タグ

Linuxとtopに関するionisのブックマーク (2)

  • プロセスを監視するには

    Linuxを使用していて、突然動作が重くなってしまったときなどは、プロセスの状態を監視して原因を突き止める。プロセスを監視するには、topコマンドを使用するのが便利だ。シェルで、「top」と入力して[Enter]キーを押すと、以下の画面が表示される。 午前10時50分  稼働 9分間,  2 ユーザ,  負荷平均率: 0.00, 0.04, 0.04 プロセス: 合計 58, 待機中 57, 実行中 1, ゾンビ 0, 停止中 0 CPU状態 : ユーザ 0.3%, システム 0.7%, nice 0.0%, 待機98.8% メモリ  : 合計  62588K,  59468K使用,   3120K空き,  33172K共有,   4956Kバッファ スワップ: 合計  68504K,      0K使用,  68504K空き                34692Kキャッシュ PID

  • メモリを食いまくるプロセスがメモリ使用量に与える影響をtopで追う

    暴走してどんどんメモリをうスクリプトが OS全体のメモリ使用量(CentOS5 ... カーネルは2.6系になる)の動作にどんな影響を与えるのか ってのを見るために以下のようなテストをしてみました。仕組みはだいたい理解してるけど、細かい数値を追ったことはなかったのでやってみました。 sshでログインして、topを立ち上げる。プロセスを見張る用意をしておく 別のsshをたちあげて、 Perlワンライナーで以下のようなプロセスを走らせる(このプロセスをtopで見張る) # 1秒ごとに5MB単位でメモリをうプロセス # 数値はお好みで perl -e "while(1){ sleep 1; push @h , 1 x 1024 x 1024 x 5 } " ちなみにtopで見張るときは メモリ使用量でソートされるようにして top起動中に shift + o を押して n を押すと 実メモリ

    メモリを食いまくるプロセスがメモリ使用量に与える影響をtopで追う
  • 1