

    音楽好きが集まるソーシャルミュージックサイト[Last.fm]。 このLast.fmでは、ユーザーが聞いた楽曲をScrobbling(ライブラリに登録)したり、他のユーザーとのコミュニケーションを図ったりすることができますが、最も気軽な使い方は、その膨大な楽曲ライブラリを再生することでしょう。 この、Last.fmのステーションから気軽に音楽を再生することができるFirefoxアドオンが、「Fire.fm」です。 「Fire.fm」をインストールすると、専用のツールバーがFirefoxに追加されます。 ツールバーからは、Last.fmメインページを開いたり、すでにユーザーの方がLast.fmにログインすることができる基的なボタンが用意されている他、[ステーション]と呼ばれる音楽ライブラリから、アーティストを検索して、見つかった楽曲を再生する機能があります。 楽曲を再生するには、まず、La

  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果で指定ドメインをハイライト表示するFirefoxアドオン「Highlight My Site」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox