inversionistaのブックマーク (291)

  • 【速報】首相「電気代負担を実質的に軽減する」 物価高騰対策で|FNNプライムオンライン

    岸田首相は21日、ロシアウクライナ侵攻の影響などによる物価高騰への対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策部」の初会合で、「電気代負担を実質的に軽減する」として、節電に応じたポイント制度や節電分を電力会社が買い取る制度を導入することを明らかにした。 岸田首相は21日、首相官邸で行われた「物価・賃金・生活総合対策部」の初会合で、「電気料金について、消費者向けに一定の定額部分とともに、利用効率化に応じて幅広く利用できるポイントを付与する制度を作る。また、事業者がもう一段の節電をした場合に、電力会社が節電分を買い取る制度を導入することで、実質的に電気代負担を軽減する」と述べた。 上昇する電気代について、利用者の負担を軽減するとともに、節電を促すことで、夏と冬に懸念される電力需給逼迫ひっぱくの回避につなげる狙いがあるものとみられる。 また岸田首相は、品の価格高騰対策については「輸入小麦価格

    【速報】首相「電気代負担を実質的に軽減する」 物価高騰対策で|FNNプライムオンライン
    inversionista
    inversionista 2022/06/21
    物価高騰対策で、ポイントばらまいてしまうと物価高になるんじゃないの?
  • オランダ、石炭利用制限を解除 独に続き

    ドイツ西部ガルツバイラーにある、石炭火力発電所と露天掘り炭鉱(2021年10月27日撮影、資料写真)。(c)Ina FASSBENDER / AFP 【6月21日 AFP】オランダ政府は20日、ロシア産天然ガスの供給減少に対応するため、石炭火力発電に対し課していた制限をすべて解除すると発表した。前日には隣国ドイツも同様の措置を発表している。 ハーグ(The Hague)で記者会見したロブ・イェッテン(Rob Jetten)気候・エネルギー政策相は、ガス供給は今のところ不足していないとしつつも、緊急措置の第1段階を宣言。国民に対し、ガス消費の削減を呼び掛けた。 オランダ政府は、2002~24年の期間を対象に設けられていた石炭火力発電所の稼働制限を、直ちに撤回することを決定。これまで稼働率は35%に抑えられていたが、今後は再びフル稼働が可能となる。 ロシア側は、ウクライナ侵攻を受け西側諸国が科

    オランダ、石炭利用制限を解除 独に続き
    inversionista
    inversionista 2022/06/21
    脱炭素は、資源国の政治力を強めちゃったよね。ヨーロッパが、石炭利用に転じると、石炭の価格が上がりそうというか、既に、1年で2倍になっている。
  • 【独自】吉川議員「議員辞職するつもりはない」 “18歳パパ活”疑惑で自民離党も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    18歳の女性に飲酒させたと報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員が「議員辞職するつもりはない」と周辺に話していたことが分かりました。 吉川氏は、18歳の女性に飲酒させたなどと報じられ、10日夜に自民党に離党届を提出しましたが、自民党内から議員辞職を求める声があがっています。 こうした中、吉川氏が昨夜までに周辺に対し、「今のところ、辞職圧力は受けていない」として、「議員辞職をするつもりはない」と話していたことがわかりました。 吉川氏が所属していた岸田派の幹部は「個人で説明責任を果たすしかない」と吉川氏自身が進退について判断すべきとの考えを示していますが、自民党幹部からは「派閥としてどう責任をとるのか」と岸田派に対応を求める声があがっています。

    【独自】吉川議員「議員辞職するつもりはない」 “18歳パパ活”疑惑で自民離党も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    inversionista
    inversionista 2022/06/14
    比例代表で当選した人は、離党イコール議員辞職というルールじゃないとおかしいよね。
  • 日銀黒田総裁の“上級国民”生活!生涯収入11億円超え、億ションは現金で一括購入(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「家計が値上げを受け入れている」 6月6日、日銀行の黒田東彦総裁(77)の都内で開かれた講演会での発言が、庶民の怒りに火を付けている。 【写真あり】アベノミクスのけん引役だった黒田氏 「さらに6月3日の参議院予算委員会で、料品の値上げを感じるかどうか聞かれた際に黒田氏が『スーパーに行ってものを買ったこともありますけれども、基的には家内がやっておりますので』と語っていたことも火に油となり批判を浴びました」(全国紙記者) 当初は発言を撤回しなかった黒田氏も、8日の財務金融委員会では、「(発言は)まったく適切でなかった」と火消しに追い込まれた。それもそのはず。今年に入ってからの値上げラッシュは、庶民の懐ろに大打撃を与えているのだ。 日お金をつかさどる日銀総裁でありながら、値上げに苦しむ庶民に対して、人ごとのような発言をする黒田氏。 彼はいったいどんな人物なのか? 誌の取材からは、一度

    日銀黒田総裁の“上級国民”生活!生涯収入11億円超え、億ションは現金で一括購入(女性自身) - Yahoo!ニュース
    inversionista
    inversionista 2022/06/13
    任期1年もない77歳は無敵だから、どんな批判も効かないよね
  • 「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。

    つい最近、「人の話をちゃんと聞けない人」を「聞ける人」に変えるのは可能なのか、という話でディスカッションになった。 というのも、ある経営者が「お客さんの話を全く聞けないメンバーがいる」と愚痴をこぼしたからだ。 すると、周りの人々も、呼応するように、「いるいる」という。 その経営者の話を聞くと、おおむね次のような状況だった。 その人は、良く言われるテクニック的な「傾聴する姿勢を見せる」のは得意だという。 「聞き上手」のように、メモを取ったり、頷いたり、相槌を打ったりする。 人の話を遮ったりもしない。 しかし、同僚やクライアントからしばしば、次のようにクレームがあるという。 「あの人、全然話を聞いてないんだよね。」と。 具体的にはどのような事象でしょう?と聞くと、 「例えば、同僚から意見を求められても、「それでいいと思います」としか言えない。あるいは、クライアントが「この構成に対して指摘はあり

    「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。
    inversionista
    inversionista 2022/06/08
    『中小企業は、財務体質が強くないので、いきなり高額なコンサルティングを使うことができない。 (中略) だから今後、研修事業に力を入れる』 最初の文が、1番目に人の心に残って、最後の文が、2番目2心に残る。
  • フジテレビの報道バラエティー番組、子供の金融教育特集でポンド円チャートを分析する小学生と株で高級外車が買えるほど稼いだ女子高生を持ってくる : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    フジテレビの報道バラエティー番組、子供の金融教育特集でポンド円チャートを分析する小学生と株で高級外車が買えるほど稼いだ女子高生を持ってくる : 市況かぶ全力2階建
    inversionista
    inversionista 2022/06/06
    親から100万円借りて投資したとある。個別株するのには、やはり最低でも100万円必要なんだよな。子供の金融教育をと言うなら、単元株制度廃止して、1株から買えるようにした方が良いのでは?
  • 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

    銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。 家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。 講演中、対ドル円相場は1ドル=130円台後半で推移。黒田総裁は「安定的な円安方向の動きであれば、わが国経済全体にはプラスに作用する可能性が高い」との見解を改めて示した。 10日には、訪日外国人客の受け入れが再開され

    日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
    inversionista
    inversionista 2022/06/06
    黒田くんは、日銀がいくら緩和しても賃上げに繋がらない現実を受け入れなさい。
  • あるラノベ作家が「作家になる方法を教えてほしい」と相談されたときに「1ヶ月の間に最低50冊は読むように」と伝えるとほとんどが何もしないでドロンしてしまうと嘆いていた

    アキヅキ @AkimitsuMoc とあるラノベ作家さんが嘆いていた話を思い出す。 曰く、「ラノベ作家のなり方を教えてほしい」と相談されたときに1ヶ月の間に最低50冊、望ましくは100冊読んでどういう作品に自身の感性が琴線に触れたかまとめてくるよう伝えると、十中八九何もしないでドロンしてしまうという。 2022-06-01 18:08:15

    あるラノベ作家が「作家になる方法を教えてほしい」と相談されたときに「1ヶ月の間に最低50冊は読むように」と伝えるとほとんどが何もしないでドロンしてしまうと嘆いていた
    inversionista
    inversionista 2022/06/05
    作家になる方法を他人に聞いちゃう人の小説は、クソつまらなさそう。
  • 週1回で2年走ってるけど、体重がなかなか落ちない

    【追記部分】 沢山のコメント、トラバをありがとう! レスをもらえるとすっごい嬉しい!! 指摘、アドバイス、質問などいただいていたので最後尾に追記させていただきました。 ブコメにレスしたら超長くなった。ごめんなさい。 アドバイス、叱咤激励、すごい嬉しい。ありがとうございます! ・2020/5/29に追記 更に沢山のアドバイス、体験談をありがとう。 目標カロリーが高く、栄養を考えない事が悪影響出ている件等について【更に追記】の部分に追記しました。 これらの件、即刻改めます。 【ここから元の文章】 口だけ族、やらないマンは私も苦手。 40代後半男性で178cm、最も重い時期で94kgくらい。今は89.5~90.5の間をうろうろしている。 運動に加えて、苦手の事制限を始めて1か月。 ようやく2kgくらい体重が落ちてきたけど……そこからは体重が当に減らない。 事制限をきつくすると、ストレスで

    週1回で2年走ってるけど、体重がなかなか落ちない
    inversionista
    inversionista 2022/05/29
    食事制限で、食事から摂取する水分量が減って、体が水分不足になっている可能性がある。代謝が悪くなって体重落ちにくい、筋肉痛、睡眠の質が悪い、それが原因かも。水分は量というより回数取ることを心がけよう。
  • AppStore月間アプリセールス予測 - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』

    アプリ売上情報 アプリ売上ランキング ┗月間アプリセールス予測 ┗iOS最新セルラン ┗日別セルラン ┗ジャンル別セルラン ┗Android最新セルラン ┗日別セルラン ┗海外セルラン カテゴリ別特集 ┗タグ別アプリ売上集計 ┗2023年アプリ収益予測new! ┗アプリ公式ツイッター人気集計 ┗人気アプリガチャ別売上分析 ┗歴代セルラン総合1位記録 ┗★フォローアプリ集計 アプリ配信情報 ┗無料人気ランキング ┗アプリサービス終了分析 ┗セルラン上位アプリニュース8/2up ↑ ゲーム株情報 最新株価 ┗前週比ランキング ┗前月比ランキング ┗逆張りランキング ┗ゲーセク平均株価 予定/実績 ┗直近の決算予定 ┗イベドリカレンダーnew! ┗売上予測・決算実績比較2/9up 銘柄別ランキング ┗時価総額 ┗アプリ売上合計 ┗アプリ売上前月比 判断材料 ┗ゲーム関連株の手引き ┗ゲーセク株テ

    AppStore月間アプリセールス予測 - #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』
  • 管理職になると「マジで仕事やる気ない人」のマネジメントは凄く大変だと気がつくという話→「大体の人は出来るだけ働かずにお金をもらいたい」

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 管理職になると「マジで仕事やる気ない人」のマネジメントってすごく大変って気づくよね。 自分と同じように他人も「仕事にやる気があって」「成長したいと考えている」という前提が大間違いなのだ…多くの人は「仕事にやる気がないし」「できるだけ仕事しないでお金をもらうか」しか考えてないのだ→ 2022-05-25 13:52:40

    管理職になると「マジで仕事やる気ない人」のマネジメントは凄く大変だと気がつくという話→「大体の人は出来るだけ働かずにお金をもらいたい」
    inversionista
    inversionista 2022/05/26
    管理職の仕事に、部下のモチベーションの管理も含まれるんじゃないの。
  • 円相場 1ドル130円台後半まで急落 20年ぶりの円安水準更新 | NHK

    28日の東京外国為替市場では、日銀が大規模な金融緩和策を維持し、長期金利の上昇を容認しない姿勢を明確にしたことを受けて、円相場は1ドル=130円台後半まで2円以上急落し、20年ぶりの円安水準を更新しました。 28日の東京外国為替市場は、午後に入って円安が一段と進む展開になりました。 きっかけは、日銀が今回の金融政策決定会合の結果を公表し、今の大規模な金融緩和策を維持したうえで、長期金利の上昇を容認しない姿勢を鮮明にしたことでした。 金融引き締めを急ぐアメリカのFRB=連邦準備制度理事会との金融政策の違いがより強く意識されたことで、円相場は一時、1ドル=130円70銭台まで2円以上急落し、2002年4月以来、20年ぶりの円安水準を更新しました。 午後5時時点の円相場は、27日と比べて2円61銭円安ドル高の1ドル=130円59銭から60銭でした。 一方、ユーロに対しては、27日と比べて1円87

    円相場 1ドル130円台後半まで急落 20年ぶりの円安水準更新 | NHK
    inversionista
    inversionista 2022/04/28
    ドル円が一体いくらになったら、黒田さんは緩和をやめるのだろうか。
  • 中学1年生に「マイナス×マイナス=プラス」になる理由を分かりやすく説明できる?

    ポテト一郎🥔 @potetoichiro 【話題】 中学1年生が、 『(負の数)×(負の数)=(正の数)』 になる理由がわからなくて困っています。わかりやすい説明をお願いします! 🎨TERRy @CcRya @potetoichiro 数学的な解決にはなってないけど、 「嫌なやつ(-)」に「不幸なこと(-)」が起こると「嬉しい(+)」とかいうど畜生な考え方してました。 なお、 「好きなやつ(+)」に「幸運なこと(+)」が起こると「嬉しい(+)」 「好きなやつ(+)」に「不幸なこと(-)」が起こると「悲しい(-)」

    中学1年生に「マイナス×マイナス=プラス」になる理由を分かりやすく説明できる?
    inversionista
    inversionista 2022/04/24
    塾で教えてた時は、マイナス1円玉を紙で作って、それをあげたり貰ったりする毎に「今、いくら増えた(減った)?」「式にするとどうなる?」ってのをやってたな。
  • 毎日うんちでる方いらっしゃいますか

    うんちが出ないんだ ・のの字マッサージ ・プルーン1日1粒 ・ヤクルト1日1 ・カルピス2日に1杯くらい ・水分がぶ飲み むしろ頻尿気味 ・朝ごはんべる ・昼夜は野菜しっかり◎ ・そもそものべる量を増やす これだけしてやっと2〜3日に1回出るようになった 今日は2日ぶりだったけどレーズン3粒程度しか出なくてつらい うんちどうやって出してますか? 【追記】 コメント全部読みました 当にありがとう、知の結集、すごすぎる 一生ブックマークして自分に合う方法見つけます 小さい頃から1週間に1回程度だったけど特に気にしてなかったんだ だけどこの前腐った牛乳飲んで3日ぶりのうんちが大量に出たら、迷走神経反射が起きたらしく、汗ダラダラの目見えない耳聞こえない顔面真っ白で立てなくなって初めて便秘よくないな〜と思った(便ショックといって介護の現場でよくあるらしい)(もともと低血圧なのも原因らしい)

    毎日うんちでる方いらっしゃいますか
    inversionista
    inversionista 2022/03/31
    水分がぶ飲みしても体に吸収されるのは、一部なので意味ない、水分は、少量を時間あけて回数多く飲んだ方がいい。うんちがでるかは知らんけど。
  • 良かれと思って無料検査を始めたら、有料時には絶対に無かった出来事に悲しくなってしまう「心を守るためにもお金を頂くのは重要」

    古賀俊介|shunsuke koga @_kogax_ 良かれとおもってクリニックで予約制の無料抗原検査をやったら、「子どもも一緒に検査して!」「話のわかる責任者連れてこい」「お前が医者か?」と、普段の有料のときには絶対に言われないことを言われ、悲しくなりました。きちんとお金を頂くというのは、自分たちの心を守るためにもすごく重要。 2022-02-20 08:01:00

    良かれと思って無料検査を始めたら、有料時には絶対に無かった出来事に悲しくなってしまう「心を守るためにもお金を頂くのは重要」
    inversionista
    inversionista 2022/02/21
    無料だと、検査結果でなくとも、お金がムダにならないから、強気になれるのかな。身銭を切るか切らないかで、行動様式は変わりそう。
  • 男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない

    2chに強さランキングスレが乱立してる時代があったよね(今でも作品によっては残ってる) バトル漫画じゃない漫画ですら立ってた スラダンとかコナンのランクスレってバスケ能力とか推理力とかなのかな?と思って覗いたら単純に戦闘力の話で あれそんな漫画か?と思った記憶 聖闘士星矢なんか黄金が黄道十二星座だから「自分の星座のキャラが最強」いいたがる男の子(精神的な)多くて千日戦争やってたな 蟹座の小学生の受難なら分からんでもないけど、別にどれが最強とかどうでもいいというか車田正美もノリでしか描いてないだろというか 児童書もそう 男児向けは「最強はどれ?」「どっちが強い?」だらけ カブトムシとクワガタどっちが強いとかどうでもいいだろと思うけどそういうの好きだよなー やっぱ能なんだろうな 男児がやってる分にはしょうがないけど、いい年こいた大人になってもランキング大好きだし対立脳で考えて戦争ごっこしたが

    男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない
    inversionista
    inversionista 2022/01/17
    強さランキングは、キャラに対する愛と知識がないとできない。だから、強さランキングは、作品に対する愛と知識を示すのに手っ取り早い方法。
  • 共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年度大学入学共通テストの「数学1A」(100点満点)は昨年より難化した。昨年と比べ問題量に大きな変化は見られなかったが、河合塾は昨年より平均点が20点低下、駿台・ベネッセは15点低下と予想している。試験直後からは受験生かの「悲鳴」がSNSを飛び交った。 【画像】数学1Aの問題に悲鳴をあげる受験生のツイート 出題分野は特定の分野に偏ることなく、幅広く出題された。散布図を選ぶ問題もあり「平均値や相関係数からグラフを絞り込む必要があり、今までに見られない問題であった」(駿台とベネッセが運営するデータネット)。かなりの計算力を要する設問を含む「3つの1次不定方程式」を題材にした問題、条件をもとに図をかくことが難しい「三角形と線分の比に関する平面図形の問題」なども出題された。 頭真っ白、夢ならばどれほど良かったか…難化した数学1Aは、SNSでも話題に。受験生たちのツイートによると「共通テスト

    共通テストの数学が難しすぎた「終わったら突然泣きながら帰り出した」「問題破ってた」悲鳴続々(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    inversionista
    inversionista 2022/01/17
    過去問と違って難しい問題が出たら「みんなも、解けないだろう」と仮定して、解き進める。間違っても「自分だけできていないだろう」と考えてはいけない。これを知るだけで、落ち着いて試験に取り組める。
  • Not Found

    inversionista
    inversionista 2022/01/17
    流石にまずいと思って、記事を消したようですね。(10:13確認)
  • ぶっちゃけって敬語でなんて言うの

    お客さんとの打ち合わせとかで丁寧に言いたいんだが言葉が思い付かずぶっちゃけって言っちゃうことあるんだけどやっぱりおかしく感じる なんて言うのが正解なの

    ぶっちゃけって敬語でなんて言うの
    inversionista
    inversionista 2022/01/16
    自分のは、弊ぶっちゃけ。相手のは、御ぶっちゃけ。
  • YouTube投稿は副業 消防士長を減給、ゲーム実況で115万円 | 毎日新聞

    処分を発表し、謝罪する和歌山市消防局の担当者=和歌山市役所で2022年1月11日午後1時58分、加藤敦久撮影 動画配信サイト・ユーチューブへの投稿で収益を得たのは禁止されている副業に当たるとして、和歌山市消防局は11日、市北消防署の男性消防士長(33)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。2020年12月から21年10月にかけ投稿して約115万円を得ており、市は「営利企業への従事等の制限」を定めた地方公務員法に抵触すると判断した。 市消防局によると、消防士長はユーチューブにオンラインゲームの様子を鑑賞するチャンネルを開設。複数の参加者が乗り物の乗員となり、心理戦を展開する内容のゲームで、自身も参加し、計314の動画を編集して投稿した。計約227万回再生され、再生回数に応じた収益を得ていた。

    YouTube投稿は副業 消防士長を減給、ゲーム実況で115万円 | 毎日新聞
    inversionista
    inversionista 2022/01/12
    副業YouTuberの勤務先を特定して、今回の件みたいに通報する人が増えそうです。 名付けるなら、副業警察