タグ

ブックマーク / www.zukeran.org (2)

  • 那覇市の戦後の密集市街地と真和志市 | ず@沖縄

    琉球新報に「牧志、松尾、壺屋… 戦後の密集市街地を「再生」へ」という記事が掲載されていました。 記事の元になった資料の地図を見れば、密集市街地が旧真和志市に偏っていることがわかります。今回の記事は偏っている理由について。 「那覇市密集住宅市街地再生方針」策定について | 那覇市 Naha City みなと村も真和志だったそもそも旧那覇市と旧真和志の境はどこだったのでしょうか? 実は戦前、戦後にかけて真和志村からいくつかの区域が那覇市に編入されていますので、時期によって異なります。 戦後大きな移動は那覇市と真和志村の一部が分離して誕生したみなと村の成立、みなと村の那覇市への編入です。 元々真和志村であった地域が真和志市に戻ってこなかったため、これがしこりとなって那覇市と真和志市の合併が遅れたのは有名は話です。 みなと村の範囲は那覇市の楚辺原の一部、美武田原、長作原の一部、阿手川原、赤畑原、那

    那覇市の戦後の密集市街地と真和志市 | ず@沖縄
  • 1950年代の那覇の街の様子をカラー撮影した動画がYouTubeに上がってる | ず@沖縄

    これは一見の価値ありです。思わず見入ってしまいました。ビデオを投稿されたwbm2012さん、撮影されたBlackieさんに感謝します。wbm2012さんはBlackieさんのご子息です。 提供いただいた写真及び動画のブログへの掲載・改変・利用にあたっては著作権者であるWbm Bradford氏より許可をいただいています。転載等はご遠慮ください。 目次 撮影経路撮影時期時系列リンク 撮影経路フィルムは壺屋交差点から開南向けに少し進んだところを起点に撮影されています。現在ののうれんプラザ近くの三叉路を右折し、神里原大通り(神原大通り)を直進します。神里原はこのころは沖縄一の繁華街でした。映画館や商店が並んでいます。 現在壺屋うふしーさーのある角を左折し、浮島通り方向へ向かいます。サンライズ通り(新栄通り)との交差点で周囲を撮影。その後千歳橋通り・浮島通りを直進します。 国際通りに出る直前で一旦

    1950年代の那覇の街の様子をカラー撮影した動画がYouTubeに上がってる | ず@沖縄
  • 1