警察に関するireireのブックマーク (6)

  • 沖縄高校生「失明」事件 被害者母親が涙の独占告白「息子は『こんなことになってごめんね』と」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    1月28日未明、沖縄署前に若者ら400人余りが集結し、署を襲撃する暴動が発生した。若者らは、停めてある車を破壊し、玄関に向けて石や生卵などを次々に投げつける騒ぎとなり、“コザ暴動の再来” ともいわれ、注目を集めた。 【写真複数枚あり】暴動により割られた、沖縄警察署の玄関ドアほか。署の前に掲げられた掲示板も破壊されていた この暴動の端緒となったのは、SNS上に投稿されたある凄惨な動画だった。いったい何が起こったのかーー。 27日未明、沖縄県警のパトカーが、「チャリ暴走」と呼ばれる自転車集団の取り締まりをおこなっていた。同時刻、それとは関係なく、同い年の友人5人でコンビニの駐車場に集まっていた少年たちがいた。一人がこう証言する。 「そのパトカーが、僕たちのいるコンビニに来たんです。補導されたくないし、僕らはバイクでその場から離れました」 こうしてバイクでコンビニから家路についた高校生のAさん(

    沖縄高校生「失明」事件 被害者母親が涙の独占告白「息子は『こんなことになってごめんね』と」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ireire
    ireire 2022/02/08
    なんで一週間連絡とろうとしてないんだ、理解不能/何らかの勘違いか行き違いか記事で何か省略してるか。単独事故として事故処理したんだとしても未成年なんだから、親に連絡入れるだろうし
  • 「警察官かばうつもりない」高校生の眼球破裂で沖縄県警 捜査1課が経緯を捜査 - 琉球新報デジタル

    沖縄県警 1月27日に沖縄市宮里の路上でバイクで走行中の男子高校生(17)が、沖縄署の男性警察官(29)と接触した後に右眼球破裂などの重傷を負った件で、沖縄県警捜査1課は4日までに「県警は発生当初から事案の重大性を深く受け止め、あらゆる可能性を視野に捜査を進めている。明らかになった結果を踏まえ真摯(しんし)に対応したい」「仮に警察官に非があれば、隠ぺいや、警察官をかばうことはない」などとコメントした。 県警によると、公平性を担保するため、当事者である沖縄署ではなく捜査1課が主となり捜査を進めている。県警は高校生の回復を待ち、経緯などの事情を聞くなどし、発生当時の状況を詳しく調べている。 【関連ニュース】 ▼沖縄署員の警棒をDNA鑑定 高校生と接触時に所持 ▼「絶対にやめて」沖縄署騒ぎ、再結集の動きに負傷者の友人ら訴え ▼沖縄署騒ぎ ネットにヘイトやデマ「中国人しかやらない」 ▼沖縄署騒ぎ 

    「警察官かばうつもりない」高校生の眼球破裂で沖縄県警 捜査1課が経緯を捜査 - 琉球新報デジタル
    ireire
    ireire 2022/02/04
    『県警によると、公平性を担保するため、当事者である沖縄署ではなく捜査1課が主となり捜査を進めている。』
  • 沖縄県警「警察官をかばうつもりは全くない」 高校生失明で初のコメント 署への投石も捜査(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    入院中の高校生の右目付近には細長いあざが確認できる。1月27日に家族が撮影した(画像を加工しています) 1月27日未明に沖縄県沖縄市宮里の路上でバイクを運転していた男子高校生(17)と暴走行為警戒中だった巡査の男性警察官(29)が接触、高校生の右眼球が破裂し失明した事案で、県警捜査1課は3日、発生から1週間たって初めてコメントを発表した。「非常に重大と認識している」「警察官をかばうつもりは全くない」と述べた。警察官から状況を聞いたが高校生からは聞けておらず、回復を待っている。 【写真】「見ていてトラウマに…」ひどすぎる“沖縄ヘイト”の中身 入院中の高校生の母親は県警の対応に「なぜ初動捜査の段階で重大事案として受け止めなかったのか。抗議がなければ、報道がなければ、単なる事故として処理されていたのではないか」と疑義を呈した。 「私たちは(高校生が訴えるように)『警察官に殴られたのではないか』と

    沖縄県警「警察官をかばうつもりは全くない」 高校生失明で初のコメント 署への投石も捜査(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
  • 警官と接触し高校生失明 沖縄県警捜査1課「非常に重大な事案」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

  • 警官と接触し高校生失明 沖縄県警捜査1課「非常に重大な事案」 | 沖縄タイムス+プラス

    1月27日未明に沖縄県沖縄市の路上で、バイクを運転していた男子高校生(17)と暴走行為警戒中だった男性警察官(29)が接触、高校生が右眼球破裂で失明した事案で、沖縄県警捜査1課は2月3日、「非常に重大な事案として受け止めている」とのコメントを発表した。

    警官と接触し高校生失明 沖縄県警捜査1課「非常に重大な事案」 | 沖縄タイムス+プラス
    ireire
    ireire 2022/02/03
    公式の発信が出た
  • 沖縄署員の警棒をDNA鑑定 高校生と接触時に所持 沖縄県警 - 琉球新報デジタル

    騒ぎが収まった直後の沖縄署。掲示板が破損し、壁には落書きも=28日 沖縄市宮里の路上で、バイクで走行中の男子高校生(17)が、沖縄署の男性警察官(29)と接触した後、右眼球破裂などの重傷を負った件で、県警は1月31日、接触時に警察官が所持していた警棒を科学捜査研究所(科捜研)に送り、DNA鑑定を始めた。警棒の付着物などを調べ、接触時の状況を詳しく調べる。 県警によると1月27日未明、警察官は警棒を所持し、1人で暴走行為の警戒に当たった。幅約3メートルの路地で、後方からバイクが来たため両手を広げ停止を求めた。直進するバイクを避けるために体勢をずらしたところでバイクに乗った高校生と接触した。 一方、高校生の親族は琉球新報の取材に対し、接触後の高校生の主張として「突然、警察官が暗闇から出てきて、警棒のような物で殴られた」と説明しており、双方の主張のい違いは残ったままだ。 この事案に関連し、最大

    沖縄署員の警棒をDNA鑑定 高校生と接触時に所持 沖縄県警 - 琉球新報デジタル
    ireire
    ireire 2022/02/01
    警察官が後方からのバイクに気付いたときのバイクとの距離は?制止を求めたときのバイクとの距離は?周りの明るさは?バイクはライトつけてた?警察官は反射材などをつけてた? なぜ断片的な情報しか出さないのか
  • 1