作家に関するippikiohkamiのブックマーク (1)

  • 恐竜はもういない - takoponsの意味

    近ごろ話題のロング・テール*1とは関係ありません。 恐竜はもういない ――世の中には二種類の作家がいる。『書きたいもの、あるいは書かなければならないものがあって作家になった人』と『作家になりたくて作家になった人』だ。 〜 鷺沢萠(著)「ありがとう。」より引用 〜 作家の権威は、もはや失われた。という意味で「恐竜はもういない」と、エッセイ:ありがとう。の中で鷺沢 萠(さぎさわ めぐむ)さんは語っておられた。 話はさらに「モテない男性が地位や名声や権力を求めるのは、女にモテたいからだ」 「カネさえあればモテる、という思考はあまりに寂しい」というような、氏のモテ・非モテ論へとつながっていくのだが、それに関してココでは触れない。 世の中には二種類のブロガーがいる 冒頭の引用文を、 恐竜はもういない ――世の中には二種類のブロガーがいる。『書きたいもの、あるいは書かなければならないものがあってブロガ

    恐竜はもういない - takoponsの意味
    ippikiohkami
    ippikiohkami 2006/06/13
    何だか泣けてきちゃったよ…。 「そして、鷺沢さん……あなたも、もういないのですね。」 ← この言葉が全てですね。
  • 1