ちんちんプラプラさせつつ、上着を脱ぎながら、 お風呂入るねって言いながら入ってくる。 言い終わると出ていく。 毎日、ちんちん出しながらこっちくんなって言うけど、聞かない。 せめて上から脱いでほしい。 この前、その格好のまま、トイレ行こうとか言ったから、 おしっこ垂れたら嫌だから、パンツはいてけって怒鳴った。 もう小2なんだけどな。
富山市の用水路に倒れていた高齢の男性に気づいて救出したとして、発見のきっかけとなった飼い猫と救助に携わった5人に警察から感謝状などが贈られました。 富山南警察署で行われた贈呈式に参加したのは、倒れていた男性を発見するきっかけとなったメスの飼い猫「ココ」と富山市に住む山口昭美さんら5人です。 警察によりますと6月16日猫の「ココ」が用水路をじっと見つめていたため、不審に思った山口さんが用水路を確認したところ、仰向けに倒れて動けなくなっていた高齢の男性を発見し、近くの住民と協力して救助しました。 男性は手や足にかすり傷を負う軽傷でした。 用水路は幅およそ60センチ深さおよそ40センチで、当時水深は15センチと浅かったものの、水の流れが速く救助が遅くなっていたら命の危険もあったということです。 贈呈式では、富山南警察署の中田聡署長から救助に携わった5人に感謝状が贈られるとともに、発見のきっかけと
こんにちは、ドクダミ淑子です。 Twitterで流れてきた、はあちゅうさんのFLASHで連載されている対談記事を、ついつい読んでしまいました。 そして、ゲンナリしました。 「この人、まだ家事が大変とか言っている・・・」と。 なぜ、そこまで家事が大変で大変で大変で仕方がないのか? 今回は、その辺を考えてみようと思います。 はあちゅう&しみけん「家族会議」を読んでみた 読んでみたのは、はあちゅう&しみけんの「家族会議」。 はあちゅう&しみけん | Smart FLASH[光文社週刊誌] 2019年の8月から、ほぼ週1で連載されているのね、これ。 一体、私のようなネット姑や、いざこざ大好きゴシップガール以外の誰が喜んで読むのでしょうか? さて、ここから「家事」に関する記述を抜粋してみましょう! ・・・と鼻息荒く読んでいったんですけれども、はじめの方って、そんなに「家事!家事!大変なの!私イィィ!
クリステン・ベルは、アニメ番組「セントラル・パーク」で自身が演じる役からの降板は正しい決断だと考えているという。Apple TV+で配信中の同アニメ番組だが、6月24日、クリステンが白人と黒人を両親に持つキャラクター、モリー役の声優から降板し、後任に黒人もしくはモリーのような人種的バックグラウンドの女優を配役することが発表された。 クリステンは、それが正しい決断であるとして、インスタグラムにこう綴っている。 「私たちが共犯だということを認める時。これは私から」 「『セントラル・パーク』でモリーのキャラクターを演じることは、私がその蔓延した特権を持っていると自覚していなかったことを示している。白人女優を混血のキャラクターに配役することは、アメリカにおける混血の人々、そしてアフリカ系アメリカ人の人々の経験をないがしろにすることになる。それは正しいことではないし、私たち、『セントラル・パーク』の
徳島市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが26日新たに確認されました。風俗店に勤務しているということで、県は濃厚接触者のウイルス検査を進めています。 このため帰国者・接触者相談センターに相談して、ウイルス検査を受けたところ、26日新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 感染経路は分かっていませんが、女性は今月15日に勤務先の車で大阪市内に向かい、ホストクラブなどに立ち寄ったあと、翌16日には、高速バスで、徳島に戻ったということです。 発熱後も25日までは徳島市内の店で働いていました。 濃厚接触者については同居している男性と、勤務先の店長、女性が接した客だとしていますが、接客した人数などについては分かっておらず県が調査を進めています。 県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはおよそ2か月ぶりでこれで6人となりました。 女性は26日午後県内の感染症指定医療機関に入
渡部建が妻と相方とスポンサーに謝罪する一方、最大の被害者である相手女性に謝罪せず! 「デートクラブのように安全に遊べる子」と差別肯定 複数の女性を性のはけ口としていたことを「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた、アンジャッシュ・渡部建。「週刊文春」発売2日前からすべての仕事の自粛を発表し公の場から姿を消していた渡部だが、今週、その「週刊文春」の独占インタビューに答えた。 すでに多くのワイドショーでも報じられているように、インタビューで渡部はマスク越しにもわかる憔悴した表情で、妻・佐々木希と相方・児嶋一哉に対して、謝罪の言葉を繰り返している。 妻である佐々木に対して、「僕は今でも妻を愛しています」「たいへん失礼で、卑劣で、最低なやり方だったなと思います。自分の取っていた行動のおぞましさとか、世間に与える影響とか、家族や親族をどういう風に傷つけてしまうのかとか、いろんな思いがありました」「(佐々
腹ばいスケボー事故でなぜ車に過失があるのか 労災や健保の仕事柄、交通事故当事者から事故状況を聞く機会が多くあります。 その際によく聞くのが「避けようがなかった」という言葉です。 しかし本当に「避けようがなかった」のでしょうか? 交通事故が起きないように道路と車は作られている まず大前提として、交通事故が起きないように道路と車は作られています。 例えば制限速度ひとつとってもそうです。なんでこんなに見通しのよい道が30km/h制限なんだろう?と思ったことはありませんか? それはどこかに30km/h以上出していたら事故を回避できない場所が潜んでいるからです。誤解を恐れずに言うと、100%見落としもせずに、ブレーキハンドル操作も人間の限界まで素早く正しく行えれば、30km/h以下で走行していれば事故が起きないようにつくられているのです。 逆に制限道路のない道もあります。 本件事故の現場は見る限り、
米国務省は25日、世界の人身売買に関する年次報告書を発表した。日本については、外国人技能実習制度や児童買春の問題を取り上げ、「取り組みの真剣さや継続性が前年までと比べると不十分だ」として、前年までの4段階のうち最も良い評価から、上から2番目の評価に格下げした。 今回不十分と判断したのは、人身売買の摘発件数が前年より減ったことなどを考慮したためという。報告書ではこれまでも日本の技能実習制度を問題視してきたが、今回は「外国人の強制労働が継続して報告されているにもかかわらず、当局は一件も特定しなかった」とし、「法外な手数料を徴収する外国の仲介業者を排除するための法的措置を、十分に実施していない」と改善を求めた。 人身売買問題を担当するリッチモンド大使は記者会見で、「技能実習制度の中での強制労働は長年懸念されてきたことで、日本政府はこの問題にもっと取り組むことができるはずだ」と指摘した。(ワシント
さといも屋@3/10書籍発売 @petit_flare 最近よく見る今のJKと10年前のJK(現アラサー)の比較絵、私も独自の見解で描いてみた もちろん個人差あるし制服の特徴とかは学校によっても全然違うけどあくまでその時代に多かった特徴の参考までに! pic.twitter.com/yYCyuz6IKB さといも屋@書籍発売中 @petit_flare 最近よく見る今のJKと10年前のJK(現アラサー)の比較絵、私も独自の見解で描いてみた もちろん個人差あるし制服の特徴とかは学校によっても全然違うけどあくまでその時代に多かった特徴の参考までに! pic.twitter.com/yYCyuz6IKB
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く