タグ

2014年7月11日のブックマーク (2件)

  • Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと)

    Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと) 1.『知的生活の方法』(渡部昇一)とKindleで再会 (1) 『知的生活の方法』 『知的生活の方法』というがあります。英語学者の渡部昇一氏による講談社現代新書の一冊です。 知的生活とは、頭の回転を活発にし、オリジナルな発想を楽しむ生活である。日常生活のさわがしさのなかで、自分の時間をつくり、データを整理し、それをオリジナルな発想に結びつけてゆくには、どんな方法が可能か?読書技術、カードの使い方、書斎の整え方、散歩の効用、通勤時間の利用法、ワインの飲み方、そして結婚生活……。書には、平均的日人に実現可能な、さまざまなヒントとアイデアが、著書自身の体験を通して、ふんだんに示されている。知的生活とは、なによりも内面の充実を求める生活なのである。

    Kindleで読み、Evernoteで書くことで、「空間」という制約要素から自由になる(Kindleで『知的生活の方法』を読んで考えたこと)
    irbs
    irbs 2014/07/11
  • 片手で持ち運べて野外でも使えるどこでもソファ「ワンハンドキャリーソファ」を使ってみた

    「好きな場所で好きなコトを。自由人のための持ち出せるインテリア」ということで、インテリアのデザイン性とアウトドアギアの携帯性を金合わせたのがGoing Furniture(ゴーイングファニチャー)のインテリア。今回はソファなのに折りたたんで片手で持ち運べるという「ワンハンドキャリーソファCS2-141」を借りることができたので、どんな感じなのか、実際に使ってみました。 ワンハンドキャリーソファCS2-141[Going Furniture(ゴーイングファニチャー)] http://www.goingfurniture.jp/product/cs2-141/ ワンハンドキャリーソファCS2-141が到着。 箱を開けてみると、ビニール袋に包まれたワンハンドキャリーソファと…… 取扱説明書が入っていました。 ということで、これがワンハンドキャリーソファ。 身長150cmの女性の隣にワンハンドキャ

    片手で持ち運べて野外でも使えるどこでもソファ「ワンハンドキャリーソファ」を使ってみた