タグ

あとで読むとブログに関するinvitingcatのブックマーク (8)

  • 昨日より今日はちょっとマシになる関連 - 漫画皇国

    昨日の話の捕捉みたいな文章です。 mgkkk.hatenablog.com 昨日の話は、漫画家志望の人に対して、よってたかって「一作描けなければ才能がない」みたいな話がされているのを目にして、そんなこと言われたって別に描けるようになんかならないだろと思って、漫画家志望者の人も言われた先って何かあるわけじゃないなと思って不毛に思ったというか、どうせなら描けるようになるために少しでも近づく話が出来た方がいいだろうなと思って書きました。 漫画家志望者が漫画家になるまでのステップを以下のようなものじゃないかと思います。 ①漫画を描きたいと思う ②漫画が1作描けた ③漫画を何作も描けた ④漫画を上手く描けて他の人に褒められた ⑤プロの漫画家になれた 昨日の文章は①から②になかなか移行できない人に対して、できてないことを他人に色々言われるかもしれないけど、人の能力は適切な訓練をすれば伸びるものなので、

    昨日より今日はちょっとマシになる関連 - 漫画皇国
    invitingcat
    invitingcat 2023/10/14
    本当に泣いてしまった。俺もやれるのかな?やりたいな、やろうかな 自分で考えて試行錯誤して少しでもマシになる。それを始める最初のステップは、「今はまだできないことを、できるようになりたいと願うことなので
  • 「やりたいこと」が全て義務に変わってしまうのは、それでしか自分を動かす方法を知らないから

    「やりたいこと」が全て「やらなければならないこと」に変わってしまう心理について これねーーーー・・・当に悩まされています(´・ω・`) 始めは楽しんでやっていたこと、好きでやっていたやりたいことが、いつの間にか「やらなければならないこと」に変わっていて、取り組むことに義務感としんどさを感じる。 私が会社を辞めた後に職業として選んだピアノ演奏も、今ちょっとこういう気持ちに陥っています。結構長いスランプ。 今書いているブログも、正直「毎日更新する」という目標が結構キツいな、と感じることが多くなりました。自分が変わっていく軌跡を書き残すためにやっていることなのに、いつの間にか記事を書くこと自体が目的になっているような・・・(いわゆる手段の目的化) 別にピアノを弾くのが嫌いになったわけじゃないし、文章を書くのが嫌いになったわけでもない。多分、①それによって得られるものが自分の満足する水準に至って

    「やりたいこと」が全て義務に変わってしまうのは、それでしか自分を動かす方法を知らないから
  • 【論文】結局なぜ自主性は大事なのか? – Neuroscience of Working Memory

    「自主性が大事」とはよくいうが、その理由って何だろうか。 単によい成果を挙げるだけが目的なら自主性なんてなくてもいいんじゃないのか。 と正直思う。 例えば、受験生A君は自分で勉強法や教材を考えた上で選択して受験を終えたとする。 一方、受験生B君はカリスマ講師から完璧な受験勉強プランを組んでもらって、完璧な勉強法を教わり、完璧な参考書を適切なタイミングでこなしたとする。 この状況でもA君の方が良い結果を残すのだろうか、と言われたら答えに窮する。 この疑問に脳研究の見地から答えを出した論文が興味深かったのでシェア。 かなり示唆に富む内容だった。 実験内容 その論文は、日の玉川大学のグループによって2015年にCerebral Cortex誌に報告された[1]。 余談だがCerebral Cortex誌は神経科学の専門誌の中でもハイレベルなジャーナルの一つであり、重厚で信頼のおける論文が多い印

    invitingcat
    invitingcat 2023/05/24
    自分で選ぶという行為は(理由は謎だが)ACCの活動を高める それによって、失敗したときに学習が促進される ストップウォッチ課題のスコアが上がる といった流れで、自分で選ぶとストップウォッチ課題のスコアが上
  • ポのコピペから想う梶井基次郎の良さ -『檸檬』他 作:梶井基次郎 について-

    皆さんは「ポのコピペ」というものをご存知だろうか。 この場合の「コピペ」とは、2ちゃんねる掲示板で話題になった文章が、定型文としてコピー&ペーストで語り継がれていくという文化だ。 その中でもポと呼ばれる、ニート系のジャンルがある。 なぜか一人称をポッチャマで語り、語尾に「〜ゾ」をつけるという意味の分からない文体だ。 ポのコピペには哀愁漂う非常に魅力的な文章が多い。 その中でも私が特に好きなものがある。 621 :番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 94af-Np4o):2015/10/21(水) 16:22:34.99 ID:IGUlhm8k0 人と喋ったことはないけど空に向かって話しかけたことはなんどかあるゾ ポはいつも孤独を感じるとベランダに行って青空を見るゾ、この青空の青色がパソコンの色では味わえない自然の色だからいいゾ~これ 夕陽を見るとポは涙が出てくるん

    ポのコピペから想う梶井基次郎の良さ -『檸檬』他 作:梶井基次郎 について-
  • コミュニケーションが得意でない男性の税理士事務所への就職と会計事務所の人手不足 - 士業キャリア相談室

    税理士事務所就職相談室の税理士 高橋寿克です。 「コミュニケーションが得意でない男性の税理士事務所への就職と会計事務所の人手不足」 税理士法人TOTALでは、地方から若者の採用を行っています。受験歴や職歴よりもポテンシャルを重視した一般企業型の採用です。ご応募お待ちしています。 新規のご質問はここをクリック してください。 タマネギ様からのご質問です。 ■年齢 30歳(又は31歳) ■性別 男性 ■資格 簿記論、財務諸表論、消費税法 ■職歴 業種:会計事務所8ヶ月 ■学歴 一浪してMARCH(事故で一年間休学) ■会計事務所経験 所長が60代の零細事務所 ■居住地 東京 高橋先生 ご無沙汰しております。 質問させて頂いたタマネギです。 (参照:前回の記事は「税理士事務所への就職と転職エージェントの利用」) その後、税理士会の求人サイトから応募して、所長が60代の零細事務所に採用され、正社員

    コミュニケーションが得意でない男性の税理士事務所への就職と会計事務所の人手不足 - 士業キャリア相談室
    invitingcat
    invitingcat 2023/03/30
    税理士の本当のところがわかる
  • 落ち込んだ時に見るWikipediaのすすめ10選② - Patchwork Dream

    軽く時間を潰したいときには持って来いなのがWikipediaだ。 意外と知られていないエピソードなどをページから伺うことができる。 みんながアゲてくれた『小説感覚で読めるWikipediaの記事』 pic.twitter.com/4VA6dYCpRO — コロモー (@coromoo_JP) August 24, 2021 mobile.twitter.com ただ一方で口酸っぱく参考としてWikioediaのリンクを貼るのはやめろと教授に言われたことがあるのも事実。信憑性については定かではない。 Wikipedia丸写しのレポートに辟易した教授が 「Wikipediaの●●という項目に書いてある内容は正しいのか自分なりに調べてまとめてこい」 って形式の課題にしたら、わりとマジメに調べるようになったって話は面白かったなあ。 — らくからちゃ@イケてるコシフリスト (@lacucaracha

    落ち込んだ時に見るWikipediaのすすめ10選② - Patchwork Dream
  • 「世の中の理不尽さ」や「不都合な真実」を強調して、それでどうするの?(読書メモ:『ただしさに殺されないために』) - 道徳的動物日記

    ただしさに殺されないために~声なき者への社会論 作者:御田寺圭 大和書房 Amazon いま執筆を進めている「反ポリコレ」の参考になるかと思って『ただしさに殺されないために〜声なき者への社会論』を読んでいるけれど、案の定、まったく面白くない。 Amazonレビューにもある通り、「身もふたもない現実」や「不都合な真実」、世の中に存在する残酷さや不条理さを指摘するだけであり、その現実や不条理さについて社会はどう向き合うべきか、個人はどうやって対処するべきか、といった前向きな提言や解決策はほぼない*1。 さらに言うと、こののなかで提示されている「現実」や「真実」は実に恣意的に選択されている。たとえば、昨今では男性に比べて女性だけが解放されたり社会的に尊重されていたりすることを何度も取り上げて、そのことが(弱者である)男性に対してもたらす苦痛や苦悩や理不尽さといったものが繰り返し強調されるが、

    「世の中の理不尽さ」や「不都合な真実」を強調して、それでどうするの?(読書メモ:『ただしさに殺されないために』) - 道徳的動物日記
    invitingcat
    invitingcat 2022/11/03
    そしてはてなの匿名ダイアリーで展開されている本気で止めたほうがいい。 物事について極端な表現をしたりレトリックを用いたりすることは、気が付かないうちに自分の思考を規定したり認知を歪めたりすることになる
  • 超面白いおすすめのはてなブログをランキング形式で紹介する!! - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 連休中日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?わたしはというと、だらだら新宿に遊びに行ったり、だらだら公園で森の空気を吸ったり、のんびり連休ライフを満喫しております。トヨタカレンダーの人ゴメンね!(^Д^) 頂いたブックマークなどを整理していたのですが、やっと・・・やっと取りました。 てっぺん取ったどーヽ(`Д´)ノ こちらの記事に書かせて貰ったのですが、以前から、何度か週間ランキングの2位や3位は取ったことが有ります。 でもいままで1位は取ったことがなかったので、見つけた瞬間思わずこんな顔になってしまいました。 先ほどの記事の中にも書かせていただきましたが、『ゆとりずむ』は それは、会計学の考え方かも知れないし、面白い歴史の小ネタかもしれないし、小狡い節約術かもしれない。どんなテーマであっても、『読んでくれた人の世界を少しでも広げること』を目指し、『読んで

    超面白いおすすめのはてなブログをランキング形式で紹介する!! - ゆとりずむ
  • 1