タグ

2014年7月18日のブックマーク (6件)

  • iOS版リリースでイングレスに参加しているみなさんにぜひ知ってもらいたいこと(2014夏)

    トップ > > iOS版リリースでイングレスに参加しているみなさんにぜひ知ってもらいたいこと(2014夏) いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2014.07.18 今週がどんな週だったかというと、ネットの一部ではイングレス(Ingress)のiOS版がリリースされた週だったと記憶される週です(きょうアップデートもされました)。 Ingress カテゴリ: ゲーム 価格: 無料 これは、日特有かもしれない問題なのですが、イングレス

    iOS版リリースでイングレスに参加しているみなさんにぜひ知ってもらいたいこと(2014夏)
  • 研究室の同僚が同じ研究室のメンヘラと交際していて、メンヘラが構って構..

    研究室の同僚が同じ研究室のメンヘラと交際していて、メンヘラが構って構ってと研究の邪魔ばかりするので説教したところ、逆ギレしてストーカー呼ばわりされたとのことで楽しんでいたのだが、どうもメンヘラは研究室の人間関係を引っ掻き回した挙句に博士課程の院生に鞍替えしたらしく、しかも相手を「お兄ちゃん」とか呼んでて当に限界が近い、助けてくれ。 どうやらメンヘラはその院生に修論の執筆を肩代わりさせて全く専攻と関係ない業種に就職する予定らしい。小保方レベルで物議を醸すことはないにせよ、男のあわよくば精神をい物にするこの種の女がロクに研究もしないまま社会に出て行く現状があることをオタクは自戒すべきだ。 そもそも理系の世界を支配しているのは勉強ができるだけの童貞精子脳どもなわけで、そこに理系に進学してしまうようなエキセントリックな女が紛れ込んでしまえば必然的に悲劇しか起こりえない。あわよくば精神に突き動か

    研究室の同僚が同じ研究室のメンヘラと交際していて、メンヘラが構って構..
  • 現代日本の闇に触れてきた

    さて風俗ではどうしても抑えきれない性欲の暴発を沈めるために 先日から出会い系に手を出しました。 初日にして何人かとやりとりできて、次の日には会う約束をすることが出来ました。 ああ、もちろん騙されるというか、美人局だったりすること覚悟の上で慎重に待ち合わせ場所に接近 多少プロフィール写真は盛っていたもののほぼそのままの女の子がいて楽しくご飯をべ 酔っ払ってホテルにいい雰囲気になりXXX 最高に夢の様な時間で好きになりかけていました。 けど家に帰る頃にはLINEの返信がなくなって どうやらブロックされた模様 これから何回も会おうと思っていた矢先の事態にパニック これが現代っ子かあれが演技ならすげえぞ 悶々と煮え切らないので更に出会い系を掘ってやろうと資金投入 一日にアポを4つとって、1つ保険にしつつという戦略 最初の待ち合わせは渋谷、それもちょっと人気のないところ明らかに待ち合わせ場所に近づ

    現代日本の闇に触れてきた
    irbs
    irbs 2014/07/18
    最後は「シャワーを浴びたらサヨウナラ」にしてほしかった
  • 今後5年間で2億の新たな仕事が必要となる | Kousyoublog

    ILOが発表している「『World of work report』2014年版概要日語訳」からちょっとメモ。概要だけ日語で報告書は英語。 多くの開発途上国において、働く貧困層の削減には目を見張るものがある。しかしなお、開発途上国の8億3900万人の労働者は、1 日2ドル未満しか稼いでおらず、貧しいままである。これは、全雇用者の3分の1に相当する(2000年代初期には半分以上)。 そして、新興国と開発途上国における生産年齢人口の増加に伴い、今後5年間で2億の新たな仕事が必要となる 今後 5 年間で、2億1300万人が新たに労働市場に参入し、開発途上国だけで2億人を占める。このことは、若年失業の問題を提起する。開発途上国の若年失業率はすでに12%を超えており、成人失業率の3倍以上である。地域的に見ると、若年失業が最も高いのは、中東と北アフリカ地域であり、これらの地域では若者3人に1人は

  • 大学非常勤講師の三重苦=奨学金ローン地獄・高学歴ワーキングプア・人間破壊と生命の危機(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日のエントリー「ブラック早稲田大学を刑事告発 - 教員の6割占める非常勤講師4千人を捏造規則で雇い止め」に続いて、私が編集した首都圏大学非常勤講師組合・松村比奈子委員長へのインタビューの一部を紹介します。きょう紹介するのは、「高学歴ワーキングプア」の典型と呼べる大学非常勤講師の実態告発です。(※2013年6月に行ったインタビューです) 首都圏大学非常勤講師組合 松村比奈子委員長インタビュー非常勤講師の44%が年収250万円以下の高学歴ワーキングプア組合として非常勤講師アンケートにとりくんでいるのですが、2007年のアンケートには1,000人以上の回答があったのですが、その中で、非常勤講師だけで生活している、いわゆる専業非常勤講師は約6割で、平均勤続年数は約11年、平均年齢は40代半ばでした。平均年収は約306万円ですが、そのうち44%は年収250万円以下、いわゆるワーキングプアと言ってい

    大学非常勤講師の三重苦=奨学金ローン地獄・高学歴ワーキングプア・人間破壊と生命の危機(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ウクライナ マレーシア航空機墜落か NHKニュース

    ロシアのインターファクス通信は、オランダのアムステルダムからマレーシアのクアラルンプールに向かっていたマレーシア航空の旅客機が、ウクライナ東部、ロシアとの国境付近で墜落したと伝えました。 墜落した旅客機には乗員・乗客合わせて295人が乗っていたということです。

    irbs
    irbs 2014/07/18
    何故、見出しが「ウクライナ-ロシア国境付近」のような場所を示す表現ではないのか。「ウクライナ」だけでは行為の主体を連想させてしまう。