2009年8月3日のブックマーク (2件)

  • 近畿、東海で梅雨明け…平年より2週間遅れ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    気象庁は3日、東海、近畿が梅雨明けしたとみられる、と発表した。 東海は平年より14日遅く、近畿は15日遅い。いずれも昨年よりも22日遅く、1951年の観測開始以降、最も遅い梅雨明けとなった。 気象庁によると、日列島を覆う太平洋高気圧の発達が弱く、梅雨前線が州付近に停滞していたため、不安定な天候が長引いた。

    ippikiohkami
    ippikiohkami 2009/08/03
    やっとですわ。
  • 複雑な心境…心斎橋そごう、閉店セール活況(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    そごう心斎橋店(大阪市中央区)の閉店まであと1か月となった。1日は雑貨や子供服、品などで新たなセール品が投入され、午前10時の開店と同時に買い物客がお目当ての売り場に駆け込んだ。 31日の営業終了に向けて、在庫を残さないよう次々にセール品を投入し、日を重ねるごとに値下げ幅を大きくする。1877年に心斎橋の地に進出、そごうの経営破綻(はたん)で5年間の閉店に追い込まれながら2005年に再オープンした老舗百貨店が、2度目の幕引きを迎える。 婦人服売り場には、秋冬物衣料がもう並んでいる。ダウン入りコートを買い込んだ奈良市の主婦(54)は「少し早いけど、予想以上に安くて思わず買った」と話した。 消費不振は深刻で、7月1〜10日の大阪地区の百貨店の売上高は前年同期比16・2%減と大幅に落ち込んだ。ところが、そごう心斎橋は「閉店売りつくし」セールが好評で、7月の紳士服販売が前年同月の2倍にな

    ippikiohkami
    ippikiohkami 2009/08/03
    そんなに安いとは思えないのだけど。