タグ

2018年5月7日のブックマーク (3件)

  • 久しぶりに、おやつ作り。材料2つでマシュマロクッキー - ベリーの暮らし

    久しぶりに、おやつを作りました。 作ったのは、マシュマロクッキーです。 とっても簡単、計量いらず。 思い立ったら、すぐに作れます。 材料 材料はたったの2つ。 マシュマロと、アーモンドだけです。 作り方 1.マシュマロを2つに切り、オーブンシートを敷いた鉄板の上に乗せていきます。 (1歳半の次男がひとつずつマシュマロを長女に渡し、長女がキッチンバサミでマシュマロを切ってオーブンに載せました) 2.140度に温めたオーブンで10分焼きます。ぷっくり、つやつやと膨らんできます。 3.一旦オーブンから取り出して、アーモンドをのせていきます。鉄板がとっても熱いので、やけどに注意! 4.130度に温度を下げたオーブンで、再度10分焼きます。マシュマロにこんがりとした焼き色が付けば出来上がり! 熱いうちはマシュマロがねっとりしていますが、 粗熱が取れたら、さっくり、さくさくの感になります。 とっても

    久しぶりに、おやつ作り。材料2つでマシュマロクッキー - ベリーの暮らし
    ipinkcat
    ipinkcat 2018/05/07
    やってみます!
  • なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」

    昔、狂ったようにアジの刺身をべていた時期がある。スーパーで意外と安く売っているし、美味しいからだ。 すっかり三枚おろしも板についた頃、ちょっと刺身以外にも手の込んだものを作ってみようか、と思い、調べた結果、「なめろう」に出会った。 港町の料理で、青魚、味噌、ネギ、大葉なんかをまな板の上にごちゃっと乗せて、包丁でひたすらたたく。魚の身がペースト状になる寸前で叩きストップ!おいしいつまみの完成だ。俺はネギを入れずに大葉を多め、さらにしょうがを多めに入れるのが好き。 初めてなめろうをべた時の感動は忘れられない。これは日酒のための料理だ。いや米と一緒にべてもいける!なんならなめろう単体でもおいしいぞ! 狂ったようになめろうをう日々が続いた。3ヶ月くらい、毎日のようにアジを3枚におろして叩いた。 流石にべすぎて飽きてしまい、2年くらいご無沙汰だったのだが、昨日スーパーで4尾150円のイワ

    なんておいしい酒のおつまみ「なめろう」
    ipinkcat
    ipinkcat 2018/05/07
    月曜日の朝なのに酒飲みたくなっちゃう
  • TOKIO城島茂扮する島茂子がヤクルト戦で始球式 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    TOKIO城島茂(47)扮(ふん)する歌謡女性歌手、島茂子(しま・しげこ)が6日、始球式を行った。ヤクルトのユニホームを着て、スタンドに手を振って登場。山なりのワンバン投球となった。 島は、ファーストDVD「戯言」(5月16日発売)でソロデビューした。試合開始の約30分前には、つば九郎とともにマイクを持ってグラウンドに登場。「新人歌手の島茂子でございます。今日はよろしくお願いいたします」とあいさつした。「野球の経験はありませんが、おきゅうの経験があります。始球式という役割で、頑張って投げたいと思います。(狙うのは)ストライクです!」と話した。 TOKIO山口達也(46)が女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった件以降、城島は初めての公の場となった。

    TOKIO城島茂扮する島茂子がヤクルト戦で始球式 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ipinkcat
    ipinkcat 2018/05/07
    カッコいい