ブックマーク / takopons.hatenadiary.com (2)

  • 恐竜はもういない - takoponsの意味

    近ごろ話題のロング・テール*1とは関係ありません。 恐竜はもういない ――世の中には二種類の作家がいる。『書きたいもの、あるいは書かなければならないものがあって作家になった人』と『作家になりたくて作家になった人』だ。 〜 鷺沢萠(著)「ありがとう。」より引用 〜 作家の権威は、もはや失われた。という意味で「恐竜はもういない」と、エッセイ:ありがとう。の中で鷺沢 萠(さぎさわ めぐむ)さんは語っておられた。 話はさらに「モテない男性が地位や名声や権力を求めるのは、女にモテたいからだ」 「カネさえあればモテる、という思考はあまりに寂しい」というような、氏のモテ・非モテ論へとつながっていくのだが、それに関してココでは触れない。 世の中には二種類のブロガーがいる 冒頭の引用文を、 恐竜はもういない ――世の中には二種類のブロガーがいる。『書きたいもの、あるいは書かなければならないものがあってブロガ

    恐竜はもういない - takoponsの意味
    ippikiohkami
    ippikiohkami 2006/06/13
    何だか泣けてきちゃったよ…。 「そして、鷺沢さん……あなたも、もういないのですね。」 ← この言葉が全てですね。
  • 自分の意見を述べること - takoponsの意味

    人は、なんとなく感想を言うことはできても、自分の意見を述べることは苦手である。 そして、自分の意見に対して他人から反論を受けることは、さらに苦手である。 ある授業の風景 例えば、ある学校の授業で同和教育か何かの道徳的なVTRを見せられたとする。 VTRを観た後にお決まりなのが、教室にて1人づつ感想を述べていく儀式。 先生:「では、最初にAクン。」 A:「鈴木さん(主人公)が頑張っているところが良かったと思いました。」 先生:「次に、Bさん。」 B:「私は、鈴木さんが自分の障害に挫けず立ち向かって行く姿に感銘を受けました。」 先生:「はい。次、Cクン。」 C:「社会における障害者の受け入れ方、ここに問題の質があると思います。 例えば、電車の座席には『優先席』というものがありますが、お年寄りや体の不自由な方(かた)にとっては、すべてが優先席だと思います。 通常の座席とは異なる『優先席』さ

    自分の意見を述べること - takoponsの意味
    ippikiohkami
    ippikiohkami 2006/03/22
    確かに「自分の意見を伝える」ことは苦手です。webではまだ発言している方かな。
  • 1