タグ

2014年7月12日のブックマーク (3件)

  • | 野々村竜太郎オフィシャルブログ

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 野々村竜太郎オフィシャルブログ
    irbs
    irbs 2014/07/12
    文章の構造を分析(?)するのが楽しい
  • 脱法ロリ

    BBAのロリのことを合法ロリって表現することあるけどさ 背徳感が台無しだよ。 脱法ロリって名称普及しないかな。

    脱法ロリ
    irbs
    irbs 2014/07/12
    これを読んでなんとなく思ったこと→「合法」という語は法をフレームとして捉えており(枠の外か内かが問題)、また「脱法」という語は法を網の目として捉えている(網をすり抜けているか否かが問題)。
  • 質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 世界中の人は、日がクリエイティブだと思っている。でも、日企業の多くは、どこか自信を失っているように見える。その原因は何なのか? 世界的なデザイン・コンサルティング会社IDEO Tokyoの代表であるダヴィデ・アニェッリ氏と、同じくIDEO Tokyoのリードビジネスデザイナーである野々村健一氏に、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄氏が聞いた。 ダヴィデ:先日、日の大手メーカーに長年勤めている人に聞いた話が、日企業の問題を象徴していると感じました。 その会社は、1980年代前後にコンサルタントや学者が提唱していた「組織のサイロ化」を進めたそうです。それまでは組織の中に垣根がなく、マーケティング、研究開発、製品開発、ブランディングなどが1チームとして機能していた。そこへ、「部門を分割して効率を上げましょう」という方針で会社をどんどんサイロ化した結果、もちろん、

    質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン