2013年8月12日のブックマーク (4件)

  • 『21世紀の歴史――未来の人類から見た世界』(ジャック・アタリ)の感想(118レビュー) - ブクログ

    2008年に日語版の初版が売り出され、この書評を書く2023年時点ではすでに15年以上が経過していますが、書の価値は全く色あせていないし、むしろ価値は増している気がします。書は未来の人類から見た21世紀の歴史書という位置づけですが、大まかなストーリーは以下の通りです。まずアメリカ帝国の終焉のはじまり。そして「超帝国」時代(第一波)を引き起こしていきます。「超帝国」とは国家の軸を超えた地球規模の市場原理によるガバナンスです。ここでは、国家は弱体化し多極化世界が登場します(しかしグローバルに個人及び企業は市場原理で結びついている)。そして国家の弱体化が皮肉にも「超紛争」時代(第二波)を引き起こします。ここまでだと極めて悲観的な内容になってしまうのですが、「しかし」と著者はある意味願望的な意味合いを込めて希望を示します。それが、超紛争時代後に到来する「超民主主義」時代(第三波)です。これは

    『21世紀の歴史――未来の人類から見た世界』(ジャック・アタリ)の感想(118レビュー) - ブクログ
    irisaw180
    irisaw180 2013/08/12
    【本棚登録】『21世紀の歴史――未来の人類から見た世界』ジャック・アタリ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    irisaw180
    irisaw180 2013/08/12
    お馬鹿な写真をアップして問題になる件だが、はまちちゃんが書いていた、「Twitterがグループチャットに見える」というのは、その通りだと思ったが、かと言って、全く「うちら」の外側、見知らぬ人への流出を期待して
  • Twitter 人気のつぶやき 7/20~8/9 2013

    2013年8月10日 Twitter 人気のつぶやき WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったつぶやきトップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだフォローしてない人はお気軽にフォローしてみてくださいね! 1. アート:97歳の男性、Windows95のペイントで素晴らしい才能を開花させる この記事をRTする 2. ネタ:#俺が見たクソコード選手権 まとめ – Togetter この記事をRTする 3. 調査:8割以上の人、スマートフォン専用サイトの必要性を感じていないことが判明 この記事をRTする 4. なぜ大企業で働く方がメリットがあるかという7つの理由 この記事をRTする 5. フリーランスも社内も助かる!企画・提案・見積・納品・契約などの

    Twitter 人気のつぶやき 7/20~8/9 2013
    irisaw180
    irisaw180 2013/08/12
    WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。その中で今週人気だったつぶやきトップ10を紹介します。見逃してしまった人はこちらでチェック!まだ
  • 親を幸せに死なせるために、今考えておくべきこと:日経ビジネスオンライン

    近著の『親の死なせかた 医者が父母の最期を看取って考えたこと』(PHP研究所)で、家族を看取る人が終末期医療について何を考えなければならないかを、個人的な体験に触れながら医師としての立場から率直に語っておられます。 読んでつくづく思いましたが、終末期医療について通常は、例えば親がそうした局面にならないと考えないですし、かと言ってその真っ最中には考える余裕も選択肢もほとんどなく、後になってからああすればよかったかと後悔する。でも結局どうするのが良かったのかは分からない、ということが多いのではと思います。 ただ、40代50代のビジネスパーソンは、他人には言わなくても親の介護や終末期医療の問題を抱えている人がとても多いのは確かで、知らなかった、考えてなかったでは済まないですね。ちょうどお盆の時期で、帰省して親の顔を見ることも多いでしょうからこの機会に考えておきたいと思いました。 米山:終末期医療

    親を幸せに死なせるために、今考えておくべきこと:日経ビジネスオンライン
    irisaw180
    irisaw180 2013/08/12
    超高齢化社会で多くの人がいつかは直面する「高齢の親の最期」。いかに看取るか、終末期医療の何を選択し、何を選択しないかの知識と準備が親の最期を大きく左右する。医師・作家の米山公啓氏に、親も家族も納得する