タグ

2010年11月6日のブックマーク (1件)

  • ジェネリクスの代入を理解する その1

    Javaのジェネリクスはかなり強力で、相当の型を表現できるのですが、 代償として非常に複雑なものとなっています。 ややこしいのは、オブジェクト指向の部分の型の代入互換性と、 ジェネリクス型パラメータの部分の代入互換性は、表現こそ似ているものの、 その意味するところはまるで違うと言うことにあります。 端的には、C extends B, B extends Aの関係があるとして、 型B にはサブクラスであるCをキャストなしに安全に代入することができます。 B b = new C(); しかし、ジェネリクス型パラメータの場合の List<B> listB = new ArrayList<C>(); はコンパイルエラーとなります。 List<? extends B> listBEx = new ArrayList<C>(); であれば代入が可能です。 このように、同じ継承階層の型を扱うのにもかかわ