タグ

数学に関するinvitingcatのブックマーク (2)

  • 勉強嫌いを"思わず勉強したくなる"に変える世界最高の授業|森井悠太

    _____ 自然という偉大なを読むには、そのが書かれている言語を知らなければならない。そしてその言語は、数学なのだ。 (天文学者・ガリレオ・ガリレイ) _____ どうも、はじめまして。今日から君たちに数学を教えることとなった〝カズ・マナブ〟です。 ブリストル大学で数学の博士号を取得した後、日々数学の研究をしています。 〝カズ先生〟と呼んでもらえたら嬉しいです。 さて、今日私がなぜここに来たかというと、世の数学の授業がおもろなさすぎるからです。 子どもたちに数学アレルギーを植え付けているのは、間違いなく教師の責任やと思ってます。 自分らが悪いんとちゃうで。教師の教え方が良くないのが問題やねん。 今日はみんなに知っておいてほしい「勉強の正体」についてお話したいと思います。 この中で数学が苦手または勉強そのものが嫌いやって人どれくらいおる? あーけっこうおるなぁ。 まず言っておきたいことは

    勉強嫌いを"思わず勉強したくなる"に変える世界最高の授業|森井悠太
  • 数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ

    (関連記事) ・凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers ・無料で自宅でやりなおす→小学校の算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers 数学は、科学(自然科学はもとより、大半の社会科学と、かなりの人文科学で)の共通言語です。 一定程度マスターすれば、数カ国語を習得した以上の世界が眼の前に広がっていることを知って狂喜乱舞するはずです。いわば《語学としての数学》を習得する利益は非常に大きいと思われます。 ところが「英語の学び方」のコツ、体験談、支援サイトの紹介な、定期的にネット上でも話題になるのに、潜在的習得ニーズが大きな数学については、そうした形で取り上げられることがほとんどありません。 その一番大き

    数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ
  • 1